タグ「Jeanik」の記事

<Barbour> BEAMS F 別注モデル

こんばんは。


土曜日の出勤前にヤエチカ(八重洲地下街)で買物をしようとホームからコンコースに降りると、八重洲側に人の波というか壁ができており…流石に断念しました。


どうやら新幹線が止まっていた模様。もう5年半東京駅を利用していますが、あんなに人が密集しているのを見たのは初めてかもしれません…

そんな中、肌寒くなってきていることもあり、マネキン君もアウターを色々と着始めております。








<Barbour>のBEAMS F 別注モデルです。


<Barbour>の定番にして王道モデル、『BEDALE』の初期に存在したというフロント左右のフラップ付きチェストポケット付きモデルのオイルドタイプに洗いをかけた別注仕様です。






やはり両胸のフラップポケットが新鮮です。



【別注】Barbour / OLD BEDALE ウォッシュド ジャケット
カラー:セージ
サイズ:34〜42
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-18-0845-232



オイルドの生地に洗いをかけたこの生地感は、これまでの別のモデルでご覧になられた方が多いとは思いますが、ベトっとした感じではなく、しっとりとした質感ですので、オイルドの雰囲気を気軽に味わいたい方にはもってこいの生地かと。








普段ジャケットやアウターはサイズ48を着ることが多い彼で、コーデュロイのGジャン型ブルゾンの上からサイズ38を着用。







通常の『BEDALE』クラシックフィットと同じ位のフィット感だと思っていただければ、サイズを選びやすいかと。








ベージュのブルゾンは、先日紹介した<Jeanik>







<Jeanik> コーデュロイ 2ndタイプ ブルゾン
カラー:ベージュ
サイズ:S,M,L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-18-0830-752



しっかり寒くなっても、インナーとしても活躍してくれますので、この秋冬シーズンの着こなしにいかがでしょうか?





それでは、また明日お会いしましょう。



オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


<Jeanik> 着やすいGジャン & <LORENZONI>別注ニット

こんばんは。


ご好評いただいている<MACKINTOSH>MORE VARIATION

本日最終日です。

イベント限定モデルの販売は本日で終了し、週明け代理店さんに戻さないといけないので、気になっているモデルがある方はご来店お待ちしております。


ずっとブログは<MACKINTOSH>祭りでしたので…そろそろ着用できそうなこちらを紹介します。








ブランド取扱い当初からご好評いただいている<Jeanik>のGジャンタイプのブルゾンのコーデュロイ生地を使用した新作です。




<Jeanik> コーデュロイ 2ndタイプ ブルゾン
カラー:ベージュ
サイズ:S,M,L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-18-0830-752








Gジャンの着丈が短くて、タイトかつ平面的なパターンで着心地もイマイチ、色々な意味で着づらい(Gジャンなんて、そういうモノなのですが…)というマイナス面を、着やすいバランスと立体的な仕立てにしているのが、<Jeanik>の良さであり、人気の理由です。








ステッチや金具や加工、ロゴで悪目立ちしないのが<Jeanik>

オトナの方が気張らず着られるのも良さです。



普段ジャケットやアウターで、サイズ48を着ている彼がサイズMを着用。







着丈を少し長くして、パンツとのバランスが取りやすくなり、後ろ見頃に余裕をもたせて、袖付けも立体的にしたパターンなので、腕が動かしやすく、着やすいのです。







ご試着いただいた方が皆様着やすいと言っていただけるパターンをぜひお試しあれ…








インナーに着ているニットは、新規取扱いイタリアブランド、<LORENZONI> 









<LORENZONI> 別注 14G ウール ハイネック ニット
サイズ:46,48,50
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-15-0129-435



ハイネックとクルーネックの中間くらいのネックが良い感じかと。




パンツは、<YCHAI>の人気モデルTORPEDOのホワイトデニム。

細身ではありますが、細過ぎないシルエットが穿きやすいかと。








<YCHAI> TORPEDO ホワイト デニム
カラー:ホワイト
サイズ:28〜34
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-21-0057-367



いずれも様々な着こなしに対応してくれるあると便利なアイテムです。

この秋からのコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?





