ブログをご覧の皆様、こんにちは。
さて、8/7から開催されるアメリカンインディアンジュエリーフェアー。
武骨なデザインが多く、敬遠されている方もいらっしゃると思います。
ですが、以外にシンプルな物も多く最近では女性の方も多くつけられている印象です。
そこで本日はレディーススタッフが実際に着用しておりましたのでご紹介させて頂きます!
まずはスタッフ 大木畑。
若干21歳という若さながらも独自のセンスを持ち合わせた期待のホープ。

そんな彼女は<Harrison Jim(ハリソンジム)>の別注リングをチョイス。
1940年代から50年代に流行したコンテンポラリーなインディアンジュエリーをイメージして作成されたこちらのリングは、空間を取り入れたデザインが特徴的です。
洗礼されたデザインは、どんなスタイリングにも馴染みますし、女性の方はネイルをされている方も多く、相性も抜群です!
お次はスタッフ 河野。
スタッフ 与那嶺のブログ、ウメダの"ヒト"でも登場しておりました。
色やサイズ感を巧みに操るお洒落モンスターです。笑

そんな河野は<Orville Tsinnie(オービルツィニー)>をチョイス。
オーバルツィニーといえば、やはりハンマーワーク。
その名の通り、ハンマーを叩くことによって正確なカーブ、凸凹のない綺麗なジュエリーを作成しているアーティストです。
その綺麗なカービングは、モダンな雰囲気があり綺麗目なスタイルにもすんなりと馴染んでくれます。
残念ながらオーバルツィニーは2017年に亡くなってしまいましたが、家族が引き継いでおり、デザインや技法は変わらず作品を作り続けております。
いかがでしたでしょうか。
全てご紹介することは出来ませんが、ビームスのレディーススタッフも付けている人が多く、主張しすぎていない、モダンなデザインが人気です。
ご紹介させて頂いたハリソンジム
オーバルツィニーもこのイベント期間中はご用意しております。
ご自身用に、はたまたプレゼントとして、そしてペアリングとして、、
使い方は十人十色。
あなただけのインディアンジュエリーに出会えること間違いなしです!
8/7(金)からです。
気になられた方は是非遊びにいらして下さい。
それでは皆様のご来店をお待ちしております。
NAGAO
"AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR"
8/7(金)よりビームス 梅田にて開催!
↓ ↓ ↓
ビームス 梅田オフィシャルサイト。
フォトログ、スタイリング、ブログ、ビデオ、随時更新中!よろしければフォローもよろしくお願い致します!
↓ ↓ ↓
ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!