スタッフ「nma」の記事

中島ミドリ「 Midori Nakajima MINI EXHIBITION 」




皆様こんにちは、


本日はビームス ジャパン 4階にて開催中の「 Midori Nakajima MINI EXHIBITION 」

についてご紹介していきます。








まず初めに中島ミドリさんとは…

目を惹くカラーに、遊びと毒のある世界観を得意としている。雑誌、書籍、広告、アパレルブランド、アーティストのMV等へイラストレーションを提供。2020年より陶器作品の制作を開始し、幅広い活動を行っている。

Instagram:@midorinakajima_


今回であれば、可愛い女の子がタバコを吸っている作品、ハート型の灰皿など、

可愛いさだけではない世界観が特徴的です。




・GIRL HEAD STATUE

¥36.300-(Inc. tax




・HEART ASH TRAY※SOLD OUT

¥15.400-(Inc. tax)


作品は現時点で半数以上は売り切れてしまっていますが、

まだ残っているものもございますのでお気軽にお問い合わせください。



続きまして、

POPUPの目玉商品のご紹介です。



まずはこちら



中島ミドリ × TEMBEA / MUFFLER
価格:¥9,350(税込)
商品番号:58-45-0008-813


TEMBEAとのコラボレーションアイテムです。

ウールが混ざっている為、軽量でとても暖かいです。


中島ミドリ × TEMBEA / FINGERLESS GUNTE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:58-46-0014-813


こちらもウールが70%入っており、指が出るタイプなのでずっと付けていられます。

個人的にもTEMBEAの手袋を愛用しているのですが、着け心地もよく、暖かいので重宝しております。


コラボアイテムは限定商品ですのでお早めにどうぞ!



POP UPは今週末11月24日までです。ぜひお待ちしております♩




第8回 横浜トリエンナーレ「野草 : いま、ここで生きてる」



みなさまこんにちは、nmaです。


先日、第8回 横浜トリエンナーレに行ってきたのでブログを書きたいと思います。


まず初めに、


横浜トリエンナーレとは?

ー横浜市で3年に1度開催する現代アートの国際展。2001年に第1回展を開催して以来回を重ね、世界の情勢が目まぐるしく変化する時代の中で、世界と日本、社会と個人の関係を見つめ、アートの社会的な存在意義をより多角的な視点で問い直している。


第8回展では、強みである「国際性」を大切にしながら、次の10年のトリエンナーレは「現代アートの良質の入門編になる」という目標に立ち返ったそうです。題名にある ” 野草” は中国の小説家魯迅さんの作品からとったものです。


ーーーーーーー


説明はこの辺りで、(細かな詳細は公式サイトをチェックしてみてください。)

今回のブログでは中でも印象的だった展示をご紹介していきます。


まずはこちら、


「私たちの解放」の章より、ユア・ブラザーズ・フィルムメイキング・グループ(你哥影視社)の作品です。




2018年、台満の新北市にある家で、100人以上のベトナム人女性労働者がストライキを起こし、その様子がインターネットを通じて世界中に拡散された出来事より想を得ています。




作品は、ワークショップやさまざまな職業の人びととのコラボレーションによりつくられたそうです。



手描きのダンボールのイラストが可愛い。




↑ 座ってみました。


展示の中には実際に撮影されたストライキの映像が流れていて、自分達の意思を表明する強さに私も感銘を受けました。


最近日本でも反戦デモが開催されているので、参加できる日があれば行ってみたいと思います。


個人的には、坂本龍一さんの娘 坂本美雨さんや、DEPTのeriさん、アーティストのmei eharaさんの発信をみて意識するようになりました。気になった方は是非CHECKしてみてください。



続きまして、クララ・リデンの〈地に伏して〉とゆう作品です。




ニューヨーク、チェース・マンハッタン銀行広場周辺。ひとりの人物が、倒れては立ち上がり、歩き出してはまた倒れ、をくり返します。発想源はイギリスのバンド、マッシヴ・アタックの「終わりなき共感」(1991)のMVとの事。背景に映るのは、金融街の高層ビルです。この人物が表すのは、金融街の崩壊か、資本主義の波に抗う私達の姿かを考えさせられる作品です。


私自身マッシヴの曲を学生時代に聴いていたのもあり、印象に残りました。


この作品以外にもジョシュ・クライン〈生産性の向上〉といった作品では、銀行員や会計士などが袋に入って捨てられている作品があり、金融機関などの問題提起が強い事も学びになりました。



続きまして、坂本龍一さんの作品





2006年、ビデオアートの父と称される韓国のアーティスト、ナム・ジュン・パイク氏の追悼イベントに出演した坂本さんは、ヴァイオリンを叩き壊し、その残骸を引きずって歩くパフォーマンスを行いました。パイク氏が1965年にヴァイオリンを引きずって海辺を歩いた行為を踏まえたこのパフォーマンスは、破壊的な精神に満ちたパイクへの敬意を表しています。坂本さんは音楽だけでなく、社会問題や政治状況についても積極的に発言し、あらゆる表現活動を実践しました。


こちらの作品に関しては、追悼の意味を込めて急遽追加された作品なのではないかとの声もありましたが、いちファンとしては思わぬところで鑑賞できたので良かったです。



ーーーーーーー


様々ご紹介してきましたが、他にも志賀理江子さんの〈霧の中の対話:火 ー宮城県牝鹿半島山中にて、食猟師の小野寺望さんが話したこと〉なども印象的でした。


紹介しきれなかった作品はまだまだありますが、長くなってしまったのでこの辺りにしようと思います。


トリエンナーレで紹介される作品達は、目を背けたくなるような内容が多く、1日で鑑賞するには精神力も必要かと思います。現代アートを通して、社会問題を知るきっかけ作りに是非行ってみてください。


また3年後、第9回の開催にはどのような作品が集まるのか楽しみです。


では!



