こんにちは!今回は、BEAMS HEARTの中でも人気の高いスウェットシリーズから、「GMS ウラケ クルーネック スウェット」をご紹介します☆古着のような味わいと、ゆるっとした抜け感が絶妙にマッチした一枚で、これからの季節にぴったり!
カジュアルだけど大人っぽく着られる、そんな万能スウェットなんです!カラーは“ブラック”と“ブラウン”の2色展開。それぞれ雰囲気がガラッと変わるので、どちらを選ぶか迷ってしまう方も多いと思います♡今回は、デザインの特徴から素材、そして色ごとのスタイリングまで、じっくりと魅力をお伝えしていきます!

GMS ウラケ クルーネック スウェット
カラー:BROWN、BLACK
サイズ:S、M、L
価格:¥7,150(税込)
商品番号:42-13-0151-147
○ GMSシリーズならではのこだわり
このスウェットは、BEAMS HEARTの架空レーベル「GENERAL MERCHANDISE SUPPLY(GMS)」をイメージして作られたシリーズの一つ。“日常の中で使いやすく、それでいて少し個性を感じるもの”をテーマにしており、どこか懐かしさを感じるヴィンテージライクな仕上がりになっています。
ぱっと見はシンプルなクルーネックですが、よく見ると細部のデザインがとても凝っていて、まず印象的なのが「製品染め加工」。新品なのに、まるで長年着続けてきたような自然な色ムラがあり、古着のような雰囲気を楽しめるんです♪さらに、袖口や裾はあえて裁ち切り仕様。切りっぱなしのようなデザインがアクセントになり、ラフでリラックス感のある印象を与えてくれます!この“こなれた感じ”が、GMSシリーズの魅力でもあり、カジュアルスタイルに抜群の抜け感をプラスしてくれます。
そしてもう一つのポイントが、「前Vガゼット」と呼ばれるディテール。スウェット好きの方ならきっとピンとくると思いますが、首元にあるV字のステッチのことです!これは昔のヴィンテージスウェットに見られたデザインで、汗止めのための機能だったそうですが、今では装飾的な意味合いが強く、クラシックな印象を与えるディテールとして人気。このさりげないVステッチがあるだけで、全体の雰囲気がぐっと引き締まります◎
○ 着心地とシルエットのバランスが秀逸
・素材には裏毛(うらけ)仕様のコットンを採用しており、肌触りがとても柔らかいのが特徴です。
・裏起毛ほど厚すぎず、かといって薄手でもない絶妙な肉感なので、秋はもちろん、春先まで長く着られる万能素材。
・スウェットというと部屋着っぽい印象を持たれる方もいますが、この一枚は着心地の良さに加え、シルエットにも工夫があるので街着としても十分活躍します。
全体のバランスは“ショート丈 × ゆとりのある身幅”。着丈がやや短めに設定されていることで、ワイドパンツやスラックスと合わせてもダボっとしすぎず、すっきりまとまります!身幅が広めなのでリラックス感があり、肩の落ち方も自然。一枚で着ても存在感がありますが、インナーに白Tやシャツを重ねてももたつかず、程よい余裕が残るのが嬉しいところです!
○ ブラックカラーの魅力:どんな日にも寄り添う万能カラー

【モデル170cm|着用サイズS|普段サイズM】
まずは定番のブラック。シンプルな黒スウェット…と思いきや、製品染め加工によってほんのり褪せたようなニュアンスがあり、ただの真っ黒とは違う“深み”があります☆光の当たり方によって微妙にトーンが変わるので、動きの中で陰影が出てとてもおしゃれ。
ブラックは、どんなボトムスとも相性が良いのが魅力◎定番のデニムと合わせて王道カジュアルにしても良いですし、チノパンやスラックスで少し大人っぽく仕上げるのもおすすめです!例えば、ベージュのチノパンに黒のスウェットを合わせて、足元は白スニーカー。それだけでも十分サマになるのが、このスウェットのすごいところです。
また、ブラックはレイヤードスタイルにもぴったり。襟元や裾から白シャツや白Tシャツをちらっとのぞかせるだけで、シンプルながらも洗練された印象になります!革靴やきれいめなバッグを合わせれば、ちょっとしたお出かけやカフェ巡りにもマッチしますよ◎
生地に少し味があるぶん、全身を“きれいめ過ぎない”ようにまとめるのがコツ。キャップやキャンバススニーカーなど、カジュアル小物を合わせることで、自然体なおしゃれが楽しめます。
○ ブラウンカラーの魅力:季節感を楽しむやさしいトーン

