こんにちは、安武です。
思い出したかのように、少しだけ前のコーディネートをアップしていきますよ!
昨日の西口に続いて、高田の11月のスタイルです。
Coat:TAGLIATORE(タリアトーレ)
Jacket:Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)
Knit:BEAMS F(ビームスF)
Pants:PT01(ピーティーゼロウーノ)
Shoes:GUCCI(グッチ)
最近の高田のコーディネートはシンプルです。
色数は3色に絞り、突飛な色は持ってきません。
なのに、なんでこんなに華やかに見えるのか...?
高田「ブラウン、ベージュ、ホワイトのグラデーションでスタイリングしました。インナーとシューズにブラックを挿して、全体を引き締めたのもポイントです。」
とのこと。
色数を絞っても、それぞれの色が引き立つようにコーディネートしているんですね。
そして絶妙なサイズ感もポイントです。
ニットインの場合、股上の深さと腰回りのゆとりが重要です。
適度に股上が深く、そしてプリーツ入りのゆとりのある腰回りだとニットを入れてももたつきません。
そして注目したいのは細く折られた裾の処理。
なかなかここまで細く折るのは難しいのですが(冬の生地だと尚更)、
それを綺麗にロールアップしています。
おそらくアイロンでしっかりとクセづけしていますね。
こういったちょっとした拘りが、シンプルなスタイルを華やかに見せるのですね。
安武