みなさま、こんにちは!
ビームス ジャパン バイヤーのおおたです!
今、私は心躍るプロジェクトの商品企画を進めています。
その名も「FUKUI TRAD」。
そうです、福井県です。
私自身ビームス ジャパンに関わるようになってからも、なかなか訪れる機会がなくて、ずっとずっと行ってみたかったところ。
まずは、『FUKUI TRAD』について!
福井県の伝統工芸をもっと身近な存在にするため、 福井県にある7つの伝統工芸がひとつになり立ち上げたプロジェクト。
今の時代にも使いたい!!と思えるような伝統工芸品をじっくりとビームス ジャパンで作っています。
また創作あーちすととして個展などで精力的に絵画を発表し 活躍している女優のんさんも、このプロジェクトに参加してくださっています。
説明が長くなってしまいましたが、、、
とにかく私は初めて福井に行って、とても感動の連続でした。
人もとても温かいし、自然も豊かだし、食材の宝庫だし、福井の駅前にはリアルな恐竜の模型が動いてるし、もっともっとじっくり時間をとって歩いてみたい!!と心から思っています。
そして、今回はその福井の伝統工芸について。
福井の伝統工芸は7つあります。
越前漆器、越前焼、若狭塗、
越前和紙、越前箪笥、
若狭めのう細工、越前打刃物
今回この7つの伝統工芸の方々とじっくり話して、商品開発を進めています!!
これは越前箪笥の方々との打ち合わせの様子。
まずは話をたくさん聞いて、、、
たくさんアイディアを膨らませます。

このハンドバックのサンプルがとてもかわいくて…
越前箪笥の精巧な技術が詰まったハンドバックです。
これが一体どうなっていくのか!!!!
もうワクワクしながら商品を進めています。
プロダクトの発表は、2021年2月!!
とても待ち遠しい!!!
またのご報告をぜひお待ちください♪
おおたゆり