みなさま、こんにちは。
Bギャラリー赤塚です。

10/7よりBギャラリーで過去に展示した作品や書籍を中心としたアーカイブ展がスタート致しました。(一部カルチャート関連の作品や書籍も展示・販売しております)
一部の書籍に関しては通常よりもお買い求めやすくなっています。
この機会に是非ご覧ください。
今回のブログでは展示作品の様子をご紹介致します↓
※書籍に関しては次回何冊かピックアップしてご紹介致しますので、よろしければそちらもチェックしてみて下さい。
黒川知希

黒川知希 「another world box set X (chi)」
¥66,000(税込)

黒川知希 「another world box set Φ (phi)」
¥66,000(税込)


黒川知希
1975年三重県生まれ。現在、埼玉県在住。
200年よりイラストレーターとして書籍、雑誌、ウェブ、ファッション等のメディアでアートワークを手掛ける。
また、2008年よりNANZUKAに所属。絵画の制作も行っている。
IPPI





IPPI
京都出身。東京在住。
グラフィックデザイナー、グラフィックアーティスト、アートディレクター。
国内外のクラブミュージックシーンを代表するDJ / アーティストのヴィジュアルを数多く手がける。
また、TSUYOSHI DOMOTO (Johnny's Entertainment)、flumpool (AMUSE)などのメジャーアーティストのアートディレクションを務め、CDジャケットをはじめ、舞台衣装やグッズ、武道館公演の照明デザインも担当。
その他、Laforet原宿 "PRIVATE PARTY" ヴィジュアルAD、アパレルブランドis-nessでのDESCENTEやMEDICOM TOYとのコラボレーション、
UNIQLOパリ進出記念のヴィジュアル制作、手塚治虫や松本零士とのコラボレーションなど、その活動は多岐に渡る。
代表作にはBOREDOMSのNEWYORKでのライブを収録した"77 BOA DRUM" DVD+PHOTO BOOK (EYEとの共作)などがある。
Ed Templeton





Ed Templeton 「STRAY THOUGHTS GIRLS」※額込み

Ed Templeton 「STRAY THOUGHTS GIRLS」※プリントのみ

Ed Templeton 「STRAY THOUGHTS GIRLS BOXSET」
Ed Templeton / エド・テンプルトン
1972年、カリフォルニア州出身。
スケーターとして数々の功績を残してきたスケート界におけるレジェンドで、マーク・ゴンザレスやトニー・ホークと並び称される最も影響力のあるスケーターの1人。
1993年にはスケートカンパニー〈 トイマシーン(TOY MACHINE) 〉を設立。
一方でペインターやドローイング、写真といったアーティストとしても活動しており、
2017年秋に東京・渋谷の<ピルグリム サーフ+サプライ(Pilgrim Surf+Supply)>にて作品展も開催。
Enlightenment

Enlightenment 「Jennifer」
¥49,500(税込)
58-85-0105-151

Enlightenment 「Angie」
¥49,500(税込)
58-85-0104-151
Enlightenment / エンライトメント
1997年、ヒロ杉山が中心となり結成。
ヒロ杉山、タナカノブコ、中島友太、吉田真由、角田麻有からなるクリエイティブユニット。
ファインアートの世界で国内外の展覧会で作品を発表する一方、フリーペーパーやアートブックの出版、展覧会のキュレーションなども行い、グラフィックデザイン、広告など幅広いジャンルで独創的な作品を発表しつづけている。
さらにPV制作やVJなどの映像分野での評価も非常に高く、平面だけではなく立体作品空間演出も手掛け、
幅広い創作活動を展開している。
VJとしては1994年より活動を開始。
国内外問わずビッグ・アーティストと共演し、海外のパーティー、ビッグフェス、アート・ショウにも数多く参加している。
近年では、m-flo『COSMICOLOR』のツアーVJや、大沢伸一『THE ONE』のツアーVJとして参加。
安室奈美恵、BOA、MEGなどへライブ映像を提供している。
現場のLIVE間や空気感を瞬時にダイレクトにフロアに反映することを重視するプレイスタイルで数多くのフロアに視覚的グルーヴを生み出し続けている。
近年では、ロンドンのエージェンシー[pocko]と契約し、その活動の領域を海外へと広げている。
石川真澄


石川真澄(いしかわますみ) / 画家
1978年、東京都葛飾生まれ。
2000年、六代目歌川豊国に師事。六代目他界後は、独学で浮世絵を学び、個展、グループ展を中心に活動。
2007年、写楽を題材にした映画「宮城野」のための浮世絵制作を担当。
2010年、日本橋地域ルネッサンス100年計画の一環として「日本橋かるた」を制作。
2011年、「サロン・デュ・ショコラ2011」限定BOXのパッケージデザインを担当。
2013年、日本橋三越「ジャパン・センスィズ」の夏・秋用デザインを担当。
2014年、個展「深世界奇譚」を開催。
2015年2月には、世界的ロックバンド「KISS」とのコラボプロジェクトで、自身初となる江戸伝統木版画による作品を発表。
同年7月、映画「スターウォーズ」とのコラボ企画として木版画3作品を発表。
2016年、複合施設「グランフロント大阪」3周年記念のキービジュアルを担当する。
ヘビーメタルバンド「アイアンメイデン」とのコラボ作品として木版画2作品を発表。
市川海老蔵主演TVドラマ「石川五右衛門」(2016年10月~)のメインヴィジュアルを手掛ける。
映画「スターウォーズ」とのコラボ企画第2弾の木版画のうち「暗黒卿 堕悪巣曚婁」(ダースモール)を担当する。
以上、ご紹介でした。
気になる作品などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までお読み頂きありがとうございました。
Bギャラリー 赤塚
・Bギャラリーでは展示の様子をSNSにて投稿しております↓
Instagram→b_gallery_official
Twitter→@B_GALLERY
Facebook→@BgalleryBEAMS
HPでは最新の展覧会情報などがご覧いただけます→B GALLERY
・BEAMS JAPANに関しての情報をご覧頂く場合は、インスタグラムと店舗フォローがオススメです!
BEAMS JAPAN Instagram→BEAMS JAPAN
BEAMS JAPAN→店舗フォロー