
ビームス 辻堂のブログをご覧の皆様こんにちは!
メンズ担当の吉田です。
日々のスタイリングやお店のディスプレイ、BEAMS PLUSのレーベルブログも執筆しておりますので、良ければ是非フォローをお願い致します。
さて、タイトルにも書いた《今日もチラッと店内を》は私が当店に異動してくる前にシリーズ化していたブログでして…
と言うのも、ここビームス 辻堂は、湘南・辻堂エリアだけでなく、都内から離れた立地ながらもBEAMS PLUSやBEAMS BOYをメインとするラインナップだけでなく、BEAMS・Ray BEAMSとして手掛ける人気ブランドとの別注の一部までもご覧いただける数少ないお店。特にSALEが終わり、新しいシーズンが始まるこの時期は、日々新商品が入荷してくる楽しい時期でもあります。
ということでこのシリーズでは、メンズ・レディースを合わせてお店の中をチラッとご紹介していこうかなと思います。
まずお店の入り口に面しているショップウィンドウには、2022年春夏シーズンのスタートのこのタイミングで今シーズン一押しの“インディゴファブリック”にフォーカスを当てつつ、《INDIGO×INDIGO》のスタイリングを。
メンズ・レディース問わず着用できるアイテムが多いので、是非オススメです。
インディゴ繋がりで、レディースフロアにもオススメのデニムジャケットが。

RED CARD TOKYO × Ray BEAMS / 別注 Museum ジャケット
カラー:DARK USED
サイズ:1・2
価格:¥25,300(税込)
商品番号:61-18-0992-095
プリントTとクリアビーズのネックレスとの控えめな組み合わせに、マゼンタカラーのビビッドなカラーリングをアクセントにしたコーディネートが目を惹きますね!上品なデニムジャケットスタイルが素敵な組み合わせ。
※着用しているTシャツはノベルティで、現在はお配りしておりませんのでご了承くださいませ。
ビビッドなカラーといえば、BEAMS BOYの定番でもあるアノラックパーカーも色鮮やかなラインナップ。

インナーにマリンボーダーのカットワンピースを合わせるところがBEAMS BOYらしいアプローチ。
メンズライクなアイテムを女性らしく着こなせそうですね!アクティブなシーンにもピッタリかなと思います。
アクティブなウェアといえば、アウトドアカテゴリー。
当店ではBEAMSの得意分野でもあるアウトドアブランドのラインナップも魅力です。

ARC’TERYX / スコーミッシュ フーディ
カラー:ビームス 辻堂ではBLACKのみ
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-18-4501-729
快適な着心地と持ち運びのしやすさで人気のARC’TERYXのスコーミッシュフーディーに、インナーダウンを合わせた大人のアウトドアスタイルをイメージさせるアイテム。その他アウトドアブランドのアイテムも続々入荷中!
BEAMS PLUSだけではない、幅の広いラインナップが特徴のビームス 辻堂ならではのトルソーです。
もちろん、BEAMS PLUSには欠かせないネイビーブレザーも。

BEAMS PLUS / ウール コーデュラナイロン 3ボタン ブレザー Spring/Summer
カラー:NAVY
サイズ:XS〜XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-16-0169-803
タイドアップなどの定番の組み合わせではなく、カレッジプリントのアイテムやスウェットを交えてスポーティーなスタイルに。
より気軽にネイビーブレザーを楽しんでいただきたい…そんな思いです。

もちろんボタンダウンシャツやブレザーに合わせるチノパンツなどもご用意しています。
スタッフに一声掛けて頂ければ、色々な楽しみ方を教えてくれるはずです〜!
最後は、今スタッフ内で盛り上がっているカバーオール。

BEAMS PLUS / ヘリンボーン ツイル ミリタリー チョア ジャケット
カラー:OLIVE・CHARCOAL
サイズ:S〜XL
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-18-0158-791
ミリタリーベースのカバーオールジャケットは今シーズンBEAMS PLUSの新作。そこに人気のREMI RELIEFのスウェットにインディアンジュエリーと、まさにビームス 辻堂らしい組み合わせ。
個人的にも是非オススメしたいアイテムです!!
レディースフロアのこのカバーオールも見逃せない…

Lee × maturely / 別注 Frayed Seam Twill Loco Jacket
カラー:IVORY
サイズ:XS・S
価格:¥25,300(税込)
商品番号:13-18-1188-060
先日リリースされた《Lee × maturely》のLoco Jacketは、軽やかなツイル生地に切りっぱなしの各所のディテールがポイント。
一見ハードなカバーオールが、素材使いと中に合わせたポップなプリントによりとてもHAPPYなイメージに変わります!!
メンズの私達から見ても、とても魅力的なアイテムです〜!!
いかがでしたでしょうか。
完全な個人的な目線で、ビームス 辻堂の店内の様子をチラッと紹介させていただきました。
ちょっとでも興味を持っていただけるようであれば、お気軽にお問い合わせお待ちしております。
では、このシリーズが続くことを信じて…
次回のブログもお楽しみに〜!!
BEAMS TSUJIDO
YOSHIDA













































































