それでは、また明日お会いしましょう。



オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<Jeanik> ブラックデニム

こんばんは。



好評な<Jeanik>のGジャンですが、マネキン君が着ていたモデルが売れた為、お着替えです。







<Jeanik>ブラック デニム ジャケット
カラー:FADED BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-18-0638-752


ブラックデニムもご用意しておりまして、FADED BLACKという全体的に程良く色落ちしたブラックデニムのトーンがクリーンな印象です。









前回も触れましたが…良くも悪くもGジャンの特徴である

着丈が短くて、タイトフィット、着心地もイマイチ…

という点を、覆してくれる<Jeanik> 

今回のモデルも、そのメリットを踏まえています。

普段サイズ48のジャケットを着ている彼で、薄手のニットTシャツの上からサイズMを着用。





着丈が程良くあるのと、身幅もタイトではないので、全体のバランスが取りやすくて着心地も良いんです。






メタルボタンがマットで、ステッチも同色なので、スッキリとした印象です。




今の時期はアウターのインナーとして楽しめますよ。

普段ブラックを着ない方でも取り入れやすいモデルですので、ぜひお試しあれ…


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<Jeanik> 人気ブランドのニューモデル編

こんばんは。


ここ何年かGジャンが好評のブランド、<Jeanik(ジーニック)> 








新型となる3rd型が入荷してきました。




<Jeanik> インディゴ デニム ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:S,M,L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0764-752


良くも悪くもGジャンの特徴である

着丈が短くて、タイトフィット、着心地もイマイチ…

という点を、覆してくれるモデルが多いことで好評な<Jeanik> 


今回のモデルも、そのメリットを踏まえています。


普段サイズ48のジャケットを着ている彼で、薄手のニットTシャツの上からサイズMを着用。






Newスタッフが映り込みましたが…着丈が程良くあるので、全体のバランスが取りやすいんです。







袖の付け方も立体的なので、腕が前に出しやすいですよ。


当店のKOTSUJI、通称コッツィンは身長182㎝で、サイズLを着用。







アンニュイな表情やポージングも慣れてきましたね…







着丈が程良くある感じが伝わりますでしょうか?










そして、生地感もデニムですが、クリーンな印象なのでキレイめな着こなしにも取り入れやすいんです。


アメカジっぽく着るも良し、マネキン君のようにキレイめに着るも良し


スラックスを合わせるなら、ニットタイやチェックタイでタイドアップなども良いかと…








ちなみに、インナーは、長袖かと思いきや、半袖です。



 

DRUMOHR マルチボーダーmクルーネック
カラー:ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-04-0192-899


DRUMOHRらしい品のあるニットTシャツです。

ネイビーベースにダークベージュのボーダーがシックで洒落ております。


お値段やや強気に感じますが…インナーとしても一枚でも、主役級の活躍が期待できますので、今年の相棒にいかがでしょうか?





それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<AUBERGE> EMARY × <Jeanik × BEAMS F>

こんばんは。


3連休をいただいておりまして、2週連続の京都から名古屋始めも済ませてまいりました。時間の都合上、名古屋のビームスには寄れなかったので…また改めて訪問したいものです。

週末から仕事復帰しましたが、入荷した時からずっと気になっているのが、このコートです。


買うつもり満々だった時期もあるのですが…その後、ダウンベストも含めると今シーズンアウター7着購入。

ダウンベスト2着、ダウンジャケット1着

圧縮ウールのハーフコート1着、古着のチロリアンコート2着、古着のハンティングコート1着。買い過ぎですね…



でもそんな買い過ぎの私でも、やはりいっときたい気持ちになるのが…このコートです。









入荷した頃に紹介しましたが、<AUBERGE>のEMARYというモデル名のリバーシブルコート。


ウール系のブルーがかったグレー面と、ポリエステル系のネイビー面のコントラストが素材感、カラーリング共に秀逸です。










エリを立てて、反対面のカラーと素材感を楽しむのも良し









<AUBERGE> EMARY リバーシブル ステンカラーコート
カラー:チャコールグレー、ネイビー
サイズ:38,40,42,44
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-19-0073-608



普段サイズ48相当のジャケットやアウターを着るマネキン君でミドルゲージのカシミヤニットの上からサイズ40を着用。








スッキリ着るならサイズ40でも良いのですが、前を留めると意外とギリギリ










<AUBERGE>のアイテムってパッと見は大きそうでも着ると意外?とコンパクトに感じるモデルが多いですよね。


普段サイズ48の私でもサイズ40は肩がやや張りました…









という訳で、ジャケットも含めたインナーの選択肢を増やすなら、マネキン君もサイズ42の方がベターに感じます。




下のブラックデニムは、私も購入した<Jeanik × BEAMS F>です。










<Jeanik × BEAMS F> 別注 ブラック デニム ジーンズ
カラー:ブラック
サイズ:29〜33
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-21-0010-752




このコートは、カジュアルダウンでも使いやすくて使い勝手が良いのが、やはり魅力かと。










寒さが和らいでくれば、ウール面を内側にして比較的長い時期楽しめる逸品ですので、迷われていた方いかがでしょうか?












それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




今シーズンの買物23FW:<Jeanik × BEAMS F>別注モデル

こんばんは。


SALEネタが続きましたが…久しぶりにあっさりと私物購入ネタです。


3,4ヶ月くらい前に購入はしていたのですが、修理に出したのが年末…


ようやく下ろしました。








パンツです。









<Jeanik × BEAMS F> 別注 ブラック デニム ジーンズ
カラー:ブラック
サイズ:29〜33
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-21-0010-752



Gジャンが、ここ数年ロングセラー中の<Jeanik>に別注したブラックデニムジーンズです。


 

身長175㎝、体重73㎏前後、ジャケットサイズ48、パンツはサイズ48or50、シャツはサイズ40の私、パンツはサイズ50の方が好みなのですが、私で一番上の33インチで腰回りはジャストというか、ややタイト。

個人的な好みとしては、サイズ34が仮にあれば34で少し余裕をもって穿きたかったですが、ストレッチが効いている生地ではあるので33でなんとかいけるかな…と33にしました。


既にサイズ33が完売で、普段サイズ50以上の方にはご案内できないのが残念。細い人達が仕入れると、上のサイズのニーズを見誤ってる気がしてなりません…








生地違いでインディゴもあります。




<Jeanik × BEAMS F> 別注 インディゴ デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:29〜33
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-21-0009-752



決め手は、ブラックのパンツが欲しかったのと、クリーンな生地の印象、そして膝下の絞りがあまり効いていないシルエットです。









個人的にテイパードが効いているシルエットは嫌い、スキニーパンツは憎たらしい位キライなので…こういうシルエットのパンツを欲しておりました。










5ポケット型ですが、センタークリースを入れて売場仕様というか、キレイめに穿きたいと思っております。


スキニーではないデニムをお探しの方にオススメです。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




<MONCLER> WOLLASTON×<Jeanik>

こんばんは。


昨日の続きです。


マネキン君がついに着替えました…









昨日のブログでチラッとお見せしたコーディネートで、ダウンベストからダウンジャケットに変更したようです。




このモデルは、シンプルなデザインがらも<MONCLER>らしさが充分楽しめるWOLLASTON。





<MONCLER> WOLLASTON フーデット ダウンジャケット
カラー:ブラック
サイズ:1,2,3,4
価格:¥240,900(税込)
商品番号:21-18-0750-125



<MONCLER>の代表的なモデル、MAYAと同じくらいのバランス感ですが、左袖のポケットがない替りに、デザイン的なアクセントにもなる胸ポケットがポイントです。

ダウンのボリューム感は、MAYAより若干抑えめに感じます。













<MONCLER>らしいスッキリとしたシルエットです。













インナーのGジャンは、昨日紹介した<Jeanik>




<Jeanik> ブラック デニム ジャケット
カラー:FADED BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-18-0638-752



更に下のインナーは、秋以降あると絶対重宝するはずのコットンのタートルネックカットソーです。









<Brilla per il gusto> ジャージー タートルネック ロングスリーブ Tシャツ
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:S〜XL
価格:¥9,680(税込)
商品番号:24-14-0057-251



気軽に洗えるインナーは、あると便利ですよ。

スタッフも結構着ているのがその証かと。


モックネックもご用意しております。








<Brilla per il gusto> ジャージー モックネック ロングスリーブ Tシャツ
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:S〜XL
価格:¥9,680(税込)
商品番号:24-14-0058-251



騙すつもりはございませんが…便利なので気になる方は騙されたと思ってお試しください。









ネルシャツや羽織りのシャツ全般、Gジャン、カジュアルなジャケットのインナーにもってこいです。




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<Jeanik>身長160㎝の女性スタッフがメンズの人気商品Sサイズを着る編

