皆さん、こんにちは。
10月に入っても休みの日は、もっぱら波乗りとランニング三昧です笑。気温がグッと下がってきましたね。
前回に続いて2日目です。

初日泊まった旅館からの風景。こちらシークレットポイント。北風が吹き荒れると波が上がってきます。
鴨川市の某シークレットポイント。私、以前に千葉県君津市に住んでいた事があり1年間通っていました。昨日1日目の2ラウンド目。ローカルの人達が9割。でも、ここの人達は気さくに話かけてくれます。
この風景を見るとすぐにでも行きたくなりますね。
2日目の旅館を出た後の1ラウンド目は、鴨川市マルキポイント。画像は人いませんが100名くらい入ってました。
1ラウンド目終了後に昼メシに伺ったのは、、、。
勝浦タンタンメン(千葉県3大ラーメンの1つ)
千葉県3大ラーメンは他に
竹岡式ラーメン。アリランラーメンがあります。
勝浦タンタンメン発祥店と言われています。
店名 江ざわ。
定休日をさけて行きましたが、残念ながらまさかの臨時休業。既に私の口の中は、江ざわのタンタンメンだったので他店舗は行きませんでした。是非、
勝浦市は朝市も有名なので旅行に行った際はお立ち寄り下さい。
画像右側写しきれてませんでした。太東ポイント。ロングボードが多いです。
昨日の志田下ポイントで入ってきました。
前置きが長くなりました。商品紹介です。
昨年、買いそびれたアイテムを9月中にゲットしました。個人的には、寒さに凌げる時はアウターとして、真冬はインナーダウンとして使う予定です。
身長177センチの私でLサイズが良さそうです。
左胸にはシンプルなロゴ刺繍。
バックにも収納出来るように袋も付属。10秒あれば収納出来ちゃいます。
800フィルパワー。数字が高い程、密度が高いと言われ、自宅でも洗濯出来ます。
価格を考慮しても断然お買い得。
次のアイテムは、
インナーチェックシャツ
BEAMS HEART/コーデュロイ切替シャツ
カラー:グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥8580(税込)
商品番号:42-11-0021-247
チェック柄に襟はコーデュロイは、昔ながらあるアイテムではあるものの、チェック柄やビックシルエットは現代にアレンジしてます。
私が20代前半は良く古着屋に行って購入してました。懐かしいながらも、現在の私個人ではアウトドア要素が年々強くなっているアイテム。
サイズは身長177センチの私にはビックシルエットでMサイズがジャストサイズで着られます。
秋も少しずつ深まっています。ファッションが楽しくなる季節です。
時間は3日目ランニングでしたので、4日目を書きたいと思います。
『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』
篠塚
↓↓↓↓スタッフ画像をタップすると、スタッフページに飛びます!↓↓↓↓
↓↓スタッフ吉田↓↓
↓↓スタッフ篠塚↓↓
↓↓スタッフ深瀬↓↓
↓↓スタッフ菅谷↓↓
↓↓スタッフ野口↓↓
↓↓スタッフ栁澤↓↓
↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓
お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!
ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
是非、フォロー登録お願いいたします!
アカウントは【beams_outlet_ami】です