どんどん気温が下がってきて、本格的な冬になっきましたね!
今日は先日行ったライブコマースの様子をハイライト。
是非、アーカイブも併せてご覧頂けますと幸いです!
ビームスFの間瀬と梶、オフィス勤務のイベント課 久野の3人に買った物、欲しい物をリアルに選んでもらいました。
撮影前には最終打ち合わせを前田を中心に。
(この日のランチもみんなで集まりましたが、細かいところまではまとまらず…)

いよいよLIVEスタート。
今回はBEAMS Fのアカウントによるインスタグラムライブも同時配信。
カメラを握る私も緊張します。
司会は久野。
終始和やかなムードで行えました。
トップバッターは梶。
「グレーにイエローの配色が好みで、柄が新鮮。巻き方はサラッとが気分ですね。」
コーディネートはいつものコーディネートにプラスワン。
オンブレチェックチェックが時折見えるくらいで巻くとスタイリングしやすいですね。
質問の多かった当日着用していたジャケットの秘話も紹介していますよ。

続いて久野。
シェットランドニットをピックアップ。
「オレンジはこの間買っちゃったんで、この中だとグリーンが気になりますかねぇ…間瀬さんはどの色が良いですか?」
こちらのニットはスタッフ人気も高い逸品です。
「昨年買ったものですが、今年もやってたので!」
ハウンドトゥースのクルーネックニットはコートやジャケットのインナーにはもちろん、
一枚でも様になるのでオススメですね!
動画内で着こなしポイントもご紹介してますよ!
最後は間瀬。
「普段リングやバングルといった装飾品を身に付けない私にとって、このくらいのインパクトある小物が丁度良いんです。」
非常に熱のある説明に惹かれて、私もチャコールグレーを購入しようと思ったのですが完売してしまっていました…。

マフラーなどの小物が多く登場した中で、「マフラーのタグはどうしてますか?」という質問もそれぞれの意見が飛び交いました。
スタッフにも大人気のスーツ。
在庫こそ少なかったですが、間瀬ならではの着こなしも必見ですよ!
他にもソックスやパンツに関するお話もたくさんして頂きましたが、ここでは割愛…。
約90分の長丁場ではありましたが、常に150人以上の方にご視聴頂いており、大変嬉しく思います!
ご好評でしたので、第2弾を開催できたらと思っておりますので乞うご期待下さい!
引き続き宜しくお願い致します!

お気に入りやフォローをして頂くと
簡単にご覧頂けます。