ブログをご覧いただきありがとうございます。
BEAMS PLUS担当島向です。
先日嬉しい事が1つ。
ご覧頂いてる方もいるかと思います。
BEAM PLUSがスタートさせたオフィシャルブログ、
【All night BEAM PLUS】
金曜日担当の、尊敬するBEAM PLUSの先輩の1人でもあります。
山田正志さんのブログにて少しばかりお邪魔させていただきました。
恐縮ではございますが、是非お時間あればチェックしてみて下さい。
BEAMS PLUSのあの、定番アイテムに関するブログです。
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/61841/
さて、少しばかり私事で長くなってしまいましたので早速本題に入らせていただきたいと思います。
本日はこちらを。
SPERRY TOP-SIDER X BEAMS PLUS / BE CVO SUEDE
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
今回BEAM PLUSが別注で製作したのは、1935年にスペリーの創設者ポール・スペリーによって生み
出された世界初のデッキシューズ「CVO(CANVAS
VULCANISED OXFORD) 」
SPERRY TOP-SIDER(スペリー トップサイダー)を代表する一足として、多くの人々を魅了し続けてきたまさに銘品ですね。
今回そのCVOモデルをやや毛足の短いスウェード素材で製作を依頼。
キャンパス素材とはまた違ったモダンで落ち着いた印象があります。
ソールには別注の証となる<BEAM PLUS>のロゴネームが並ぶ特別仕様です。
ではスタイリングを…
TOP-SIDERといえばやはり東海岸、IVYをイメージさせるアイテムではないでしょうか。
シアサッカーのスポーツコートにボタンダウンシャツ、パンツはやはりチノトラウザーで間違いないですが、少しアクセントとしてグルカディテールのトラウザースをチョイスしてます。
今回は全体の色目を意識しネイビーを選びました。
コーディネートに纏まりと軽やかさがでるため、来たる夏の猛暑に向けたスタイリングには必要不可欠ですね、、、
着用を繰り返すことで出るやれ感や、スウェードの毛羽立ちも楽しめそうです。
冬になればコーデュロイやウールのトラウザーに、、、
何れにせよ、〝must buy″かと。
是非お問い合わせ下さいませ。
島向