先日ブログで触れましたが、西武ライオンズ押しなので、今年の開幕ダッシュには嬉しい限りです。
とはいえ、プロ野球の長いペナントレースは始まったばかり、クライマックスシリーズとその先に待つ日本シリーズまで、どのような決着が待っているのか予想もつきません。
クライマックスと言えば、佳境を迎えているのは、ヨーロッパのサッカーリーグですね。特にヨーロッパチャンピオンズリーグは目が離せない状況です。
2試合のトータルスコアで勝ち抜きが決まるので、2試合目で大逆転や、優位と見られたチームの敗退が続出。紙一重の実力差で競り合っているのがよく分かります。試合の入り方や1つのプレー、あるいはハーフタイムの監督の指示で、大きく流れが変わるのを見ていると、単にサッカーというよりは、人間の本性を垣間見る気がしてきます。
いよいよベスト4ですね。個人的にはイングランドのリバプールが一番ハートを感じるので、頑張って欲しいです。13年振りの優勝に期待してます。
こんばんは、石原です。
前回引き続き、まずは気になるこちらのブランドからご紹介です。
〈PARA BOOTS〉の人気シューズたち。長らく在庫の少ない状況が続いていましたが、追加入荷があり、だいぶ潤って参りました。
まずは、大人気のUチップモデルから。
PARA BOOTS シャンボード
カラー:ブラック、ブラウン、ネイビー
サイズ:5〜9.5
価格:¥65,000+税
商品番号:23-32-0040-099
不動の名作「CHAMBORD」も、久しぶりに色まで揃っている状態です。今のスタンダードと言える、裾を細くして短めの丈に仕上げたパンツには、こうした少しボリュームのあるシューズが良く合いますね。
オイルがしっかり染み込んだ革は、雨にも強く、梅雨時のジャケットスタイルなどでも重宝します。
さらにもう一品。
PARA BOOTS POE スコッチ ダブルモンク
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5〜8.5
価格:¥65,000+税
商品番号:21-32-0071-099
同ブランドのダブルモンク、「WILLIAM」と良く似た面構えのモデルですね。こちらはセミドレスラインのお品なので、同じノルウェージャン製法ですが、ウェルトの糸の色などがトーンを揃えていて、よりシックな雰囲気です。
ご覧の通り、「CHAMBORD」と見比べるとよく分かりますね。最初の写真でご紹介した、ブランド名が入ったグリーンのタグも付かない仕様です。より気兼ねなく、ビジネスシーンで活用できるのは魅力的ですね。
最後は別のブランドです。
左、中:
CROCKETT & JONES GAVIN カーフ エプロンフロントローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥79,000+税
商品番号:21-32-0138-502
右:
CROCKETT & JONES GAVIN スエード エプロンフロントローファー
カラー:タバコスエード
サイズ:5〜9.5
価格:¥69,000+税
商品番号:21-32-0139-502
もう、ご存知でない方のほうが少ないかも知れませんね。〈CROCKETT & JONES〉より今年、BEAMS Fレーベルの40周年を記念するモデル「GAVIN」です。
先ほどまでの〈PARA BOOTS〉とはまた異なった趣をそなえたシューズ。シンプルで装飾を極力廃したUチップシューズ。「CHAMBORD」などとは対極的で、クラシカルな雰囲気が漂います。
ステッチ以外に何もない。
その潔さが格好良いですね。
内側を覗くと、アンライニングであることが、よく分かります。
足当たりの柔らかな履き心地。軽快さも見逃せないポイントです。
40年前はいざ知らず、現代に甦ったこの名品を合わせるなら、こんな雰囲気は如何でしょうか。
ゴールドメタルボタンのブレザーに、ヴィンテージ調のレジメンタルタイ。パンツはプリーツ入りで、サイドアジャスタータイプでも良いですね。
シンプルで軽やか、どこかキメ過ぎない印象を演出してくれます。そのくせ、ただ者ではない雰囲気も漂うそのたたずまい。敢えて例えるなら、レアル・マドリードでしょうか。見た瞬間から、武骨な印象を周囲に与える〈PARA BOOTS〉はリバプール。
あくまで敢えてです。お気に召した方はそんな感じで見てやって下さい。
何はともあれ、本日ご紹介した以外にも、きら星の如く魅力的なシューズたちが勢揃いしているのが、今の状況です。まさにクライマックス。この機会をお見逃しなく。
それでは、
見る前に跳べの心意気で、
ご来店お待ちしております。
石原
そして、
もう間もなく。皆様のご来店お待ちしております。
↓インスタグラムもお願いします。
http://instagram.com/beams_f_shinjuku