こんばんは。



丸の内で4年に渡りスマイル番長として君臨した方はビームスを卒業されたので、新たなるスマイル番長はこの御方かと









スタッフISHIKAWAです。

いつも明るく元気ハツラツとしているので、尊敬の念を込め、元気印と影で呼ばせていただいたております。


先週末のレジ締め時、下ごしらえが終わって、閉店までの空き時間にメンズの商品の試着をしておりました。

デニムやカバーオールとか結構好きらしいです。



ISHIKAWAが試着していたのは、こちらのGジャンです。








<Jeanik> ブラック デニム ジャケット
カラー:FADED BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-18-0638-752



数年前の取扱い当初からご好評いただいている<Jeanik>のGジャンです。

インディゴは1stシーズンから気付くと品薄→完売を繰り返してまして、先シーズン位からラインナップに加わったこの程良く色落ちしたブラックデニムといったFADED BLACKも良い色合いです。

先月追加入荷してまいりました。








着丈を少し長くして全体のバランスを取りやすく、袖付けのパターンが立体的に取られていて着感がとても着やすいのが<Jeanik>のGジャンの特徴です。


サイズ感は、昨年のブログ


<Jeanik> V.S. <YCHAI> V.S. <Levi’s(R)> Gジャン対決:S様と今の東京の空気感編

をご覧いただければ、おわかりいただけると思いますが、

S,M,Lの3サイズで身長160㎝のISHIKAWAはサイズSを着用

(すぐ上の写真は以前の濃いブラックを着用しております。オンラインに若干数残っている模様です。)






この日のモノトーンの着こなしにもバッチリとマッチしていました。










全体的に立体的な丸みのあるパターンなので、余裕があっても変にオーバーサイズに見えないのも形の良さかと。


元気印もかなり気に入ってくれたようです。









もうしばらくすれば羽織りの万能アイテムとして、寒くなればインナー使いで夏場以外は長く楽しめるアイテムです。









ダウンベストと合わせるのもオススメです。


<MONCLER> BORMES ナイロン ダウンベスト
カラー:ブラック
サイズ:0〜4
価格:¥203,500(税込)
商品番号:21-06-0140-125



たまたまですが…マネキン君も変更予定だったようで、こんなコーディネートも組まれていました。









みんな近い考えなのかもしれませんが…Gジャンにデニムパンツは難しいので素材感の違うパンツを合わせるのがオススメです。









コーデュロイパンツも良いですね。

デニムだとキメキメな感じにならないので、モノトーンコーディネートオススメです。






他にも扱い当初からのベストセラーモデル、インディゴや








<Jeanik> デニム ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:S,M,L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0444-752



季節感を楽しめるコーデュロイのページュをラインナップしております。




<Jeanik> コーデュロイ ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:S,M,L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-18-0722-752





現在サイズが充実している<Jeanik>







この機会にお試しください。



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<ELACIO(エラシオ)> フランスの新ブランド編

こんばんは。


土曜日の続きです。

良い感じのカーディガンを先に紹介しようと思いましたが、オンライン未掲載だったのですが、昨日掲載された模様…

今回は、更にインナーを取り上げます。











<ELACIO> カノコ ポロシャツ
サイズ:3,4,5
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-02-0008-205


新規取扱いとなるフランスブランドのポロシャツです。


ELACIO/エラシオ

フランス国内の自社工場にて生産を続けている数少ないブランド。様々なフランスを代表する世界的なブランドやメゾンブランドの生産も請け負っています。蓄積されたノウハウを活かした縫製やカッティング・仕立ての綺麗な普遍的な商品を「Made in France」で提案しています。

パッと見は、ベーシックなカノコポロです。






サイズ展開は3,4,5

マネキン君で、Mサイズ相当の4を着用


インしているとわかりづらいので、裾を出してみました。







程良いゆとりのあるサイズ感です。



入荷日にたまたま私が仕分けしましたが、知らないブランドだけど、こんなに色やってんの…??と思ったくらい…
色バリエーションが豊富です。









個人的には、上品なアイボリー






そして、スモーキーなパープルがオススメです。






アイボリーは、ホワイトと比べるとこの位の違い







パープルも、グリーンも良いですね。








グリーンは、ブラックやネイビーに合わせても良し、彼みたいにベージュやブラウンにもオススメです。









別の場所で写真を撮ろうと思ってたらお客様がいらしたので雑なカットで恐縮ですが…こんな感じも良いかも








リネンのカバーオールに、色落ちしたデニムでオトナのカジュアルスタイルなんていかがでしょうか?








