「HLUBOTISK」プラハ凹版写真コレクション展と「菅原一剛プラハ写真展」を同時開催します
2016.09.27
チェコ語で凹版印刷を意味する「hlubotisk(フルボティスク)」。なかでも写真製版を元に凹版の溝に詰めたインクの量で濃淡を表現する印刷方法はフォトグラビュールと呼ばれ、古くから複製画の制作や写真の印刷に使われてきました。
「トーキョー カルチャート by ビームス」では、10月7日(金)より、貴重なプラハ凹版写真を集めた展示会を開催します。
現代のオフセット印刷と比べると黒が深く、版画に近い立体的な質感を特徴とします。無名の写真家たちによるフォトグラビュールで見る旧チェコスロバキアのモノクロ風景。フォトグラビュールと共に、写真家・菅原一剛さんが集めたプラハのビンテージアイテムも紹介します。ベークライト素材¬¬のステレオスコープ、Pionyr(ピオニール)やEfekta(エフェクタ)のカメラなども限定販売。菅原さんの協力を得て、プラハが生んだ「深いプリント」を探ります。
また、「B印 ヨシダ 代官山」では、菅原一剛さんが芸術の街プラハで撮影した写真を展示、販売する「菅原一剛プラハ写真展」を同時開催。
この写真展にあわせ、菅原さんと共に製作した<菅原一剛 × PORTER × B JIRUSHI YOSHIDA>の別注カメラバッグを限定販売。今回の為に新たに製作したカメラバッグも初披露目します。(ただいま店頭ではご予約を承っております)
世界中から注目を集める菅原さんと、「吉田カバン」の80年の歴史に裏打ちされた職人技術が織り成す空間を、是非この機会にお楽しみください。
- 「HLUBOTISK」プラハ凹版写真コレクション展
- 2016年10月7日(金)〜10月19日(水)
- 開催店舗
- トーキョー カルチャート by ビームス
※毎週木曜日定休
※最終日10月19日(水)は18:00までの営業
- オープニングレセプション
- 10月7日(金)18:00〜20:00
参加アーティストを交えてオープニングレセプションを開催します。
- 菅原一剛プラハ写真展
- 2016年10月7日(金)〜10月31日(月)
- 開催店舗
- B印 ヨシダ 代官山
ブログでもイベントのご紹介をしています。是非ご覧ください。
協力:Foto:Mutori / strawberry pictures inc.