↑私が尊敬する上司の後ろ姿を載せて締めさせて頂きます。(岡本太郎さんの作品を撮影中)


BYE!


DAISAK発売中





皆様こんにちは


本日のブログでは、DAISAKシリーズを紹介していきます。



DAISAKさんについては過去のブログでもご紹介しておりますので、

合わせて読んでみてください。https://www.beams.co.jp/blog/j/124709/



それでは紹介していきます。


まず初めに、毎年人気のマグカップです!


DAISAKマグ
価格:¥4950(税込)
商品番号:58-96-0089-450



昨年はなかった柄も沢山ご用意しております。






毎年人気のシロクマの緩い表情もたまりません、





沢山あって目移りしてしまいますね。


私は悩んだ結果フレンデットに決めました!




FRIENDEDとは英語で「友達になった」という意味です✨(カップの裏にFRENDEDと描かれています)

私は勝手に「友達だった」という意味だと勘違いしておりました。

過去形だと2人の関係に若干寂しさを感じていたので、

現在だと知り、個人的にも嬉しい気持ちになりました。<今後も仲良くいてね~



DAISAKさんの作品には1つずつ文字が描かれているのも

素敵なポイントだなと思います。




続きまして食器シリーズです。




まず初めにホーロー皿


DAISAKホーロー椀
価格:¥4,450(税込)
商品番号:58-96-0094-450



おやつを入れるにも丁度良いサイズ感です♪



続きまして中皿


DAISAK中皿
価格:¥4,400(税込)
商品番号:58-96-0091-450



平皿なので、重ねて保管もしやすいです。

何枚か揃えたくなりますね。

クジラ可愛いー!



そしてホーロー皿中です。





DAISAKホーロー中
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-96-0092-450



お皿の中では1番大きいシリーズになります。

晩御飯にも重宝するサイズ感です。



お皿は他にもカレー皿やパスタ皿がありますが、

昨年のブログに載せておりますので気になった方はそちらからご覧くださいませ♬




続いては灰皿です。

DAISAK四角灰皿
価格:¥3,850(税込)
商品番号:58-96-0095-450


アクセサリー入れとしてもお勧めです(^^)




そして今回の別注アイテムは、

カモネギと鴨川です♪


こちらのデザインは、昨年、ビームス ジャパン 京都 オープン3周年を記念して、京都にゆかりのある陶芸家・DAISAK(ダイサク)が描きおろしたイラストを用いたスペシャルアイテムです。


今回は食器になって登場しました!



DAISAK / KAMO NEGI Tee shirt
価格:¥6,050(税込)
商品番号:58-04-0198-049




DAISAK / KAMO RIVER Tee shirt
価格:¥6,050(税込)
商品番号:58-04-0199-049

DAISAK / KAMO NEGI CAP
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-41-0057-445



可愛い、バレンタインのギフトなどにもいかがでしょうか。




現在在庫が減ってきてはいますが、まだございますので是非店頭にて

お待ちしております。現在代引きでのご案内も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい〜



記事の下にある【♡+お気に入り】を押すと、保存できますので、ぜひご活用ください♪




それではまた!



大原大次郎「HANDBOOK」








こんにちは、nmaです。


本日は大原大次郎さんについて

ご紹介していきます。


まず初めに大原大次郎さんとは?

ー1978年神奈川県生まれ。2003年武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。タイポグラフィを基軸とし、グラフィックデザイン、ブックデザイン、イラストレーション、CI、映像制作などに従事するほか、展覧会やワークショップを通して言葉や文字の新たな知覚を探るプロジェクトを多数展開する。


数々の有名アーティストの作品も手掛けられており、音楽ファンも必見のアーティストです。


現在ギンザ・グラフィック・ギャラリーで展示を開催中との事で、滑り込みで行って来ました。







1階では、星野源さんやSAKEROCKのアートワークがずらりと並んでいました!




ファンにはたまらない景色ですね。





地下にもたくさんの作品がありました!

タイポグラフィの量は圧巻です、、。







電気グルーヴやフィッシュマンズなども˚⁎⁺˳✧༚




そして今回大原氏初の単著となるHANDBOOKのスペースもあり、書籍についてより深く知ることができました。


私は恥ずかしながら今回の書籍をきっかけに大原さんのことを知ったのですが、
展示では、作品ひとつひとつの裏側をみる事ができたので音楽ファンとしても観に行けて良かったです。


今後の活動にも注目していきたいです!



ビームス ジャパン 4階では

大原大次郎さんの作品集 “HAND BOOK “をお取り扱い中です。



大原大次郎 Works & Process / HAND BOOK
価格:¥4,180(税込)
商品番号:58-81-0598-329


是非ゲットしてください♪



それではまた!