ロゴ入りではない、シンプルなポロシャツをお探しの方にオススメです。


人気が出そうですので、お早めにどうぞ!





それでは、また明日お会いしましょう。

SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO








<Jeanik>ベストセラーモデルの追加と新作編

こんばんは。


当店は2/20(月)の丸ビル休館に伴い、2/20(月)が店休日となります。

お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご来店時はご注意ください。


久しぶりにベストセラーモデルのGジャンの追加入荷がありました。


そして、生地違いで新作も入荷です。







コーディネートはこのような感じにしてみましたが、いかがでしょうか?








<Jeanik> ブラック デニム ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-18-0638-752



数シーズン前のブランド発足当初からのベストセラーモデルで、何度も完売、追加を繰り返してきていたのですが、今回の入荷分から元々のブラックがなくなり、インディゴのみ追加入荷。









ブラックは、軽いウォッシュがかかったような色合いのFADED BLACKという色目です。

強いダメージや色落ちの箇所もなく、上品な印象のブラックデニムですね。








そして、追加のあったインディゴ








買おうと思っていたら、無くなってしまっていた…という方いらっしゃるのではないでしょうか?









<Jeanik> デニム ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:S,M.L
価格:¥39.600(税込)
商品番号:21-18-0444-752


爆発的な売れ方ではないのですが、気付いた時には品薄に毎回なっております。誰かが紹介したとか、ブランド名で売れるというのではなく、ブランドご存知でなくても、着やすさや雰囲気の良さで売れるという洋服屋的にも嬉しい逸品。



<Jeanik> V.S. <YCHAI> V.S. <Levi’s(R)> Gジャン対決:S様と今の東京の空気感編

という長ったらしいタイトルのブログでサイズ感を細かく紹介しております。







未体験の方はぜひお試しください。




では、また明日お会いしましょう。

SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




SALEお得情報④:<Jeanik>編

こんばんは。


本日から通常営業です。

改めてになりますが、今年もよろしくお願い致します。


ではSALEオススメ品の紹介です。










<Jeanik> ウールナイロンカシミヤ カバーオール
カラー:グレー、カーキ
サイズ:S,M,L
価格:¥41,580(税込)
商品番号:21-18-0039-752


ここ数シーズン、Gジャンが大ヒット中の<Jeanik>。何度も追加がかかっているGジャンは現在完売中ですが、インディゴのみ再追加中。12月入荷予定だったものが遅れておりますが…気になる方は最寄り店舗へお問合せください。








その<Jeanik>の今シーズンモデル、ウールナイロンカシミヤのカバーオールが30%オフになりました。







デニムやダック地などが一般的なイメージのワークジャケットであるカバーオールを上品なウール系の生地で仕上げているこの逸品。

エリのコーデュロイも同系色で、いい感じを醸し出しているのですが、ジャケットなのか?コートなのか?が正直わかりづらい…というのがSALEになった原因でしょうか。


万人受けはしないかもですが…でもダウンベストみたいな、そのどっちなのか?感が服好きには響くはず。







S,M,Lの3サイズなのですが、身長175㎝、ジャケットはサイズ48の私がジャケットの上からサイズMを着てみました。






裏地なしで生地もしなやかなので、とにかく軽いですね。

そして、私でジャケットの上からでも若干余裕あるので、カバーオールデザインの軽い仕立てのハーフコートというのが実際の印象でしょうか。

ジャケットっぽく着るならサイズSでも着れそうですが、袖がギリギリになりそうなので…マイサイズはMかと思います。







雰囲気はすごく良いと思います。

ユーロワークものとかお好きな方には響くかと。

真冬の防寒性が気になる方は、インナーダウンと組み合わせると安心感が出ると思います。








各サイズ、全国で残り3,4着位ですので、気になる方はお早目にどうぞ。




SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO










<HUNTING WORLD × BEAMS F> & <Jeanik> :待望の追加入荷編

こんにちは。


フジロック5連休明けの昨日から職場復帰しました。まだ心は苗場に7割位残っている為…今週はスローペースで更新したいと思っております。


苗場は山なので天気が崩れやすいのですが…今年は本番3日間とも天気が良く、一時的に小雨がパラついた以外は3日目の夕方に少し降った位。

3日目のトリが終わった後の時間帯は防備していたので良かったのですが、前夜祭の日の夕方前、私が苗場に着いた頃〜テントを張る頃に一番降っていたのは、日頃の行いの報いなのでしょうか…

