こんにちは。
Matsuko Bruniです。
約半年ぶりに久々のブログですが、元気ですかー!私は元気です。
暑いアイスの季節も無事に終え、なかなか
ネタがないのが悩みでございす。
さて今回ご紹介するのは、みんな大好き
わんわんこと、400年以上の歴史を誇る鹿児島県姶良市(あいら)帖佐人形。
手乗りサイズでございます。
二度見してまうこの表情。
個人的には耳の黒さが好きです。
鹿児島の素朴で愛らしい招き犬は、安産祈願や子供の成長祈願、家内安全の意味を持つ縁起物です。
大、小の2種類大きさがございます。
BEAMS JAPAN SELECT / 帖佐人形 狛犬 小
価格:¥2,457(税込)
商品番号:56-78-0717-005
BEAMS JAPAN SELECT / 帖佐人形 まねき子犬
価格:¥1,870(税込)
商品番号:56-78-0716-005
BEAMS JAPAN SELECT / 別注 帖佐人形 まねき子犬 橙
価格:¥2,915(税込)
商品番号:56-78-0719-005
BEAMS JAPAN SELECT / 別注 帖佐人形 狛犬 橙
価格:¥3,410(税込)
商品番号:56-78-0718-005

こちらの橙色は代々栄える。という意味を込めたビームス別注でございますので、白とはまた違った雰囲気が素敵でございます。
色の鮮やかさが目に焼き付きます。
あれー?半分塗り忘れてるやん。
って一瞬思った方、はい。
むかーし、むかしにこの狛犬に使われている食紅は大変貴重な物だった事から、表側のみ絵付けしてたそうです。
その名残りを現代も受け継いでいる形になっております。歴史を感じます。
わんわん作戦会議風にしてみました。
玄関や神棚に置いたり、新しい門出の贈り物にも最適な一品でございます。
是非、店頭でもご覧ください。
そして、、、、
本物のわんわん。
念願のわんわん。
ついに、買うのか!
次回に乞うご期待。