みなさんこんにちは。
B GALLERYの新井です。
本日は、1月13日(土)より開催予定の
週間プレイボーイ『熱狂50+1』展のご案内を致します。
以下展覧会情報です。

トークショー
日時:1月14日(日) 16:00〜17:30
定員予約制: 先着40名様(着席) ※ご予約はBギャラリーまで(Tel:03-5368-7309)
ゲスト:田中知二(編集者・元週刊プレイボーイ編集長)、末井昭(作家・元写真時代編集長) and more
レセプションパーティー(入場自由):17:30〜20:00
新宿・歌舞伎町から週プレGIRLSがシャンパンをもってお酒を振る舞います。
日時:1月20日(土) 15:00〜18:00
写真集発売直前!1日限定の写真展を開催します。
日時:1月27日(土) 11:00〜16:30
- その他、イベントの最新情報はホームページ、各メディアにて随時配信いたします。
週プレNEWSはこちら
50周年特設サイトはこちら
※詳細などのお問い合わせはBギャラリー(Tel:03-5368-7309)まで。
『熱狂50+1』と題した本展では、その時代を色濃く映した歴代の表紙コラージュや傑作グラビア、誌面に関連したイラスト作品などのほか、“これから先”を視野に入れ、映像を使った体験型の展示も用意。昨年6月に同じ新宿の地にオープンした週プレ酒場との連動企画、イベント限定の物販も予定しております。また、本展は週刊誌の形態に合わせ、週ごとに内容をアップデートします。
“週プレ”50年の歴史、そしてこれからを感じるまたとない機会です。どうぞご期待ください。
週刊プレイボーイ
毎週月曜日発売。1966年10月28日創刊。創刊時のキャッチコピーは「男なら読む権利がある!国際感覚あふれるプレイボーイを読もう!」。60年代は石原慎太郎や三島由紀夫の連載や外国人ピンナップが看板だった。1970年を前後して篠山紀信が手掛ける純国産のグラビアが人気に。グラビア=週プレの方向性を決定づけると同時に、柴田錬三郎や今東光、開高健の人生相談など硬派な記事も支持された。100万部を超えたのは過去2回。「俺の空」が連載された70年代後半と、島地勝彦編集長が辣腕を振るった80年代の中頃。90年代以降はグラビア写真集のヒット作が相次ぎ、戦争や災害ルポなどにも精力的に取り組んでいた。
5階 B GALLERY 新井