<Brilla per il gusto>カラーニットコーディネート特集

本重 健吾 2021.11.02

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。




Brilla per il gusto / 10ゲージ カシミヤ クルーネックニット
サイズ:S、M、L
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0242-148

今シーズン注目の<Brilla per il gusto>カシミヤニット。


 

上質なカシミヤをふんだんに使用した、柔らかなラグジュアリーさが魅力的なこちら。


 

全11色というカラーバリエーションもポイント。

以前のブログではカラー展開を主にご紹介しましたが、今回はいくつかコーディネートをご紹介したいと思います。





 

まずはホワイト。


 

こちらはチェック柄コートのインナーに。


 

グレー×ホワイトのクリーンなリラックススタイル。合わせやすいホワイトはチェックなどの柄物の合わせに最適。さりげなく色を拾って関連性を持たせるとより洒落感を出せますよ。


 

お次にターコイズ。


 

こちらは以前スタッフ須藤が着用していました。ブラックのモールスキンジャケットにグレーのウールパンツ。


 

ブルーはモノトーンコーデに入れるのがおすすめ。深みのある色出しなので浮いて見えることもなく、上品なアクセントを添えられます。




 

オレンジ。


 

ジャケットのインナーに入れてみました。


 

シンプルにペーンの色を拾って。カントリー要素のあるオレンジは、ホワイトのパンツでコントラストをつけるとクサすぎず、品よくまとまります。




 

レッド。


 

こちらもジャケットに合わせてみました。ブラウンヘリンボーンにタッタソールチェック。


 

粗野なコーデにはバッチリハマってくれます。ほどよい厚みのニットはシャツをレイヤードするスタイルにも相性○。パンツはデニムで軽めに。



 

グリーン。(物撮り忘れてしまいました。。)


 

デニムジャケットとのマッチングで。


 

深いインディゴとの合わせが爽やかかつモダン。デニムジャケットを都会的な印象に見せてくれます。パンツは5ポケットのピケを合わせていますが、グレーのウールパンツなどでもクリーンにキマりそうです。




 

淡いブルー。

 

ダッフルコートとコーデュロイパンツのインナーに。


 

柔らかな上品な色出しを活かして、グレーとオフホワイトの淡いトーンでまとめています。品のある大人のリラックスコーデをより引き立ててくれるカラーリングです。




 

最後にピンク。


 

トリはこの方に。<Brilla per il gusto>ディレクターの小林です。


 

ブラックのコーデュロイジャケットと色落ちしたブラックデニムのアクセントカラーに。ラギットなアイテムを絶妙に中和し、大人の色気を演出してくれます。チラッと見せた白のインナーも抜け感が出ており、非常にこなれた表情。さすがです。



と、以上で特集終了です。

まだご紹介しきれていないカラーもございますが、ぜひ参考にしていただければと思います。




 

上質な素材と圧巻のカラーバリエーション。


 

大人のデイリースタイルを品よく彩ってくれる、そんな一着に仕上がっています。

ぜひチェックしてみてくださいね。












皆様のご来店をお待ちしております。






本重




 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!