昨日より『OKINAWAN MARKET 2024』がスタートいたしました!
平日ながらお目当てに足をお運びいただき、お陰様で店内は大盛況。毎年恒例イベントとして皆さまに楽しみにしていただけていること、大変嬉しく思います。いつも本当にありがとうございます。
fennica STUDIOは沖縄の風吹く特別な空間に。『OKINAWAN MARKET』を告知するヴィジュアルも今回新たなイラストレーションとなり、店内を賑やかに彩ります。
振り返ってみると、イベントの名前に『OKINAWAN MARKET』と名付けてからは今年で丁度10年が経っていました。
<fennica>は2003年にスタートしましたが、前身レーベルを含めると、25年余りご紹介し続けている沖縄の手仕事。
その中で紡いできた繋がりにより、今回は20を越える作り手による手仕事を2000点以上ご用意することができました。
例年に増してより多くの品々をご覧になれますので、ぜひ見て触れて、作り手とお話しをして、魅力溢れる沖縄の手仕事と、この特別な期間をご堪能ください。
【作り手在店日時】
2/16(金)-2/18(日)の3日間は作り手が在店します。対面してお話できるまたとない機会となりますので、ぜひお立ち寄りください。
※予定が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
<室生窯>谷口室生さん/<陶藝玉城>玉城望さん/<田村窯>田村将敏さん/<江口窯>江口聡さん/<こだま土>荏原麻理さん
2/16(金)16:30-20:00
2/17(土)15:00-18:30
2/18(日)11:00-12:00
<金細工まつ>上原俊展さん
2/18(日)14:00-15:00
2/19(月)15:00-17:00
【インスタライブのお知らせ】
2/18(日)10:00より、 @fennica_official_ アカウントにて作り手をお招きしたインスタライブを行います。ぜひご視聴ください。
[ご出演]<室生窯>谷口室生さん/<陶藝玉城>玉城望さん/<田村窯>田村将敏さん/<江口窯>江口聡さん/<こだま土>荏原麻理さん
【泡盛の試飲会】
イベントにて販売している泡盛「白百合」「まる田」「照島」3種の試飲会を<金細工まつ>の酒器を用いて3日間行います。ぜひこの機会に泡盛の魅力に触れてみてください。
※無くなり次第終了とさせていただきます。また、予定が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
2/17(土)14:00-17:00
2/18(日)14:00-17:00
2/19(月)15:00-17:00
『OKINAWAN MARKET 2024』
会期:2/16(金)-2/25(日)
場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO
※イベントに並ぶ商品は、会期中お取り置き・お取り寄せ・通販ともに不可とさせていただきます。お問い合わせは[☎︎03-5368-7304]へお電話ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『OKINAWAN MARKET 2024』に並ぶ品々は店頭でのみご覧になれるものも多いため、画像リンク先でフォローしていただくと情報チェックが便利です!
▼<fennica>レーベルページ
Mori
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。