岡本太郎美術館「TARO賞」





こんにちは、nmaです。



最近は何だか眠りが浅く、頻繁に夢をみるのですが、

口の中で鉄を生成して吐き出して、

周りの人に自慢する夢をみました。


個人的にはとても面白かったのですが、

文面に起こすと気味が悪いですね。


また面白い夢がみれますように~




話は変わりますが、

先日川崎市にある岡本太郎美術館に行ってきました。


岡本太郎美術館は個人的に好きで、

神奈川に住んでいた時は年間パスポートを買ってよく行っていました。


今回は約1年ぶりの訪問でしたが

常設展では岡本太郎さんとスポーツ(オリンピック)に関しての展示だったのですが、

岡本太郎さんがスキーを滑っている映像が印象的でした。

とてつもないスピードで滑っていて、岡本太郎さんの作品にも通ずる気がするなと思いました。




企画展ではTARO賞に過去選ばれたアーティストさん3名の展示が開催されていました。


岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)とは、岡本太郎の精神を継承し、自由な視点と発想で、

現代社会に鋭いメッセージを突きつける作家を顕彰するべく創設された賞の事です。

今回は、「境界」をテーマに内海聖史さん、大西康明さん、若木くるみさんの3名の作品を観る事が出来ました。


TARO賞の展示は今までにも数回観にいっているのですが、毎回、作品の迫力に圧倒されます。

今回の展示でもウワッっと驚かされるような作品ばかりで感動しました。


若木さんの作品では実際に木に登って版画を刷っていたり、作品を波に浸したり、似顔絵を自身の後頭部に描いて布に転写するなど、作品を観るだけで様々な景色が浮かび、とてもわくわくしました!

今後も注目していきたいです。






展示を観た後は、タローマンのガチャガチャがあったので回してきました。





私は直立のタローマンが当たりました。やったー


現在、店頭ではタローマンの書籍も取り扱っております

タローマン / なんだこれは入門
価格:¥3,300(税込)
商品番号:58-81-0590-184



岡本太郎さんの代表作でもある、太陽の塔の中にはまだ入ったことが無いので年内に観に行こうと思います。


青山には、旧アトリエかつ実際に住まれていた岡本太郎記念館もあるので、是非行ってみてください。ちかくにブルーノートもあるので、岡本太郎記念館に行った後にジャズを聴いて帰りたいです。



長くなりましたが、この辺りで!

BYE!







ジェリーマルケス 受注販売開始!



こんにちは〜


先日生田緑地に行って来ました!


どの季節に行っても自然がとても綺麗で、年に数回は遊びに行く場所です。


お勧めは敷地内にある蕎麦屋さんです、

自然を眺めながら飲むビールが堪りません。




気になった方は是非行ってみてください〜



ここからは本題にうつりまして、受注販売が開始したジェリー鵜飼さんのジェリーマルケスくんをご紹介していきます。


まず初めにジェリー鵜飼さんについて

1971年生まれ。アートディレクター、イラストレーターとして活動中。数々のCDジャケットやファッションブランド、アウトドアブランドのロゴ、広告、カタログ類を手掛ける。また最近は執筆活動も積極的に行う。ウルトラヘビーのメンバーとしてアート活動も意欲的に行っている。



現在受注販売中の

新作マルケスくんはこちら




© Jerry Ukai © loop


【+15%ポイント還元】【予約】loop / ジェリー・マルケスくん STANDARD ver.
価格:¥13,200(税込)
商品番号:58-91-0040-312



今回はシックなブラックで揃えたマルケスくんです♪ かっこいい〜



ツヤツヤ




尻尾もブラックです。




【+15%ポイント還元】【予約】loop / ジェリー・マルケスくん STANDARD ver.
価格:¥13,200(税込)
商品番号:58-91-0040-312



受注商品のため予約必須です!



店頭では手拭いなども取り扱っております♪

58470063097ジェリー鵜飼 / ジェリーマルケス 手ぬぐい
価格:¥2,750(税込)
商品番号:58-47-0063-09758470063097


この機会をお見逃しなく!


ではまた!(^。^)

明けましておめでとうございます。




明けましておめでとうございます  

2024年、辰年ですね〜 



みなさま元旦はどのように過ごされたのでしょうか、私は年末に購入したもの等を整理していました。




 最近SNSを遮断した事でアナログ思考になり、

ポータブルプレイヤーや敬愛する方々のCDを収集しております。  


音楽ではレコード、CD、カセットなど様々な媒体がありますが私は1番CDが好きです。

シャープで持ち運べて擦り減りすぎない、サイズ感等、眺めているだけで幸せです。


ポータブルプレイヤーは購入した翌日に聴きすぎてしまったのか電池が1日でなくなりました。

節約のために充電池を購入してみようと思います。  


和山さんの漫画はプレゼント交換で頂きました、 登場人物達の会話の間が絶妙です。後半も楽しみです♪




前置きが長くなりましたが

おすすめをご紹介していきます、


青山にあるジャズクラブ「Blue Note Tokyo」の35周年を記念して製作したグッズです。




Blue Note TOKYO 35th Anniversary / Collage T shirt
価格:¥6,600(税込)
商品番号:58-04-0237-191



