スタッフ「Takuya Honda」の記事

お子様の6年間を特別なものに!〈B:MING by BEAMS〉ランドセルの魅力に迫る

来春、小学校に入学するお子さんをお持ちのパパママへ

6年間というかけがえのない時間を一緒に過ごすランドセル。

せっかく選ぶなら、お子さんの成長を優しく見守り、長く使えるものを選んであげたいですよね。

今回ご紹介するのは、〈B:MING by BEAMS〉のランドセル。

その魅力は、何と言ってもシンプルで飽きのこない「ベーシックさ」なんです!


B:MING by BEAMS / basic light RANDOSERU 2026年入学用 別注ランドセル
カラー:クリーム、ブラック、シナモン、メルティーローズ、ネイビー
サイズ:ONE SIZE
価格:¥¥55,000(税込)(税込)
商品番号:94-62-0016-313

 6年間の成長と共にずっと大切に

お子様の成長は本当にあっという間。体も心も大きく成長する6年間だからこそ、ランドセルも一緒に成長する大切な個性として寄り添ってほしい。〈B:MING by BEAMS〉のランドセルは、そんな願いを込めて作られています。

軽くて丈夫!アクティブキッズに嬉しい素材

毎日使うものだから、軽さは重要ですよね。〈B:MING by BEAMS〉のランドセルには、〈ベルビオ・5〉という特別な素材が使われています。これは、軽さはもちろん、キズにも強いという優れもの!元気いっぱいのお子さんでも、安心して使える耐久性なんです。

そして、この素材のおかげで、ランドセルの重さはなんと1190g!「え、こんなに軽いの?」と驚くほど。お子さんの小さな背中への負担をぐっと減らしてくれるのは、本当に嬉しいポイントですよね。

背負いやすさへのこだわり

ただ軽いだけじゃないのが、〈B:MING by BEAMS〉のランドセルのすごいところ!ウィング背カンという機能が、肩や腰にフィットするようにベルトが立ち上がり、左右にスライドしてくれるんです。これにより、ランドセルと体の間に隙間ができにくく、よりラクに背負える設計になっているんですよ。



こだわりの別注デザイン

さりげなく光るのが、別注の証である刻印。シンプルながらも、特別感があってちょっと自慢したくなっちゃいますね。


安全面もバッチリ!

元気いっぱいのお子さんの安全を守るための工夫もされています。それが、安全フッカー。これは、一定の衝撃を受けるとランドセルから分離する構造になっているんです。万が一、どこかに引っかかってしまっても、荷物の巻き込みを防いでくれるので安心。しかも、ワンタッチで取り付けられて、繰り返し使えるのも便利です。

また、サイドとフラップに備えられているリフレクターは暗い夜道でも自動車のライトなどを反射し暗所での安全を確保します。



収納力も抜群!

見た目はスッキリしているのに、収納力もたっぷりなんです!トリプルワイド設計で、メイン収納の内寸は約12.5cmと大容量。教科書やノートはもちろん、水筒や体操服などもすっぽり収まります。整理整頓がしやすいので、お子自身で準備をする習慣も身につきそうですね。


まとめ

〈B:MING by BEAMS〉のランドセルは、

  • シンプルで飽きのこないベーシックデザイン
  • 軽くて丈夫な〈ベルビオ・5〉素材
  • 体にフィットして背負いやすいウィング背カン
  • 特別感を演出する別注刻印
  • 万が一の際の安全を守る安全フッカー
  • たっぷり入るトリプルワイド設計

と、お子様の6年間を快適に、そして安全にサポートしてくれる魅力がいっぱい詰まっています。

大切な小学校生活のスタートに、〈B:MING by BEAMS〉のランドセルを選んでみませんか?きっと、お子さんの笑顔が輝く6年間になりますよ。

サーフボードについてのあれこれ【第二回】


2019年、夏本番を迎えました。

夏休みで海水浴に行かれる方もいらっしゃるかと思います。

令和元年、今年の夏は新しい事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


私がオススメしたいのは、


そう、サーフィンです


前回の「サーフボードについてのあれこれ」では主に店頭での商品としての情報が主になっていました。


※前回の「サーフボードについてのあれこれ」はコチラhttps://www.beams.co.jp/blog/bming/39463/


今回、私も遅ればせながらニューボードとして、


https://www.beams.co.jp/item/bming/hobby/92750001560/

【品名/品番】

WATER RAMPAGE × Cloudy Cloudy for B:MING by BEAMS / Surf Board

NO:92-75-0001-560

COLOR:BLACK

PRICE:¥62,640(税込)

購入いたしましたのでもう少しだけ掘り下げてお伝えしていこうと思います。


デッキ面


※ワックス汚れご容赦ください


ボトム面



まず、サイズ感から。

長さ、幅、共に相当な存在感です。


私自身、サーフボードのボリュームは28リッターから37リッターまで、長さは5'4"から5'11"まで浮力の幅を持たせて使用していますが、今回のボードはそれらを遥かに上回る浮力の45リッターです。