天気が良いと、それはそれで体力を奪われるので…なかなか大変でございました。


都内でも猛暑日が続いて大変ですが…連休前に追加入荷してきていた人気商品をご報告兼ねて紹介します。







ご好評いただいている<HUNTING WORLD × BEAMS F> 別注シリーズ






待望の追加入荷です。






<HUNTING WORLD × BEAMS F> 別注 キャリーオール M
カラー:カーキ
価格:¥75,900(税込)
商品番号:21-61-0195-210


一番人気の印象のショルダーバッグ Mサイズもございますよ。

先週の段階では店頭に並んでいたSサイズとサイズ比較でもしようかと思っていたのですが、昨日時点ではフリー在庫無し。

全国で10数点ありそうですが、全てキープ品の為、キャンセル待ちでのご案内になりそうです。


参考までにSサイズは、コチラ


<HUNTING WORLD × BEAMS F> 別注 キャリーオール S
カラー:カーキ
価格:¥64,900(税込)
商品番号:21-61-0194-210


他のモデルもお早目にどうぞ!






ミラー効果で在庫豊富に見える作戦です。




<HUNTING WORLD × BEAMS F>





<HUNTING WORLD × BEAMS F> 一時的に勢揃い編


というブログも参考にしていただければ幸いです。



そして、なんと今年3度目の追加入荷がコチラです。







<Jeanik> デニム ジャケット
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:S,M,L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0444-752






生地感、デザイン、シルエット、プライス、全てのバランスが良いですね。

売れ続けているのも納得です。






<Jeanik(ジーニック)> 動きやすいGジャン







<Jeanik> 再び完売間近のGジャン & <YCHAI>ホワイトデニム





<Jeanik> V.S. <YCHAI> V.S. <Levi’s(R)> Gジャン対決:S様と今の東京の空気感編


と、3話ブログをUPしていますので、参考にしてみてくださいね。

コチラもお早目にどうぞ!



今晩、深夜の日付が変わる頃にお得なお知らせをUP予定ですので、ご覧くださいね。

*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。




※気になる商品は店舗での「ご試着・お取り置き」サービスをご利用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO


<Jeanik> ニューモデル Gジャンとは異なるサイズ感編

こんにちは。


今週UPしたGジャン編の続きです。

本当はGジャンの流れでまとめて1話予定が、思ってたより長くなってしまい…分離しました。


モッチーが試着していたコチラのジャケットです。









<Jeanik> カバーオール
カラー:オフホワイト
サイズ:S,M,L
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-18-0469-752

数シーズン前から色々なブランドで見かける機会が増えているカバーオール。

元々は欧米で見られるワークジャケットですが、<Jeanik> らしくクリーンな印象ですね。





身長178㎝、ジャケットはサイズ46のモッチーで、サイズSを着用。






モッチーがSでも全く問題ないようなので、ゆとりのあるフィット感ということですね。





タイトなカバーオールなんて、イヤですしね。





とはいっても普段ジャケットのサイズ42でジャストという方にはSでも大きいとは思います…


個人的にはGジャンよりも着丈があるカバーオールはバランスが取りやすいので、好きなアイテムの1つですし、Gジャンは何だか苦手…という方にもトライしていただきたいですね。


オフホワイトの色目も春らしくて軽快な印象です。


ニットタイやクレストタイでタイドアップしてみたり






ニットやシャツの上から、ハーフコートっぽく着てもステキです。






最初は薄いブルーのニットを着ていたのですが、品薄につき着替えることになりました…


マネキン君でサイズMを着用です。








ビビッときたら、お早目にどうぞ!