フロントにはBlue Note Tokyoにまつわる数々の写真を使用しコラージュしたデザイン




バックには35周年記念ロゴがプリントされています。 





続きましてシャツです。

スタッフに着用して頂きました。




(スタッフ175cm / ブラックXLサイズ着用)


Blue Note TOKYO 35th Anniversary / Collage Shirt
価格:¥16,500(税込)
商品番号:58-11-0001-706





シャツの柄はよくみるとブルーノート仕様になっています。私服として馴染みやすいカラーの為、普段着としても身につけやすい仕上がりになっております。色はネイビーとブラックの2色です。



フーディもございます。




刺繍になっています♪




Blue Note TOKYO 35th Anniversary / Embroidery Hoodie
価格:¥12,650(税込)
商品番号:58-13-0064-191



続きまして

マグカップです。



Blue Note TOKYO 35th Anniversary / Mug Cup
価格:¥3,850(税込)
商品番号:58-96-0087-448



Blue Note TOKYO 35th Anniversary / REEL Leather coaster
価格:¥1,650(税込)
商品番号:58-65-0075-674



ジャズを聴きながら一杯如何でしょうか





キーホルダーもあります⁎⁺˳✧༚



Blue Note TOKYO 35th Anniversary / REEL Leather Key holder
価格:¥2,200(税込)
商品番号:58-65-0074-674


TOKYO CULTUART by BEAMSぜひ遊びに来てください。  

誰か読んでくださっているのかな、 読んだよと言う人はぜひ下にあるお気に入り♡を押してくださいね、

では、どうぞ今年もよろしくお願いいたします

OSAMU GOODS®︎ 発売開始!˚⁎⁺˳✧༚




みなさまこんにちは!



明日から発売開始のOSAMU GOODS®︎のご紹介をいたします(^o^)









1976年に商品化されて以来、多くの人に親しまれている原田治氏の〈OSAMU GOODS®︎(オサムグッズ)〉のポップアップショップがいよいよ

明日、12月18日(月)〜12月29日(金)まで、ビームス ジャパン 4階 にて開催します♪


ビームスでコラボさせて頂くのも約8年ぶりとなります、この機会をお見逃しなく!



今回のポップアップショップでは、メインキャラクターのJACK、JILL、DOG、CATの代表的なイラストに加え、目に光を表現した切り込み『スライスドアイ』が多いことが特徴の”初期イラスト”をコラボレーションアイテムに落とし込み、大人でも〈OSAMU GOODS®︎〉の「かわいい」を自然に取り入れらる「シンプルだけどかわいいもの」をコンセプトに、老若男女問わず楽しめるラインナップをご用意しました!







さっそく商品を紹介していきます(^^)



まずはこちら、



Tシャツです♪





©OSAMU HARADA/KOJI HONPO


---- 挿入済関連アイテム ----

OSAMU GOODS(R) / HOUSE T
価格:¥6,050(税込)
商品番号:58-04-0243-191


OSAMU GOODS(R) / Humpty Dumpty & Jill T
価格:¥6,050(税込)
商品番号:58-04-0244-191



2種類ございます、どちらも可愛すぎます。


続きまして、個人的に狙っているスウェットです。




©OSAMU HARADA/KOJI HONPO





OSAMU GOODS(R) / Cat Sweat shirt
価格:¥10,450(税込)
商品番号:58-13-0202-191



OSAMU GOODS(R) / Humpty Dumpty Sweat shirt
価格:¥10,450(税込)
商品番号:58-13-0203-191


フロントには刺繍が入っております!

デザインは2型あります。

グレーカラーは何色にも合わせやすいので

毎日着用して頂けます。





続きまして、

TEMBEAとのコラボマフラーです♪




©OSAMU HARADA/KOJI HONPO


OSAMU GOODS(R) / TEMBEA MUFFLER
価格:¥9,350(税込)
商品番号:58-45-0005-813



マフラーの生地はフワフワしていて軽いので、厚着になる冬でもサラっと着用できます。



続いてはグラスです!





©OSAMU HARADA/KOJI HONPO


OSAMU GOODS(R) / Pint Glass
価格:¥3,520(税込)
商品番号:58-96-0096-097


大きめのサイズ感なので、ビールをいれても◎!





続きまして、MAKOOとのコラボグッズです♪


ノートのデザインは3種類あります⁺˳✧༚




©OSAMU HARADA/KOJI HONPO


OSAMU GOODS(R) / MAKOO NOTEBOOK
価格:¥3,850(税込)
商品番号:58-63-0309-181



中はシンプルなので、自由に記入できます。

絵を描いても◎





持ち運びやすいサイズ感がgoodです!





