ビームス 辻堂のブログをご覧頂きありがとうございます。
吉田です。
毎週月曜日深夜1時に公開されるブログ、
《吉田 淳のAll Night BEAMS PLUS》も執筆しておりますので、ご興味のある方は是非《フォロー》も宜しくお願い致します。
さて、まだまだ寒い日が続きますね。
1月後半ともなると徐々にお店にも春夏シーズンの新作がデリバリーされてきますが、物欲と気候のギャップに頭を悩ませるのはこの仕事をしていると毎年恒例といったところでしょうか。
少しだけプライベートなお話も。
私もかれこれ32歳。アルバイトでBEAMSに入社してからもう間も無く10年が経とうとしています。
毎朝のルーティンが、2人の子供の送迎。
同じような方も多いかも知れません。

この日は長男がどうしても歩きたくない!!と言って聞かないので、仕方なく抱っこで登園…
(朝から腕が辛い…)。
こんな日常なので、両手が空くデイパックは必需品。
そんな私が1年程前から愛用しているのが、このオレンジカラーの“STANDARD SUPPLY Large Daypack”。

どんな洋服にも合わせやすいシンプルなデザイン、容量の多さ、60/40クロスによる防水性とカラーリングが決め手でした。
そんなSTANDARD SUPPLYは、私も含めたBEAMS PLUSスタッフ御用達のバッグブランド。そしてこの度、“ブランド初のカスタムオーダーイベント”が、ビームス 辻堂でも開催されます!
BEAMS PLUSでは長年取扱いさせて頂いている人気ブランド《Arts&Crafts》を手掛けるバッグデザイナー藤本氏が手掛ける、もう一つのバッグブランド《STANDARD SUPPLY》。
先週までビームス プラス 原宿・ビームス 神戸で大盛況だったイベントの第2便です。
今回のイベントのテーマは、
《バッグをメインにコーディネート》

色鮮やかなロイヤルブルーにベージュカラーのボトムをチョイスしたアクティブな印象のカラーコンビには、ネイビーカラーのシェルを。

女性らしいベージュカラーのステンカラーコートには、同じく柔らかい印象のベージュにブラウンのボトムでコントラストを。
などなど、男性女性問わず日々のスタイリングに合わせたカラーの組み合わせが出来るのがこのイベント一番の醍醐味です!
好みのカラーリングでオーダーしたバッグを主役に、その日のコーディネートを考える。
ある意味、新鮮な考え方かもしれません。
さて、オーダーってどんな事が出来るの?というのがまず浮かびますよね。

計12色のカラーバリエーションから
ボディ・ポケット・サイド〜ボトムの3つのパーツのカラーお選びいただきます。

これらを組み上げたSAMPLEがオンラインショップにてご覧頂けるようになっています。

⬆︎クリックするとページにアクセス出来ますので、御来店が難しい方はこちらのパターンからもオーダーが可能です!!
ネイビーブレザーにスウェット・チノパンというカジュアルなブレザースタイルには…

アウトドアムード満載のアクティブなスタイリングには…
※カモフラージュはWEBオーダー限定となっています。

大人の軽快なジャケットスタイルには…

う〜ん、悩ましいですね。
ここまで選べるカスタムオーダーもなかなかございません!
オーダー頂くと、このようなミニポーチもプレゼントしております。

私達スタッフも皆様と一緒に良いモデルを作っていけたらと思っています!

カップルで使うも良し、夫婦間でシェアするのも良し。
この機会にしか並ばないアイテムも多数ございますので、またブログにてご紹介させて頂きますね。
さて、最後に私からちょっとした小話を。
デザイナー藤本氏の好むアウトドア要素から用いられる事になった60/40クロス。
使い込む事による生地の風合い、生地が馴染む事によるドレープ感。
ヘリテージな雰囲気に輝く磨き上げられたジッパー。全てのパーツが日本製というクラフトマンシップ。
シンプルながらも機能性に富んだデイパック。
本当におススメです!
さらには、Large DaypackはBEAMSでのカスタムオーダーのみ承れます!
※各モデル、オーダー上限に達してしまった場合は、オーダーを承らない事もございます。ご了承下さいませ。
この機会に是非、ビームス 辻堂にて《STANDARD SUPPLYカスタムオーダーイベント》をお楽しみ下さい!!
スタッフ一同お待ちしております〜!!
BEAMS TSUJIDO YOSHIDA
BEAMS PLUSのレーベルブログ《吉田 淳のAll Night BEAMS PLUS》を執筆中。
毎週月曜日 深夜1時公開です。
《フォロー》して頂き是非ともご覧くださいませ。