【モデル170cm|着用サイズS|普段サイズM】
もう一方のブラウンは、ブラックよりも柔らかく、あたたかみのある雰囲気。秋冬にぴったりのカラーで、どこかほっとする優しさを感じます。こちらも製品染め加工が施されており、ブラウンの中に少しムラ感や褪せ感があるため、単調にならず奥行きのある表情に仕上がっています。
ブラウンは、ナチュラルカラーとの組み合わせが抜群に映えます!例えば、ベージュやアイボリーのパンツを合わせると、全体がやわらかくまとまり、落ち着いた印象に◎また、カーキやオリーブのようなアースカラーとも相性が良く、自然なトーンでまとめると一気に季節感がアップします。
もう少し都会的に着たいときは、グレーのスラックスや黒のワイドパンツを合わせて“締める”のもおすすめ。ブラウンがほんのり主張してくれるので、コーデ全体が地味にならず、大人っぽい抜け感を演出できます♪
個人的には、白シャツとのレイヤードがおすすめです♡襟や裾からシャツを少し見せることで、カジュアルなスウェットスタイルが一気に洗練された印象に変わります。さらに、ブラウンの優しい色味が顔まわりを明るく見せてくれるので、男性にも女性にも人気があるのも納得です。
○ スタイリングの幅が広がる“ほどよいゆるさ”
このスウェットの魅力は、“ラフすぎないゆるさ”にあります。サイズ感が絶妙で、オーバーすぎず、でもぴったりしすぎない。だからこそ、合わせるボトムス次第で印象をガラッと変えられるんです!
休日のリラックススタイルには、デニムやスウェットパンツでゆるっとまとめてもいいですし、街中でおしゃれに見せたいときは、スラックスやワイドパンツでバランスを取るのもおすすめ。
例えば、ブラックのスウェットにチャコールグレーのスラックス、足元にローファーを合わせれば、ほどよく力の抜けた大人カジュアルに。一方、ブラウンのスウェットに生成りのワイドパンツ、足元を白スニーカーで合わせれば、優しくナチュラルな印象になります。どちらも“頑張ってないのにおしゃれに見える”絶妙なスタイルです。
○ 素材ケアもおしゃれのうち
素材はコットン100%の裏毛仕様なので、洗濯も簡単。ただし、製品染め加工が施されているため、最初の数回は単独で洗うのがおすすめです!色移りの心配がある場合は、洗濯ネットを使用し、陰干しでやさしく乾かすと長持ちします。
また、裾や袖の裁ち切りデザインは糸が出やすい部分なので、引っかけや摩擦には少し注意が必要。でも、そういった経年変化も含めて“味”として楽しめるのがこのアイテムの良さ◎使うほどに馴染み、自分だけの一枚に育っていく感覚を味わえます。
いかがでしょうか??BEAMS HEARTの「GMS ウラケ クルーネック スウェット」は、ただのスウェットじゃないんです!細かいところまでしっかりこだわったデザインと、製品染めならではの味のある風合いがとっても魅力的なんです♪ほどよい抜け感とラクな着心地で、“大人がちゃんとおしゃれに着られるスウェット”なんです!
ブラックはどんなコーデにも合わせやすくて、ついつい手が伸びちゃう万能カラー!一方でブラウンは、季節感をしっかり出しつつコーデをやわらかく見せてくれる、ほんわかカラー♡どちらも雰囲気が違って、それぞれの良さがあるので、色違いで欲しくなっちゃう方も多いかもしれません♪
この秋冬は、リラックスしながらもおしゃれを楽しみたい方にぴったり!着るたびに少しずつ“くたっ”となじんでいく感じもたまらなく良くて、どんどん愛着がわいてくるはずです☆気づいたら「こればっかり着てるかも…!」なんて、そんな頼れる一枚になってくれますよ!