では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO


<Jeanik> 再び完売間近のGジャン & <YCHAI>ホワイトデニム

こんにちは。


海外勢も来る国内野外2大フェスの1つ、サマーソニックのラインナップ第1弾が発表されました。なかなかロックンロールな豪華メンツですが、無事開催できる状況になると良いですね。フジロックはどうなるのでしょうか…


そして、本日は半年に1度の人事異動の発令の日。今月に入り、皆そわそわ、ザワザワしておりましたが、1ヶ月後の新体制はどうなるのでしょうか。

ブログがUPされる頃には、異動者リストを見終わっているはずです…


そんなザワザワ期にモッチーは、Gジャンが気になるようでして、色々試しておりました。






身長178㎝、ジャケットは普段サイズ46のモッチーでサイズMを着用。





<Jeanik> デニム ジャケット
カラー:ブラック、インディゴ
サイズ:S,M,L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0444-752

大好評の<Jeanik>のGジャン、やはり着た時のシルエットが良いですね。





袖付けが立体的なのと、後ろ身頃にプリーツをとることで後ろ身頃から腕にかけての可動域が広く、動きやすいパターンなのです。





と、復習がてら再々ブログをUPしようと油断していたら、追加入荷分も順調に売れておりまして、もう残りわずかに…


気になるGジャンとして、コチラも着ておりました。






<YCHAI> ホワイト デニムジャケット
カラー:ホワイト
サイズ:44〜50
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-18-0391-367

ホワイトデニムが爽やかなモデルは、<YCHAI>

サイズは少し小さいのですが…44を着用。






袖も少し短かったり、身幅もややタイトなので、1サイズUPして46がベターなのですが、Gジャンをクレストタイでタイドアップするスタイルは良い感じですね。






タイトめなフィッティングがお好みでしたら、<YCHAI>がオススメです。


先月の長ったらしいタイトルのブログ、<Jeanik> V.S. <YCHAI> V.S. <Levi’s(R)> Gジャン対決:S様と今の東京の空気感編

もご覧くださいね。






気になる商品がある場合は、お得なコチラのキャンペーンをご利用ください。


ネットから“試着・取り置き”→“ご購入”で ポイントプレゼント!



ビームス公式オンラインショップから“試着・取り置き”の申し込み後、期間中に申し込み商品を含む合計11,000円(税込)以上ご購入された方にBEAMS CLUB ポイントを1000ポイントプレゼント! (※期間限定ポイントです。) 

詳しくはリンク先をどうぞ!


最後に改めての注意喚起となりますが、来週の月曜日2月21日(月曜日)は、当店の入居する丸ビルの法令点検日で丸ビルが休館となる為、当店は店休日となります。

お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご来店のご予定を立てられる際はご注意ください。

では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO








別注<Barbour> 22SS:熊ときしめんの思い出編

こんにちは。


先日ですが、11月以来の名古屋に急遽行ってきました。

11月に行った際の最終日にチラシを見かけた名古屋大学博物館での北海道の木彫り熊の展示を見る為です。

2月に行くつもりでしたが、世の雲行きが怪しくなってきたので、前倒しで行くことに。


展示は思っていた以上の充実振りで、私の興味のある抽象熊の巨匠の作品も色々とあり、八雲町と熊彫りの歴史を紹介するVTRがとても理解しやすく、わざわざ行った甲斐があり、大満足。


思ったより会場に長居してしまったので、ランチ時間内を過ぎてしまい、通し営業だと思って行った先のうどん屋さんはまさかの中休み有で玉砕。やはりコロナ禍では電話確認して行かないと痛い目に合いますね…


という訳で最後の最後、20時過ぎると行き場がなくなるので…ラシックのビームスに新年の挨拶に。

重鎮のEGUCHIは接客中でしたので、店内ディスプレイを激写させてもらいました。






毎シーズンご好評いただいている<Barbour>


新作がモデルによっては色々と入荷済でして、こちらは人気モデルのBEDALE SL。

BEDALEのスリムフィットです。






<Barbour × BEAMS F> 別注 BEDALE SL シェイプメモリー ジャケット
カラー:ブラック、セージ
サイズ:34〜42
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0486-197


シェイプメモリーというシワになりにくい加工がしてある薄手のナイロン地を使用している生地別注モデルです。






こちらのコーディネートがシンプルながらも、洒落ているんです。





バブアーの中に、JeanikのブラックのGジャンを着用。インディゴよりもブラックというのがキモですね。よりモダンな印象です。

インナーもミニボーダーのニットでカジュアルになり過ぎないのが良し。


キメキメにならずに、ヌケ感もある上手い見せ方だな…と。






足元は、レザースリッポンでもマッチしますが、レザースニーカーでより軽さをプラス。この合わせも普通ではありますが、上半身とのマッチングも上手いですよね。


参考になるコーディネートだと思いますので、ぜひ取り入れてみてください。


サイズ感含めて昨年のブログ、<Barbour × BEAMS F> 別注モデル シワになりにくい逸品で詳しく紹介していますので、参考にしてくださいね。今年は色展開が異なりますので、ご了承ください。



