いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきありがとうございます。
吉田です。
今日ご紹介するのは現在開催中の<SPORT COAT FAIR>よりこちら!
私も大好きなコーデュロイファブリックについてお話をさせて頂ければと思うのですが…その前に。
先日からスタートしたBEAMS PLUSのビデオ投稿<+(プラス)チャンネル>はご覧いただけたでしょうか?
21日の放送回にて、緊張気味の当店のBOSS鈴木がSPORT COAT FAIRの生地について紹介していますので、是非ともそちらもご覧ください。
コチラの放送回では主にオーダーいただける生地バリエーションについて触れておりますので、参考にしてみて下さい。
さて、話を戻します!こちらのスワッチから
この度、新しく加わりました英国のカントリー服地専門マーチャント<PORTER&HARDING>のコーデュロイファブリック。
コットン100%でずっしりとした490g/mのウエイトに、光沢感のある上品で色鮮やかなカラーバリエーションは見てるだけで楽しいですね!
ベーシックなベージュ〜ブラウン系はもちろん、洗練された印象のネイビー、カジュアルなスタイリングにも活かそうなオリーブなど…
コーデュロイのスポーツコートを日頃愛用している私もこのラインナップにはテンションが上がりました。
改めてコーデュロイでオーダーしてみようか…と真剣に悩んでいます。
ちなみにジャケット単品で
Ⅰ型で¥86,500+TAX
Ⅱ型で¥80,800+TAX
となります。
もちろん他にもコーデュロイのラインナップは数種類ございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

店内にはコーデュロイのSTAFF SAMPLEも。
STAFF SAMPLEの良い所は、生地スワッチだけではわからない仕上がりのイメージはもちろん、ボタンや裏地の選び方などを参考に出来ることです。
私も3年前にオーダーしたコーデュロイのスポーツコートは今も尚愛用中。
かなり着込んでいるので袖にシワも入り、色も若干褪せてきましたが…。
この風合いが大好きなんです。
オーダーフェアでも人気の生地であるコーデュロイ。是非ともご検討ください!
ちなみにインナーに合わせているのはこの度同時開催の〈William Lockie ORDER FAIR〉のカーディガンです。
今回のイベントに関連する私達のスタイリングは
でまとめてご覧いただけます。
イベントに関する情報は、店舗SNSでご紹介させて頂きますので是非チェックしてみて下さい。お楽しみに。
最後に今回のSPORT COAT FAIRのショートムービーも是非ご覧ください。
皆様のご来店お待ちしております!
【ビームス プラス 有楽町の情報をいち早くご覧になりたい方は是非TOPページからフォローをお願い致します!】