こんにちは、安武です。
モロッコ編最終回です。
この次の日の昼にはフライト、朝一でマラケシュ→カサブランカへ移動(4時間)です。
移動時はこのコーディネートです。
今回マラケシュで泊まったホテルは、世界7大ホテルのひとつと言われている「LA MAMOUNIA(ラ マムーニア)」。
ここがもう本当に壮大!かつホスピタリティがすごい!そして泊まっている欧米人が明らかなお金持ち!
宿泊者は夜になるとドレス(女性はボデョコンのようなドレスにヒール、男性はジャケット)に着替えて、ホテルのレストランに行くんですよね。
敷地内にプールがあったりするので、昼間はTシャツにサンダルだったりするんですが。
僕たちは普段から高級商材を取り扱っていて、身分不相応な洋服を日本では着ているのですが、
「なんでこんな絶好の機会に持ってこなかったんだ!」と後悔...
(僕はせいぜいシャツジャケット、妻は黒いワンピース。革靴も持ってきていないし、ヒールも持ってきておらず...)
妻は「CELINEでヒールを買う!」と意気込んでましたが、最終日に食あたりになり体調不良。
結局ホテルのレストランで食事をすることが無かったので、一家の主人としては助かりました。笑
さて、そんな最終日の服装です。
昼間なので、短パンです。
Jacket:MONITALY(モニタリー)
Polo:VAPORIZE(ヴェイパライズ)
Shorts:LOT HOLLON(ロットホロン)
Sandals:BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
ジャケットでアフリカ感を出してみました。
ニットポロも今回持っていっておいて良かったです。襟がついているとカッチリと見えますしね。
ショーツはベルトレスだったので、タックインしました。
ただこのスタイル、丸い眼鏡を掛けると”謎のアジア人感”が強いですよね笑
ちなみにホテルはこんな感じ。
改めて、壮大なホテルだったなあ。
コンシェルジュやホテルの人たちの対応もすごく良く、
一流とはこういうことなんだなと感心しっぱなしでした。
逆に緊張しちゃって、芯から寛げなかったかも...笑
..........
ということでモロッコ最後の夜は、
妻が体調不良になったので一人でジャマ・エル・フナ広場の屋台へ。
とにかくこの広場、昼間は何にもない広〜い広場なのですが、夜になると屋台や大道芸人が出てきてものすごい盛り上がりを見せます。
本当に毎日がお祭りのようです。
とにかくパワフルな街。
それでいて、翌朝にはそんなことが嘘だったかのような静まり方をします。
パワーをもらったような、吸い取られたような...
そんな感覚に陥ります。
.....
長い間、完全プライベートな旅行記をご覧いただきありがとうございました。
さあ、明後日からはプレス内覧会。
それが終わるとカタログ撮影やイタリア出張などバタバタとしていきます。
このブログも早めに仕事モードに切り替えて、みなさまに有益な情報を発信していきますね!
安武