人気のショッパーも2種類ございます。




©OSAMU HARADA/KOJI HONPO


OSAMU GOODS(R) / MAKOO SHOPPER BAG
価格:¥7,150(税込)
商品番号:58-61-0093-181


可愛い〜(ToT)



ちょっとしたお買い物バッグにもお勧めです♪





クリスマスギフトにもお勧めです♡


他にも店頭では書籍も扱っております。



原田治 / OSAMU GOODS 100枚 レターブック
価格:¥1,980(税込)
商品番号:58-81-0034-184

原田治 / オサムグッズスタイル
価格:¥3,080(税込)
商品番号:58-81-0882-184

原田治 / OSAMU GOODS(R) ポストカードブック
価格:¥1,760(税込)
商品番号:58-81-0095-184



また、ポップアップショップ期間中はコラボレーションアイテムに加え、通常〈TOKYO CULTUART by BEAMS〉で取り扱いのない〈OSAMU GOODS®︎〉オリジナルのアイテムも展開しますので、是非店頭にお越しくださいませ・:*.:+





写真コーナーもあります^_^



記事の下にある【♡+お気に入り】を押すと、見返すことができますので、ぜひご活用ください♪ 



それでは!店頭でお待ちしております(^^)




江口寿史「ノットコンプリーテッド展」




みなさまこんにちは〜


かなり寒くなってきましたね、私は寒いのが苦手なので、足に貼るカイロとホットアイマスクを重宝しています。


本日は、最近行った展示をご紹介いたします(^。^)



まずはこちら




江口寿史さんのノットコンプリーテッド展です。


本展は江口作品の漫画にスポットを当てた展覧会で、『すすめ!!パイレーツ』『ストップ!!ひばりくん!』などの貴重な資料の数々を観ることができます。


世田谷文学館にも初めて行ったのですが、

かなり見応えがありました!


江口さんの描くかわいい女の子と、ギャグ漫画のコントラストには圧倒されます。


広告などのイラストレーションも沢山観ることができました。




江口さんの作品にはパロディも多く、その中でも、わたせ国のねじ式はとても刺さりました。


BGMも江口さんの選曲で、

昔から現行のアーティストまで幅広いラインナップだったのですが、展示にもぴったりで

とても居心地の良い空間でした。




本展は世田谷文学館で2024年の2月4日まで開催中ですので、是非足を運んでみてください(╹◡╹)





続きまして、

横尾忠則さんの寒山百得展に滑り込みで行ってきました!




こちらは、横尾忠則さんが、寒山拾得を独自の解釈で再構築した「寒山拾得」シリーズの完全新作102点を一挙初公開するものです。


2022年や2023年の新作をリアルタイムで観ることができて、とても感動しました。




迫力があって、色彩は鮮やかですがどこがダークな雰囲気があり、引き込まれました。


中でも私はゾウに乗っている絵がお気に入りで、パズルが売っていたので購入しました。




年末なのでゆっくりパズルでもしようかなと思います。


店頭でも寒山百得のポストカードを取り扱っておりますので、是非お越しください♪


上野公園は個人的も好きな場所なので、

また近いうちに行こうと思います。








上記でも少し登場した、ねじ式の原作者

つげ義治さんの書籍も沢山取り扱っておりますので

是非に。




では、またお会いしましょう〜♪



横尾忠則 展示開催中です˚⁎⁺˳✧༚




みなさまこんにちは、


本日のブログでは現在ビームス ジャパン 5階、B gallery にて開催中の『THE POSTER OF TADANORI YOKOO』に関してご紹介していきます。



↑横尾忠則現代美術館にて(2023/10/31撮影)



まずはじめに横尾忠則さんとは、

ー日本を代表する現代美術家の一人で、グラフィック・デザイナー、イラストレーターとしての商業デザインなども手掛けられております。また、エッセイや小説執筆、写真など、その表現活動は多岐にわたり、ニューヨークの近代美術館を始め、世界各国の美術館でも個展を開催しています。



今回の展示は、個人的にもとても楽しみにしていたので、開催できる事に感謝しています(;o;)



『THE POSTER OF TADANORI YOKOO』では横尾忠則さんが過去に発表した膨大な数のポスターからB galleryがセレクトしたポスターを展示・販売しております。






オフセット印刷からシルクスクリーンまでございます。是非実物を観に来て頂きたいです!


展示期間の11月22日からは、作品を入れ替えますので前半と後半2部制で楽しんで頂けます。



またビームス ジャパン 4階では、グッズもご用意しております。









スタッフ一同も圧巻の景色ですɵ̷̥̥᷄ɵ̷̥̥᷅ )


多数の公式グッズを始め、TOKYO CULTUART オリジナルのグッズも販売しております。




(↑デッキは予約販売のみ)


©ART PLANET.Y


横尾忠則 / ブランケット
価格:¥41,800(税込)
商品番号:58-98-0023-097

横尾忠則 / PLAYING CARDS
価格:¥2,200(税込)
商品番号:58-65-0069-743






こちらはパジャマブランドNOWHAWとのコラボレーションアイテムです✴︎


テキスタイルデザインのモチーフは
"Word and Image" の目と"TONGUE MOUTH" 。※ネームタグは "OPEN MOUTH"

横尾忠則が描いた目と口をジャカード織で表現したテキスタイル。パジャマとガウンは目の列と口の列が交互に並ぶストライプ。
両面起毛&柔軟加工により、柔らかく、肌触り滑らかに仕上げられております。


【パジャマサイズ目安】
16(0/XS-S)18(1/S-M)20(2/L-LL)

