こんばんは。
ビームス プラス 有楽町のISHIKAWAです。
マチガイナイKUWATAのブログでも紹介がありましたが、毎年恒例のイベントが近づいてきました!
8月21日(金)~8月30日までの10日間、「ビームス プラス 有楽町」にて毎年恒例のスポーツコートフェアを開催致します。
今回は、インポート生地のバリエーションも増え、充実したラインナップでご用意しております。
ぜひこの機会にパーソナルな1着を仕立ててみてはいかがでしょうか?
そして、今回はスポーツコート(ジャケット)のオーダーだけでなく、、、
スコットランドの老舗ニットメーカー<William Lockie(ウィリアムロッキー)>の受注会も同時に開催いたします。
今回は、ビームス プラスでも馴染み深い「ラムズウール」を使用したカーディガン、ニットベストの2型のカラー・サイズをお選び頂けます。
それでは・・・
ビームス プラス 有楽町スタッフの私物で幾つかスタイリングを紹介させていただきます。
先ずは当店のボス(SUZUKI)から。

SUZUKIは、以前スポーツコートフェアにてオーダーしたツイードジャケットに、ロールネックのセーターを合わせています。
ツイードジャケットにタイドアップスタイルもオススメですが、ロールネックを合わせたドレスダウンの着こなしも素敵ですね!
続いて、私(ISHIKAWA)のスタイリング。
私も過去にスポーツコートフェアにてオーダーしたコーデュロイのスポーツコート(ジャケット)に合わせました。
コーデュロイのスポーツコートをメインにカントリー調なアイテムで纏めています。
インナーに合わせたシャンブレーシャツは、経年変化により色落ちしており、そのまま5ポケットのデニムだと野暮ったくなってしまう為、オートミールカラーのクルーネックセーターを合わせてマイルドに仕上げました。
最後にYOSHIDAのスタイリング。
YOSHIDAは、タッタソールのボタンダウンシャツにVネックのセーターを合わせ、チノパン、ペニーローファーを合わせたベーシックなスタイリング。
YOSHIDA(身長170センチ)は、サイズ40(Lサイズ相当)を購入し、ややゆとりのあるサイズで着用しています。その為、パンツはYOSHIDAのように渡りが広いパンツと合わせていただくのがオススメです。
今回イベントでオーダーいただけるのは、「カーディガン」「ニットベスト」の2型ですが、、、
スタイリングを参考にしてみてはいかがでしょうか?
イベントについて何かご不明な点などあればお気軽にお問い合わせ下さい!
ISHIKAWA
【日々、スタイリング・ブログ・フォトログを更新してますので是非フォローお願い致します↓↓↓】
【ビームス プラス 有楽町の情報をいち早くご覧になりたい方は是非TOPページからフォローをお願い致します!】