みなさんこんにちは!ビームス 福岡のイノマタです。
本題に入る前にまずはこちら、、

ぱっと見だと気づかない方もいらっしゃるでしょう、こちらClarksのWallabeeなんです。スタッフ手島の私物なのですが、すごいかっこよくて可愛らしいですよね。(これがまた本人にすごい似合ってるんですよ。)
最近はさまざまな種類のWallabeeがあるみたいですね!
さて、そして本題です!
そんなClarksのWallabee 、ブーツタイプが出ますよ!それがこちら!




Clarks × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX(R)
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-32-1035-100
最近は街で見かけない日はないぐらい人気のClarks Wallabeeですが念のため軽くご説明。
Clarksはイギリスのシューズのブランドで、1825年に設立されています。履きやすさと快適さを追求し続けた結果、抜群の機能性もありつつさらにそれだけでなく見た目の良さも加わり機能美といえるシューズが誕生したのです。今の人気も納得ですね。
そんなClarksのアイコンとも呼べるモデルのうちのひとつ「Wallabee」が別注によりアップデートされ登場しました。

お気づきでしょうか?一見するとシンプルなデザインなのですが、アッパーには防水透湿性に優れたGORE-TEX(R)を使用しているので悪天候でも足元は守られ、蒸れにくくなっております!雨の日を楽しませてくれるアイテムですね!
見た目シンプルで抜群の機能性を持ってるものって、なんだかすごいかっこよくないですか?能ある鷹は爪を隠すみたいな(?)

ソールはビブラムソールになっていますので、頑丈かつ滑りにくいといった特徴があります!街での普段使いはもちろん、アウトドアシーンでも活躍しそうです!!
別注ポイントまだあるんです!

今回から内側にエラスティックが搭載されました!個人的にこれがあるだけで着脱のしやすさ、ホールド感、全然違うんですよねえ、、、。

エラスティックが搭載されることにより、このように紐なしで履くことが可能となったのです。紐穴のポツポツとした感じのせいかは分かりませんが、なんだかすごい可愛らしいですよね。周りとの差をつけたいアウトサイダーな方は是非!
スタイリングに落とし込む際には、やはり主役級になりうる見た目の良さというものがありますので、裾が絞れるタイプのカーゴパンツ、もしくはあらかじめ絞ってあるタイプのゆったりめのスウェットパンツ、テーパードのかかったパンツなどと是非合わせていただきたいですね。
そして気になるサイズ感に関しては、少し大きめとなっておりますのでワンサイズ下げて履かれてもいいのかもしれません!
ちなみにBEAMS BOYでもレディース向けとして取り扱っております。

Clarks × BEAMS BOY / 別注 Wallabee Boot GTX
価格:¥34,100(税込)
商品番号:13-32-0291-100
メンズで取り扱っているものと同様にGORE-TEX(R)を使用しています。それに加え、違うカラーのシューレースも付属しているためその日の気分やスタイリングに合わせて付け替えることが可能となっております!!



ソックスとの色合わせや、差し色としてなど、いろんな使い方ができそうですね。メンズと比べてもスタイリングに様々なカラーが登場することの多い女性にとってとても嬉しい仕様なのではないでしょうか!
いかがでしたか? Wallabee boot「1カッコよさ、2機能性、3使いやすさ」なんだか初夢を彷彿とさせる縁起の良さ。今のところ発売は1月の下旬を予定していて、現在は予約を承っております!!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
イノマタ