©ART PLANET.Y


横尾忠則 /〈UNISEX〉NOWHAW “day” pajama
価格:¥55,000(税込)
商品番号:58-49-0014-961


横尾忠則 /〈UNISEX〉 NOWHAW “night” gown
価格:¥60,500(税込)
商品番号:58-19-0007-961



ボリュームがあるクッションです✳︎

お部屋にあるだけで華やかになります。


横尾忠則 / NOWHAW “cushion”
価格:¥19,800(税込)
商品番号:58-98-0025-961


次にご紹介するのは、PORTERとのコラボバッグです✴︎



横尾さんのアートワークの一部が総柄デザインになっています。向かって左下には、サイン刺繍も入っています♪

【予約】横尾忠則 × PORTER / トートBAG
価格:¥62,700(税込)
商品番号:58-61-0075-049


ショルダーバッグもございます。



【予約】横尾忠則 × PORTER / ショルダーBAG
価格:¥36,300(税込)
商品番号:58-61-0074-049


続きまして、




©ART PLANET.Y


こちらはSSZとのコラボ商品です!

ビームス ジャパン 4階『TOKYO CULTUART by BEAMS』店頭にて予約を受け付けております。


・SSZ×YOKOO.CO JK 

Price:¥52,800(inc.tax) 


・SSZ×YOKOO.PANTS 

Price:¥41,800(inc.tax) 


期間 : 10/27(金)〜12/17(日)

場所 : ビームス ジャパン(新宿)4F 


貴重な機会をお見逃しなく!




現在横尾忠則さんは、東京国立博物館表慶館にて「横尾忠則 寒山百得」展を開催中です。(2023年12月3日まで)

新作が沢山観れるとの事なので、私も必ず観に行こうと思います!


ーーーーーーーーーー


ここからは個人的な話になりますが、先日神戸市にある横尾忠則現代美術館に訪問しました♪


昔からよく通っていた美術館なので、帰省する度に行っている場所です。




展示の概要としては、横尾作品のなかの「不思議」に着目し、現実の延長にあるもうひとつの世界をルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」になぞらえて紹介。


展示は階ごとに分かれており、第1章「不思議の国」第2章「鏡の国」第3章「夢の国」の3章で構成されていました。






階ごとにテーマがあり、横尾さんの世界観に圧倒されました。不思議がテーマという事で、個人的にも好きな題材が多く、終始ドキドキしながら展示を鑑賞しました。


そして、展示後に行った美術館に併設しているパンダカフェでは、横尾さんデザインの食器で提供してくれるサービスがあり驚きました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+


こちらの食器も取り扱っております♪




横尾忠則 / Pierrot ミート皿
価格:¥15,400(税込)
商品番号:58-96-0017-951






横尾忠則 / 八寸髑髏絵皿
価格:¥7,920(税込)
商品番号:58-96-0334-951




横尾忠則 / 髑髏カップ&ソーサー
価格:¥3,850(税込)
商品番号:58-96-0337-951


食卓も華やかになる事間違いなしです!



長くなりましたがご紹介は以上です。

スペシャルな展示を是非観に来て下さい!


最後まで読んでくださった方は、もしよろしければ【ページ下にあるお気に入り♡】を押していただけると嬉しいです。


ではまた!




B Y E     !!


『ぼっち・ざ・ろっく!』発売開始✴︎




皆さまこんにちは!nma です!




先日、大学の時の軽音部で集まって

コピバンライブを開催しました〜

私は計8曲演奏したのでくたびれましたが

久々に集まって楽しかったです!



バンドっていいですよねー


結束バンドみたいなバンドが組めたらたのしいだろうな〜〜〜ななな〜〜〜



と言う事で、


本日は10月5日から発売開始の〈マンガート ビームス〉と、大人気TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』とのコラボレーションアイテムをご紹介いたします♪ 




©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス



まずはこちら!




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / 結束バンド Tee shirts
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-04-0227-049


KESSOK BAND Tシャツ!「結束バンド」アーティスト写真を落としこんだTシャツです♪

それぞれのキャラクターカラーで4色あります。

個人的には、ぼっちちゃん推しなので

↑のピンクが欲しいです。






元気いっぱい虹夏ちゃんカラー!

これを着ると人見知りも治るかもしれません。




クールなリョウさんカラー!

不思議な魅力を身につけたい方にお勧め。




最後は喜多ちゃん!

誰もが憧れるキャラ、魅力が沢山!!


推しキャラはもちろん、グループで着ると目立つ事間違いなしのTシャツです。みんなで着てバンド演奏してみませんか?٩( ᐛ )و




続きまして、


ぼっちちゃん Tee Shirts ✳︎


【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / ぼっちちゃん Tee shirts
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-04-0229-049



©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


 ぼっちちゃんを詰め込んだTシャツです。ぼっちちゃんの表情の幅広さにはみていて驚きますよね、ぼっちちゃんの可愛さが詰まったTシャツです!


カラー:ホワイト  サイズ:S〜XL 価格:¥5,500(税込)  



続きまして、
STARRY STAFFシリーズ! 


ライブハウス「STARRY」が “もしもスタッフTシャツを作ったら”という架空のストーリーを立ててグラフィックを起こしたシリーズです。


Tシャツ



【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / STARRY STAFF Tee shirts
価格:¥5,500(税込)
商品番号:58-04-0230-049



©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


カラー:ブラック  サイズ:S〜XL  価格:¥5,500(税込)



コーチジャケットもあります♪




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / STARRY STAFF Coach jacket
価格:¥13,200(税込)
商品番号:58-18-0009-049




©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


カラー:ブラック  サイズ:S〜L 価格:¥13,200(税込) 




続きましてこちら!




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / MEMBER Hat
価格:¥4,950(税込)
商品番号:58-41-0258-445


©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


メンバーカラーが刺繍されています=(^.^)=



  

【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / GUITAR Cap
価格:¥4,950(税込)
商品番号:58-41-0257-445


©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス


こちらはギターをモチーフにグラフィックを起こしたキャップです♪ ギフトにもお勧めです。



ステッカーもありますよー!




【受注生産商品】ぼっち・ざ・ろっく! / ステッカーセット
価格:¥1,760(税込)
商品番号:58-63-0288-072


©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス




簡単にはなりますが、商品のご紹介は以上です。

受注限定なので早めのご予約をお勧めします :)


ちなみに私もぼっちざろっくは全話観ました、

所々にアジカンの要素があったり、下北沢のライブハウスSHELTERや新宿LOFTがモデルになっていたりと、バンド好きには刺さる内容でした!

1日で全話観終わってしまったのでまた見返したいと思います。



最後に!

こちらの記事にお気に入り♡を押して頂けると後で見返せますので是非読んだ方は押して帰ってください!よろしくお願いします!




それではまたお会いしましょう〜


BYE!




















カンタムロボ発売!



皆さまこんにちは、nmaです。



本日より受注を開始いたしました、

SOFVIPS / カンタム・ロボ メタリックカラーのご紹介です!˚✧₊⁎⁺˳✧༚




【受注生産商品】SOFVIPS / カンタム・ロボ メタリックカラー
価格:¥11,000(税込)
商品番号:58-91-0039-312


©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK



国民的・世界的キャラクターを立体化する〈SOFVIPS〉より「クレヨンしんちゃん」からカンタム・ロボがビームス ジャパン別注メタリックカラーで登場いたしました!


カンタムロボについて簡単に説明すると、

アニメ『クレヨンしんちゃん』の作中でしんのすけがハマっているロボットアニメのヒーローの事です!


作中ではカンタムロボの回もあり、最終回は11分ほどなので、気になった方は是非観てみて下さい♪


FRONT




ツヤツヤでかっこいい〜!



BACK












パーツも自由に動かす事ができます!





/  ヤァ \


こちらは10/8(日) 23:59迄の限定受注になります、

店頭での販売予定は現在ございませんので、お早めにどうぞ!



では、またお会いしましょう〜








来夢来人 POP UP開催中o .。.:*





みなさまこんにちは〜




本日よりビームス ジャパン 4階では、来夢来人 POP UP SHOPを開催中です。








魅惑のグッズが目白押し! (ɞ̴̶̷̫  ɞ̴̶̷)


では、さっそく今回のイチオシグッズを紹介していきたいと思います!



まずはこちら!







販促シールならぬ、『反則シール』です。

なんだか見覚えはあるけれど、よくみるとギリギリな文章が並んでいて最高です。

個人的には沼ステッカーをゲットしたいです^ ^


続いてはこちら、





バリエーション豊かなTシャツ達です!


個人的にお勧めなのは海外の反応Tシャツです。目がキラキラで可愛い〜




イラストレーター我喜屋位瑳務さんとのコラボTシャツもございます✴︎







こちらは、KATHERINE&NANCYという二人のヒロインによる連作シリーズです♪

ファーストアイテムとして彼女たちのポートレートTシャツを販売しております( ◠‿◠ )


POP UPでは2人の素顔が見られますよ〜(Tシャツの裏に描かれています。)


我喜屋さんは最近ですと元BISHのアユニDさんのグッズなども手がけております、皆様、要チェックや!







こちらは、前回のPOP UPでも大好評だったイラストレーターARUMANAさんとのコラボTシャツです。

今回は可愛すぎる動物Tが登場しました❤︎ みてるだけで癒されます。


ARUMANAさんは電気グルーヴなどのグッズも手掛けており、独特な世界観がたまりません。今後のシリーズも楽しみです!


ーーーーーーーーーー


次にご紹介するのは、シモダヨウジさんとコラボされた、DIEDINNERシリーズです。





『ようこそ、DIE DINNER へ…』






鮮やかなイラストとダークな世界観が絶妙です。こちらは、アクリルキーホルダーや、マグカップなど様々ご用意しております!

お土産にも如何でしょうか?


他にも個人事業主セットや、ポストカードなどもご用意しております。







大人気のアクリルキーホルダーやステッカーも是非観に来て下さい(╹◡╹)✴︎



POP UP SHOPは10/1(日)まで開催中です!


是非お待ちしております♪



最近のおすすめ ( •̥  ̫ •̥)






みなさまこんにちはー nmaです。



最近もまだまだ暑くてたまりませんね、

私は先月サマソニに行って、久しぶりに日焼けをしました。毎年部屋にこもっているので日焼けに慣れておらず、日焼けした自分を見る度にびっくりします。

ーーーーー_( :  )_

アーーーーー_( :  )_ _( :  )_


まだまだ暑さが続いていますので、みなさま熱中症にはお気をつけください。




本日は私のおすすめ商品をご紹介していきます、



まずはこちら!




matsui / sofvi Dog
価格:¥9,900(税込)
商品番号:58-91-0028-191


大人気のmatsuiさんシリーズより、ソフビが登場いたしましたU・x・U  見ているだけで癒されますね〜個人的には2つセットで並べたいです。




続きまして再入荷したこちら!



TAPES / BEAMS JAPAN別注 カードホルダー
価格:¥1,870(税込)
商品番号:58-65-0385-745


こちらはカセットテープ風の、カードホルダーです♪名刺入れにぴったりなサイズ感が◎


海外の方からも人気で、お土産にもピッタリな商品です。BEAMS JAPANの別注モデルなのでここでしか買えない特別感もあります。




最後にご紹介するのはこちら!



lyrical school(リリカルスクール) / aloha shirt
サイズ:M、L、XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:58-01-0009-706

8人組 HIP HOPユニット「lyrical school」のステージ衣装として発表されたシャツです♪



暑さも吹き飛ばしてくれそうなデザインが可愛い!✴︎





在庫も残りわずかですので、是非お早めにゲットしてください!



残暑シリーズは以上です。


ここからは個人的なお話です。


冒頭でも話しましたが、日焼けの原因となった

SUMMER SONIC 2023 


最高でした( ;  ; )




今年のサマソニは、個人的に好きなバンドが集結していて回りきれなかったのが悔やまれますがヘッドライナーのBlurは圧巻でした。


人にまみれながらアリーナで観た事は一生忘れません。ありがとうデーモン。

その後に駆け込んだジェイコブコリアーで号泣しました。最高だったな〜


来年は誰がくるのか楽しみです。





では、長くなりましたがこの辺で、


サバラ!





ご予約受付中!98式AV イングラム1号機!



皆様こんにちは!(╹◡╹)




ソフビメーカー・レッドシャークから『機動警察パトレイバー』に登場する 98式AV イングラム1号機ソフビ のTOKYO CULTUART by BEAMS別注カラーが登場しました✳︎



今年生誕35周年を迎えた『機動警察パトレイバー』の主人公『泉野明』が操縦する1号機です!





【予約】レッドシャーク / 『機動警察パトレイバー』 98式AV イングラム1号機
価格:¥13,200(税込)
商品番号:58-91-0033-523

©HEADGEAR




ビームス別注クリアカラー!

なんとこちらは、全16パーツに分かれているみたいです。


クリアカラーなので、二重構造で再現されている肩のメカニックな雰囲気を最大限楽しんで頂けます。




SIDE





BACK








予定数量に達した場合早期に締め切られる可能性がありますので、お早めにどうぞ❇︎


貴重な機会をお見逃しなく!



では!BYE!



HIMAAさんニューグッズ紹介⚫︎◯




みなさまこんにちは


明日から世間はお盆みたいですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


先日リメンバーミーを観たんですが、

先祖の写真を飾り祀る事で、別の世界で先祖も生きていける(忘れられると別世界からも消えてしまう)

とゆう話だったのもあり、私も先祖に感謝して生きようと思いました。=(^.^)= 



話は変わりますが、


HIMAAさんの新作が入荷しましたので、紹介していきます♪



まずは○△□シリーズのご紹介!



Tシャツ




平山昌尚(HIMAA) / ◯△□ Tee shirt
価格:¥7,150(税込)
商品番号:58-04-0219-049





Mサイズを着用しております!

ネックが詰まっているデザインなので、首周りが細く見えます。




トートバッグ



平山昌尚(HIMAA) / ◯△□ トートバッグ
価格:¥3,300(税込)
商品番号:58-61-0068-706

 

夏らしいカラーが可愛い!


全部で3色あります






CAP




平山昌尚(HIMAA) / ○△□ CAP
価格:¥6,050(税込)
商品番号:58-41-0252-191




2色展開です。わたしは大玉転がしにもみえて可愛いなと思います。



続いて


SAMPLE シリーズ


平山昌尚(HIMAA) / SAMPLE Tee shirt
価格:¥7,150(税込)
商品番号:58-04-0216-049

胸元にSAMPLE と刺繍されています。



トートバッグもあります♪




平山昌尚(HIMAA) / SAMPLE トートバッグ
価格:¥3,300(税込)
商品番号:58-61-0067-706

CAP



平山昌尚(HIMAA) / SAMPLE CAP
価格:¥6,050(税込)
商品番号:58-41-0251-191


キーホルダー



ギフトにもお勧めのサイズ感!

平山昌尚(HIMAA) / SAMPLE アクリルタグ
価格:¥825(税込)
商品番号:58-65-0065-929

HIMAAさんアイテムのご紹介は以上です! 毎回人気のシリーズなのでお早めにどうぞ✳︎

一昨日渋谷WWWで岡田拓郎さんと、

maya ongaku のライブを観てきました。



maya のレコードは国内盤が売り切れてしまったので、相棒に海外で買ってきてもらいました。




購入したCDにはメンバーにサインを頂きました、、わ〜い


要チェックのバンド、是非ライブを観に行ってみてください♪


それではまた!Bye!