そして、コーディネートがステキなのと、使い勝手の良さが抜群なのは、もちろんなのですが、こちらのモデルの一番のオススメポイントは、このシェイプメモリーの生地です。


薄手ですが、ペラペラではなく、ペラ位の薄さ感は、軽くて春や秋に着るのに軽くて便利です。


そして、畳んでもコンパクトに。シャツとほとんど変わらない位のボリューム感になり






シワになりにくいので、更に半分に折り畳んでも良し。通常小物を入れる手提げ袋にも無理なく入ります。






ということは、お持ちのバッグに忍ばせておいたら、日中暑く感じたら脱いだりしても、嵩張りにくいということ。






去年もコンパクトさは熱弁してました…





あると便利ですよ。

毎シーズン早めに完売するシリーズなので、お早めにどうぞ。





名古屋の繁華街、栄の中心部の商業施設ラシック2Fにあるビームス 名古屋にもお立ち寄りくださいね。





EGUCHIもお待ちしておりますよ。


名古屋はきしめん、味噌煮込みうどん、カレーうどん、モーニング…






食の楽しみが尽きないですね。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO






<GRAN SASSO> 22SS 乗り継ぎとうどんの想い出編

こんにちは。


こんなに世の状況が悪化するとは思っていなかった…2週間程前、兵庫の丹波篠山で見たい展示があり、京都とハシゴをしてきました。


数年前に初めて篠山に行った際は、先輩が西宮から車を出してくれてお任せだったのですが、今回は全て公共交通機関。一人旅の時は移動と宿にはお金を使いたくないので…できるだけお安いルートが基本スタンスです。


三宮でモーニングを2軒ハシゴしてから、3回乗り継いで、目的地へ。

食事含めて数時間散策した後は、京都でうどんを食べたかったので、再びお安いルートで3時間位かけて祇園できざみそばを。


篠山から京都はV字状に大阪を経由しないといけないようです…

大阪で乗り継ぎ15分の間に2分だけ立ち寄ったのが、駅からすぐのグランフロントにあるビームス ハウス 梅田です。JRの改札出て早足で1,2分。便利…


という訳で、駅からの連絡脇にあるウィンドウディスプレイを激写してまいりました。






ナイスコーディネートです。






レザーのオリーブに、グレイッシュなブラウンがベストマッチ。

ここ毎シーズンご好評いただいているニットです。



<GRAN SASSO> 別注 リネンコットン クリケット ニット
カラー:ブラウン、サックス
サイズ:44〜50
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-15-0252-343

<GRAN SASSO>のクリケットニットです。





コットン68%、麻32%の生地は、ドライタッチで風合いも良いんです。






配色もモダンかつ合わせやすいナイスな配色てす。


SHIBUYAが好きそうだなと思い、感想を求めましたが、クリケットニットは学生時代にヤンチャしてた頃のムフフな想い出が蘇るようです…







SHIBUYAが着ていたであろう当時よりも、スッキリしたサイジングで古臭く見えない新作ニットはいかがでしょうか?


ブルーもキレイですよ。





平和な春が来ると良いですね…





ブラウンのサイズ44と50は、ブログ作成時点であいにくキャンセル待ちですが、46,48は比較的ご案内しやすいかと。



とまとめるとキレイかもしれませんが…

蛇足をつけたくなるのがKATOスタイル


梅田は、祇園のうどんのラストオーダーを優先すべく…撮影だけして名乗らずに店を後にしました。

京都の食事処は19時や20時閉店が多いんですよね…









お着替え中?の方も






いつもながらナイスバディです…






次は、きちんとご挨拶したいものです。



休みの日ってグダグダしててもあっという間に日が暮れてしまいますが…朝から活発に動くとやはり1日が充実しますね。





移動5時間のショート?トリップ








また事態が落ち着いたら、色々したいものです。

篠山でステキなお店との出会いがあったのですが、時を見計らっていずれ紹介したいと思います。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO