皆さま、こんにちは!
いつもビームス ハウス 神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ウィメンズドレス担当の森田です。
tamoとお呼びください♪
久々のブログです。
はい、わたくし3年ぶりに神戸に戻って参りました。
皆さまご無沙汰しております!
わたくしのことを覚えてくださっていた方も多く、まことに嬉しい限りでございます♡
そして、はじめましての方も多くいらっしゃると思いますので、改めてご挨拶をさせていただきます!
わたくしはビームス ハウス 神戸が3周年を迎えた年に、ビームス 広島より異動してきました。
(そうなんです。実はわたくし広島県民です。
最近では関西生活も長くなり、広島弁とエセ関西弁が混ざっています。笑)
ビームス ハウス 神戸で5周年を迎えた後、ビームス ハウス 梅田に異動。
そして昨年の秋にまたビームス ハウス 神戸に戻り、現在に至ります。
お洋服以外だと、伝統的なモノや自然のぬくもりが感じられるアイテムが好きです。
わたくしの愛用品の一部をご紹介↓↓↓
鮮やかな色づかいや模様がステキな桂樹舎(けいじゅしゃ)さんの文庫箱。

岡田崇人(おかだたかひと)さんの陶器たち。
中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)さんの白鹿だるま。
Brent Rourke(ブレント ルーク)さんのシェイカーボックス。

アジアン雑貨のシーグラスバスケット。
そして趣味は温泉です。
昨年の秋には熊本県にある黒川温泉で、のんびりリフレッシュ♪
街中の温泉施設に行くのも好きです。
はい、こうしてみると地味ですね。笑
どうぞよろしくお願いいたします!
初めてビームス ハウス 神戸に来た時はまだ20代だったわたくしも、気付けばすっかり大人の30代。
当時大人すぎて似合わないかなと思っていたお洋服も、だんだん自信をもって着こなせるようになってきました。
わたくしの経験が皆さまのお役に立ちますように。
ぜひ楽しく選んで、素敵なスタイリングのお手伝いができたら嬉しいです!
おさんぽするように、一緒にいろいろな発見やお気に入りを見つけていきましょう♪
次回からは〈tamoのオススメアイテム〉をご紹介したいと思います。
どうぞお楽しみに〜!
tamo
○おまけ
ビームス ハウス 神戸5周年の時の写真。
懐かしい〜。そしてみんな若いっ。笑
時の流れは本当に早いものです。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑↑↑ポチッとフォロー登録していただけると嬉しいです♡ぜひよろしくお願いいたします!
↑↑↑スタイリングもいろいろとご紹介しています♪お気に入り登録もぜひ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他のスタッフの投稿もクリック↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・