こんばんは大岡です。
今回はこちらから。
<BEAMS F> オリジナル
靴クリームについてです。
<BEAMS F>
オリジナル靴・クリーム
21-65-0027-067
¥1,000+税
<SORI YANAGI>
BUTTERFLY STOOL
品番:66-92-0015-346
¥45,000+税
こちらのカラーは
ローズ・ウッドです。
当BLOGの靴磨きに関しては
SAPHIR 一辺倒になって
おりましたが…
こちらの靴クリームを忘れてはいないで
しょうか?
これこそBEAMSオリジナル製品だ!
と言える位…時間と手間をかけて…
スタッフも納得いくまでお取引様と話会い、磨きのテストや使用感の確認・繰返しサンプル品の作成、そして仕上がった…渾身の逸品です。
累計販売個数、もう少しで1000個。
当BLOG投稿後、爆発的なセールスに期待し…製品化するにあたってのエピソードをお伝えさせて頂きます。

まずこちらの靴クリームの製品化するに辺り、日本を代表するシュー・ケアー用品のパイオニア、コロンブス様との共同作業によって商品化された物にです。
コロンブス様は日本の市場に留まらず
海外の展示会に出展されメイド・イン・ジャパンの技術力の高さを世界中の愛用者
に向け発信されているお取引様であります。
弊社バイヤーよりオリジナルの靴クリーム
製作に辺り、実際磨いた感想を聞きたい
と言うことで、当時社内で靴磨きの上手な
スタッフに声を掛け、お取引様の前で
磨いた感想を伝え、何度もサンプルの調合を変え、最終的に全員が仕上がりに納得し製品化した商品です。
商品化に辺り、3回位の磨きチェック、期間は半年以上時間が掛かりました。
お取引様も弊社の拘りや製品化に
向けた熱量の高さにきっと驚かれた
と思います。
そんな作業を終えお取引様より提案があり、出来上がったクリームに好きな匂いを乗せられるという話を頂きました。
靴磨きに関しては部屋の中で磨いていると『靴クリームの特有の匂いが気になる』という声や女性の方が旦那様・父親の靴の手入れをされている方に同様の話を伺ったことがありました。
お取引様より提案して頂いた内容を店舗に持ち帰り、数店舗へ要望を伺い最終的に今回商品化しました、柑橘系・グレープフルーツの香りに決定しました。
香り付けの要望でコーヒーなど…私には理解しずらい香りを要望してきた店舗もありました。
香り付けに関しても、2・3回はお取引様とやり取りを行いました。
ということで、拘って製品化しました
<BEAMS F>オリジナル・靴クリーム
新社会人の方・GIFT 需要で商品をお探しの
女性のお客さまにはお勧めです。
何と言っても…
『お洒落は足下から』
ですから…
当ブログを公開後…
飛躍的に伸びることを
期待してます。
そしてビームス・ドレス・クロージング
スタッフは上記の内容をお客さまへしっかり伝えて頂ければ幸いです。
それではまた。