ショートボードは30リッター以下が多い中、約1.5倍の浮力を持っており、比較してもかなりの大きさです。

ボリュームはありますが長さ、幅共に車載には全く問題なく積みこめるサイズ感でした。


次に前回開封できなかった為、お伝えできていない付属フィンについてです。

前回お伝えしている通り、2WAY仕様のノーズ、テール、フィン仕様となっております。

ラウンドテール×トライフィン仕様



ピンテール×シングルフィン仕様

シングルフィン装着



付属フィンは



トライフィンが、

FCSⅡPERFORMER MEDIUM


シングルフィンが、

D.F.S HO-C6


となっております。

ソフトフィンなので接触時の怪我も考慮されています。


最後に、乗り心地の部分です。


デッキ面はソフトボード、ボトム面はハード仕上げになっている為、デッキ面は通常のサーフボードに比べるとグリップ力が高く、あまりワックスを塗らなくても滑り辛い印象でした。

ツルツル滑ってしまう感じは全く無かったです。

むしろデッキ面のスポンジ素材が柔らかい事でしっかり踏み込む事ができました。


ドルフィンスルーはボリュームがある為、そのまま沈めるのは少し時間がかかります。

ある程度パドリングでスピードを付けてからの方が良さそうです。


〈ラウンドテール×トライフィンでのフィーリング〉


長さも幅もある為、クイックな動きというよりはしっかり体重を乗せて加速していくイメージです。

長め、広め、厚めではありますがボードを動かしながら加速させていく事はできました。

ボリュームがある為、ターンの弧は大きめになります。


テイクオフは幅を取ったラウンドテールが後側に来る為、波の力をテール側の広い部分で受ける事ができ、すぐに加速していけます。


〈ピンテール×シングルフィンでのフィーリング〉


2WAY仕様ではありますが、個人的にはこちらのセッティングがボードの特性をより活かせる感じがしました。

ノーズ側が幅を持たせたラウンドノーズとなり、厚めタルめの波でも持ちこたえながらしっかり波の力を受ける事ができます。


また、ピンテール×シングルフィンが直進性を後押ししてくれる為、小波でも最速のテイクオフと直進性を持った特性を出していく事ができます。


今回の情報は以上ですが、引き続きボードのフィーリングや楽しみ方は模索していきますので、何か発見がありましたら追ってアップして参ります。


サーフポイントも海水浴シーズン真っ只中で賑やかになって参りました。

怪我や日焼けなどお気を付けてお楽しみください。


良い令和元年の夏をお過ごしくださいませ。


それでは。

サーフボードについてのあれこれ

店舗販売限定のサーフボードのご紹介です。

これからサーフィンを始めたい方にもおすすめのボリュームとなっています。



【品名/品番】

WATER RAMPAGE × Cloudy Cloudy for B:MING by BEAMS / Surf Board

NO:92-75-0001-560

COLOR:BLACK

PRICE:¥62,640(税込)


サイズはショートボードとしては長めの6'6"×21-3/4"×2-5/8" 45L

(長さ198cm×幅55.2cm×厚み6.7cm ボリューム45リッター)


車載可能な長さではあるもののファンボード並みの浮力があり、ノーズ(前側)とテール(後側)のどちらを前に持ってきても乗る事ができる2WAY仕様はサーフボードとしては斬新なデザイン。


またフィンセッティングはシングル、ツイン、トライの3WAYで付け替えが可能。テールはシングルフィンでのセッティングでピンテール、トライフィンでのセッティングでラウンドテールの為、シングルフィン×ピンテールで直進性重視、トライもしくはツインフィン×ラウンドテールは回転性重視で楽しめます。


スポンジボードと呼ばれるソフトボードの部類ですが、ボトム(底側)のみ一般的なサーフボードと同じハード素材で、デッキ(乗る側)面はソフトボード素材となっている為、波に巻かれた際の怪我も考慮されたつくりになっています。


本数限定でリリースされたこちらのボードは配色もブランドコンセプトに合わせたカラーリングで、デッキ面はブラックにシンプルなCloudy Cloudyのロゴ、ボトム面はグレーのマーブルになっており都会的でシックな仕上がり。

リーシュコードやボードケースを同色のトーンでコーディネートしてみたり、

サーフアクセサリーだけ色味のあるものを合わせてみるのも良さそうです。


これからサーフィンで「朝活」を始めたい方はもちろん、海でのレジャーで

ご友人やお子様と一緒に波乗りを楽しみたい方にもおすすめです。


店頭限定、本数限定ですのでぜひB:MING LIFE STORE by BEAMS各店舗にてお問い合わせください。