ビームス プラス 有楽町のブログをご覧頂きありがとうございます。
吉田です。
先日まで開催していた「SPORT COAT FAIR」は多くのお客様にご来店頂き、大盛況で終えることが出来ました。
さて、ビームス プラス 有楽町では次なるイベントが控えております。
こちらも9月恒例のイベント《MOSCOT TRUNK SHOW》!
9/4(金)〜13(日)までの10日間、開催致します。
普段取り扱いのあるLEMTOSHやMILTZENのバリエーションはもちろん、普段取り扱いのないサイズや、多数のモデルを一同にご覧いただけるイベントとなっています。
私も過去にLEMTOSHで、イベントでしか当店には並ばない【COLOR : TABACCO SIZE : 44】をオーダーし愛用中。
NYにて小さな押し車で創業し、100年以上の歴史を誇るアメリカのアイウェアブランド 。テンプルエンドにある刻印はそんな背景を感じさせるが刻印されています。

家族経営で、地元に根付く眼鏡店として愛されていたことからか、モデル名にはモスコット家にゆかりのある人物の名前が付けられているなんてことも。5代目となった今も尚、ワールドワイドに展開を続けるMOSCOTはBEAMS PLUSにも欠かせないブランドの一つです。
本日はラインナップの一部を簡単にご紹介。
まずは人気モデルのLEMTOSHよりサングラス。
同じくMILTZEN。
この2モデルのクリアレンズをお持ちの方には取り外し可能なサングラスクリップ〈CLIPTOSH〉と〈CLIPZEN〉のご用意もございます。
〈CLIP〉に関してもサイズのバリエーションをご用意しております。
1960年代に発表し、普段BEAMS PLUSでも取り扱いのあるサーモント型の〈YUKEL〉もバリエーションが増えております。
ここからは普段取り扱いのないモデルの一部を。
細身のフレームが特徴のラウンド型の〈GITTEL〉。
こちらも細身のフレームにややスクエア気味のシルエットの〈GENUG〉。
モデルによってはマットな色合いのフレームも。こちらは〈BOYCHIK〉というモデル。
他にも多数のラインナップがございます。
MOSCOTと聞くとクラシックな雰囲気があるかと思いますが、過去に経営者のインタビュー記事を読んだ際には「スーツやネクタイでドレスアップした時も、白いTシャツにジーンズの時も、ファッションアイテムの一部としてMOSCOTを掛けてほしい」と話していました。
是非、普段のスタイリングに合わせたい一本を選びに来てください。
またブログなどでも紹介させて頂きますので、お楽しみに!!
BEAMS PLUSのビデオ投稿にて、《+チャンネル》がスタート!是非ご覧ください。
【ビームス プラス 有楽町の情報をいち早くご覧になりたい方は是非TOPページからフォローをお願い致します!】