
皆様こんばんは。
5/3(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間
です
先日
ビームス ボーイ 原宿にてオーダー品を
ピックアップしました。
これまでもストライプカーディガンや
アワードジャケット、ナンバリング
Tシャツ等、何度か夢みたいなオーダーを
楽しみましたが、今回はこれまた格別。
カレッジリングです。自分が100年
生き長らえた場合の架空の西暦を
入れたり、本当に好みの赴くままに
デザインを決められて楽しかったです。
皆様も機会があれば是非。
さて
今回はこちら。

エンジニアード ガーメンツのモデル。
FAパンツです。
ユニークな複数ポケットの配置ぶりが
目を惹く一着。
実はとても息の長いモデル。過去に何度も
登場していて、もはや名作かも。
かく言う私もこの型で3種類所有して
います。

セージグリーンのリップストップ

ブラックのダブルクロス

黒みがかったオリーブの
デッドストックリップストップ
と、過去のお気に入りでした。
さて
今シーズン新作です。
太めなシルエットで、裾に向かい
緩やかにテーパーしています。

裾はドローコード仕様。

シルエットを様々にアレンジ可能です。
ドローコード繋がりで

ウエスト裏側もドローコード仕様。
イージーパンツ感覚で着用可能です。
気温が本当に高くなるとベルトレスが
吉です。
膝のプリーツは1対のみなので
膝位置にあまり悩まずに済みます。

このプリーツは膝の丸みを意識した
ディテールで、膝位置の上下に2対
付いたものが多いです。画像の様な
1対仕様ですと膨らみが少な目で
スッキリ見えます。
そしてもう一度言いますがポケットです。


様々なサイジングの
ポケットがしっかりと並ぶさまは
やはり飛び切りユニークです。
それぞれにしっかりとマチが付き
立体的な美しさです。まるで建築を
眺める様な感覚。
さあどこに何を収めましょうか?
そして
このモデルは一見コンサバティブな
印象の生地と組み合わさっている事が
これまたユニークだと思います。
ポリエステル65%/コットン35%の
軽快なツイル生地。

程よい光沢感が良い感じですね。
ジャケットやカーディガンとの
コーディネートにも自然にマッチする
ミリタリーパンツです。実は。
さて
このFAとは一体?という話ですが
はっきりとした由来は語られて
いません。個人的にはディテールに
ユーロ圏的なニュアンスを感じて
います。想像を楽しむ事にします。

これから徐々に気温が上がって
ウェアはシンプルになりそうですが
ユニークなディテールが着こなしの
良きスパイスになってくれる一着。
おすすめです。是非ご検討ください。

私の
最近の...recently...


冒頭にお話ししたカレッジリング。
問答無用の名門JOSTENS製です。
実は何十年も前、大叔母から出して
貰った学費を左から右に流していた頃。
学校の co-opにてJOSTENSが出店
していて、同級生何人かで記念リングを
作ろうプロジェクトが立ち上がりました。
丹羽ちゃんも作ろうぜ!!と、ありがたくも
声を掛けてもらいましたが、愛校心が
限りなくゼロだった為、不参加でした。
そんな愚かだった私が2020年代に
架空のカレッジリングをJOSTENSに
オーダーする...不思議な巡り合わせです。
最近の...recently...その②
浅草にある奥田麦酒さん。

確かコロナ禍の大変なタイミングで
オープンし、我慢の商売を頑張った
名店。我慢の時期から何回かお邪魔して
います。クラフトビールは勿論ながら
料理も充実しています。

画像は
生マッシュルームサラダ
(赤胡椒多め)
浅草エリアにお出掛けの際は是非。
以上、今週もおつきあい頂き
誠にありがとうございました。
では、また来週。
ビームス プラス 原宿
丹羽 望

< Instagram >
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑
