SOCKS



連休を頂いておりました。

そして、なぜかスマートフォンからブログが書けない状態なので、

数日ぶりの更新です。





すっかり気温が下がってきたこの頃(今日は暖かかったですが…)

そろそろ靴下が必要な季節かと思います。





パンツやシューズとのあわせ、

色を揃えるか、コントラストをつけるか、

柄を入れるか、無地か、





コーディネートの楽しみが一つ増えますね。


今回、ご紹介はウール素材で秋冬らしい品物。


ついでに一つ、いかがでしょうか?



BEAMS F/ウールオーバーチェックソックス
カラー:グレー/ベージュ/パープル
価格:¥2,000+税
商品番号:21-43-0058-377

BEAMS F/リーフジャガードソックス
カラー:オフホワイト/グレー/ブラック/ダークブラウン
価格:¥1,800+税
商品番号:21-43-0059-377



↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

先週発売されたBegin 最新号には、

この冬BEAMSがおススメするマストアイテムが多数掲載されています。

 定番アイテムから別注ブランド、スタッフの着こなし術まで読み応え抜群な内容となっています!

 また、誌面にはお買い物にとてもお得な内容も記載されています。是非ご覧ください。

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


SCAGLIONE

今月上旬まで開催しておりました、eclectic collection。

collection自体は終わってしまっていますが、取り扱いのあった商品はそのままお店に並んでいますので、引き続きご覧になれますよ!


本日はその中からSCAGLIONEをピックアップ。






SCAGLIONEならではの

程よいフィット感を生むリブ編み。






シンプルながらもモダンな印象ですね。






サイドにはスリットが入っているので

着丈の長いシャツなんかとレイヤードしてもいいと思います。







クルーネックの他、ハイネックもありますよ。





是非ご覧下さい。


それでは、ご来店お待ちしております。


SCAGLIONE / 5ゲージ リブクルーネックニット
価格:¥42,000+税
商品番号:21-15-0274-248


SAMAS


イタリア北部で生まれたマウンテンウェアブランドSAMAS。


本日はSAMASからインナーダウンベストのご紹介です。





中綿はダウン90%、フェザー10%と

暖かさはばっちり確保。





英国調の生地遣いなので、

コーディネートにも困らないのではないでしょうか。





機能的に配されたポケットや、






後身のアジャストボタンもポイントです。





軽くて保温性の高さにも定評がありますよ!






ジャケットの中はもちろん、コートの中に合わせてレイヤードを楽しむのがオススメです!



いかがでしょうか?


それでは、ご来店お待ちしております。

SAMAS/"FOLC I"ウールインナーダウンベスト
カラー:チャコールグレー
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥48,000+税
商品番号:24-06-0197-611

SAMAS / “ FOLCI ” ウールジャカード インナーダウンベスト
カラー:ネイビー
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥48,000+税
商品番号:24-06-0198-611

DOUCAL'S


少しの間新宿を留守にしておりました、お久しぶりです、芹沢です。

お店に戻ってみると、マネキン達も一部着替えておりました。


そんな中、7階の彼らに大好評だったシューズ、DOUCAL'S。本日はそちらをご紹介です。






まずはこちら。





昨日のInstagramでも登場した、スムースレザーとスコッチレザーのコンビネーション。


プレーントゥです。





ブラックとブラウン、どちらも同色のコンビネーションなので違和感なく合わせられるのではないでしょうか?





お次はこちら、フルブローグ。




こちらは去年、カーフとスエードのコンビネーションで展開されていました。


スタッフもお店で履いているのをよく見かけます。






今年はスコッチレザーでの登場です。




最後にこちら、ローファー。





近くに寄って見てみると…







このアンティーク感!

写真だとブラックとブラウンの差が分かりづらいですが…


いい雰囲気、醸し出してますよ!






歩きやすさに定評があり、多少の天候の変化にも対応出来てしまう優れもの、DOUCAL'S。

ガツガツと思いきり履けてしまうのも魅力的ですね!



是非、試してみてはいかがでしょうか?



それでは、ご来店お待ちしております。



¥58,000+tax
商品番号:24-32-0115-686

¥58,000+tax
商品番号:24-32-0116-686


¥60,000+tax
商品番号:24-32-0114-686


HERNO






今日の伊藤先輩です。






後ろのマネキンは先日ご紹介したダウンを着ています。

お揃いで並んでもらいました。






先輩着用品はモッズコートをベースにしたモデル。



ゆったりしたシルエットを思い浮かべる方が多いと思いますが、

コチラは細身のモッズコートです。






中綿のボリュームも抑えめなので非常にスッキリした見え方です。





この日はスーツスタイルに合わせていますが、

袖も細いのでカジュアルの方がしっくりくるかもしれませんね。




着丈も程よく長め、

いかがでしょうか?




ブラウンとネイビーの2色をご用意しています。


HERNO/モッズコート
カラー:ブラウン/ネイビー
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥127,000+税
商品番号:21-19-0263-595



↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

先週発売されたBegin 最新号には、

この冬BEAMSがおススメするマストアイテムが多数掲載されています。

 定番アイテムから別注ブランド、スタッフの着こなし術まで読み応え抜群な内容となっています!

 また、誌面にはお買い物にとてもお得な内容も記載されています。是非ご覧ください。

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

MACKINTOSH





本日は6階、シューズコーナー前に佇む彼からのご紹介です。




キャメルカラーとホワイトでまとめたコーディネート。

帽子もプラスして男前な感じです。





メインのアイテムはこのコート。

ラグランスリーブの丸みのある肩、





着丈はもちろん長め、

気持ちゆったりしたシルエットも良いですね。


コチラのベージュの他にネイビーもございます。

いかがでしょうか?






ちなみに、
丸首ニットにTシャツを重ねているところも

ポイントだったりします。


さりげなくチラリとのぞかせる感じ、

オススメですよ。


MACKINTOSH/バルカラーコート
カラー:ベージュ/ネイビー
サイズ:36,38,40,42
価格:¥138,000+税
商品番号:21-19-0238-118


↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

先週発売されたBegin 最新号には、

この冬BEAMSがおススメするマストアイテムが多数掲載されています。

 定番アイテムから別注ブランド、スタッフの着こなし術まで読み応え抜群な内容となっています!

 また、誌面にはお買い物にとてもお得な内容も記載されています。是非ご覧ください。

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


altea



今日は暑かったですね…

ジャケットを着ていると汗ばむくらいでした。






本日のご紹介はそんな気候の安定しない時期に重宝する、



薄手のポンチョです。






ここから、






肩に掛けて、




こんな感じです。

今時期の肌寒いときや、冬になったらアウターの上に、

割と長い期間使えます。


モノトーンで合わせもしやすいポンチョ。

いかがでしょうか?


ALTEA/ビッグチェックポンチョ
カラー:ブラック
価格:¥34,000+税
商品番号:24-45-0339-540



↓Beginにオマケ付いてます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku

MACKINAW COAT




今日の伊藤先輩です。






全くの私事ですが、昨日誕生日でした。

だからなのかは定かではないですが、

今朝、先輩から昔のアスコットタイを貰いました。

お祝いされるような年でもないような気もしますが、嬉しいものですね。






それでは、本日のご紹介です。






マッキーノコート。

ミリタリーテイストですね。


友人が古着でバッファローチェックのマッキーノを冬場よく着ているので

私にとっては割と馴染みのある形です。







元々は無骨というか野暮ったい(それも良いのですけれど…)雰囲気ですが、





コチラは現代風のシルエットに仕上がっています。






衿のループホールまで釦を留めると小さいショールカラーに、


そういった着こなしもオススメです。



Brilla per il gusto/8釦マッキーノコート
カラー:オリーブグリーン
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥78,000+税
商品番号:24-19-0172-608



↓Beginにオマケ付いてます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku

Original Jacket


今期のカタログの1ページ。






ダンディな彼がサラリと着こなしているこちらのジャケット。


本日はこちらをご紹介です。






BEAMS Fオリジナルのジャケット。

生地はSOLBISTI(ソルビアッティ)社の物を使用しています。





ベージュにブルーの太めのウィンドウペンが印象的ですね。





無地やグラフチェックのシャツに、パンツはウールの物をチョイスすると、グッと今期の雰囲気に近づくのではないでしょうか?



それでは、ご来店お待ちしております。



¥79,000+tax

BELVEST




今日の新入荷です。






ラグランスリーブのカセンティーノ。





久我に着てもらおうと思っていたら、

サイズがなかったので自分で着ました。


着丈長めで細身のシルエット。

着用サイズは44。

普段はサイズ42を着ていますが、

44で違和感ないくらいに細身です。





ブラックとブラウンの2色、


それほど毛足は長くないので割と上品に見えます。





目新しさを感じるブラック、


オススメですよ。



BELVEST/6ボタンカセンティーノコート
ブラック/ブラウン
¥250,000+tax



↓Beginにオマケ付いてます。





↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku

ORIAN



昨日はシャンブレー入荷のお知らせでしたが、






本日はオックスフォードのボタンダウンが入荷しました。





待っていた方、多いのではないでしょうか?


ようやくご用意できました。

よろしくお願いします。


ORIAN/ボタンダウンシャツ
ホワイト/ブルー
¥23,000+tax

ORIAN




日々のワードローブに欠かせないシャンブレーシャツ。





今年らしいアイテムが入荷しました。






ボタンダウンは以前もありましたが、





タブカラー、


本日の入荷はタブカラーです。





ニットタイやウールタイの他、


あえてノータイでカジュアル使いも良いかと思います。


いかがでしょうか?


ORIAN/デニムタブカラーシャツ
ブルー
¥28,000+tax

ORIAN//シャンブレーボタンダウン
ダークブルー
¥23,000+tax

Knit Jacket


こんばんは!


今週に入って、一気に気温が下がりましたね。ジャケットやニットの出番もそろそろではないでしょうか?



それでは本日は、こちらをご紹介。






世界最古のニットブランドDrumohrのニットジャケットです!






ブラックベースに、ベージュのオーバーチェック。






ゴールドでDが描かれたボタンはエレガントさを増しますね。






ベントはないので、カジュアルにも着れますよ。

軽くて着心地も良いなんて、さすがDrumohrです!






ラペルにはおまけのラペルピン付き。






ブラックとベージュの落ち着いた表情。


この秋、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?


それでは、ご来店お待ちしております。




¥56,000+tax

BALCOLLARCOAT




本日の新入荷、

バルカラーコート3種類です。





当然、着丈は長め。






ハウンドトゥース2色とウールのカルゼ。

オリーブ系の少し野暮ったい色合が個人的にツボです。






素材感も軽いのでジャケット代わりに羽織りたいですね。




ちなみに、コレも大きめで着ています。

普段のサイズより2サイズアップでこの感じです。



Brilla per il gusto/バルカラーコート
ダークオリーブ
¥85,000+tax


ブラック×ホワイト/ダークオリーブ×ブラック
110,000+tax



↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku

G.GUANTI





ここ数日で急に寒くなってきました。

軽めのアウターでちょうど良い塩梅といった具合ですね。






…というところで、本日のご紹介です。


ここ数年欠かさずご用意しているグローブ。

私も2年くらい前から愛用しています。





装着したまま携帯電話やタブレットを使える優れもの。





上着の袖口から見え隠れする感じも良し。


指先、寒くないですか?


という疑問もあるかと思います。


実際使うまでは私もそう思っていましたが、

個人的感想ではそれほど気になりません。

近所を移動するときは自転車ですが、意外と大丈夫です。


是非、お試し下さい。


G.GUANTI/ミトングローブ
ライトブラウン/ダークブラウン
¥18,000+tax



↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku

MACKINTOSH




英国を代表するアウターウェアブランド、MACKINTOSH。






本日はそんなMACKINTOSHが生み出す英国の代表的なアウター、バルカラーコートをご紹介です。






独特な色合いのブラウン。

光の当たり具合によって見え方も変わります。

玉虫色みたいな感じでしょうか。



素材は撥水性の高い高密度コットンギャバジン。MACKINTOSHが年間を通して採用している定番素材です。






適度なゆとりのあるシルエットで、丸みがあり、柔らかいショルダーラインを表現するラグランスリーブが特徴的なこのコート。






肩の収まりもいいですよ。






袖はボタンでのアジャスト可能仕様。





センターに切り込まれたベントは、

ボタンで外すことが出来るんです。






上の写真はボタンを外した様子。

裾が広がってまた違った印象ですね。






カラーはネイビーもございます。

ネイビーに関しては、ブラウンのように玉虫色に輝く感じは少ないですが、非常に使いやすいお色かと思いますよ。






ライナー付きなので、気温に合わせて取り外しをお願いします。





伊藤先輩に着てもらいました。



前の開き具合が、スッキリとした感じを強調してくれますね。





着丈もバランスの取れた膝丈ですので、

オンオフどちらでも着回しの効くアイテムではないでしょうか?



それでは、ご来店お待ちしております。


¥198,000+tax