絶賛開催中の
<PARABOOT(パラブーツ)>TRUNKSHOW
先日は閉店後にライブコマースも行いました
本日はそんな楽しかったライブコマースの模様をお届けできればと思います

今回のメインは我らがTamuraと<PARABOOT(パラブーツ)>といえばこの方が浮かぶ人も多いはず
Mr.Daita

司会進行にSuzukiを交えて進行していきました

先ずは<PARABOOT(パラブーツ)>って、、、
の説明から

徐々に熱を帯びてエンジンがかかってきました



始めは硬かったですが途中からこの表情

楽しそう

今回は過去インターナショナルギャラリー ビームスが別注したアーカイブアイテムもサンプルとしてご用意しました
当時は使用可能だった貴重な素材や別注した経緯など
非常に興味深い内容です

その中から自身の愛用しているモデルについて語ってくれました

お次は今回気になっているモデルについて


そして良く質問のあるシューケア方法について

非常に丁寧に説明して頂きました

やはりシューケアの方法はメーカーやモデル、仕上げの好みなどによって人それぞれ大きく異なりますね


そして少し先の話?
来シーズンの別注アイテムの紹介も

インターナショナルギャラリー ビームスを長く見てきた方ならピンと来るかもな一足です


そしてこの日はみんな<PARABOOT(パラブーツ)>






ラブコマース中にSuzukiも言っていましたが、誰一人同じ履き方をしてません
それこそが僕たちインターナショナルギャラリー ビームスが<PARABOOT(パラブーツ)>を取り扱う一つの大きな理由なのかもしれません
会期はいよいよ12月4日までとなりました
※実際の配信は下記画像をタップして頂くとアーカイブがご覧いただけます
今回の配信
一番楽しかったのは僕たちでした
まるで思い出作りみたいに、、、
ご来店お待ちしてます
Yamaguchi
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
★お電話での通信販売を承っております。
インターナショナルギャラリー ビームス:03-3470-3948
オンラインショップ非掲載アイテムについても対応可能な場合が多くございます。
詳細についてはお気軽に問合せください。
¥20,000(税込)以上のご購入で、送料や代引き手数料がサービスとなります。
※セール等の割引アイテムは送料等のサービス対象外です。
◆WEB決済サービスをご利用頂けます!
★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。

