タグ「Spacca neapolis」の記事

これで小技を効かせる

いつもありがとうございます。


ビームス 二子玉川 斉藤智也です。













イワシ



回遊魚で遊泳能力が高く、群れで行動します。

陸にあげると弱りが早い魚であることから

「よわし」から変化して「いわし」となったとも言われているそうです。





さぁ今回は魚情報から始まりました。

でも新商品なんですよ イワシ。








ネッカチーフなんです。


こちらのブランド久しぶりの登場です


Spacca Neapolis〉(スパッカ ネアポリス)の最新作です。


2016年スタートのナポリ発のブランド。

ピッティ会場のスナップでも常連で、ファッションブロガーでもあるニコラ•ラダーノ氏が自分好みのネクタイを作る為に、ヴィンテージの生地を集めて仕立てるようになったのがブランドの始まりのようです。








綺麗な色だけど普通かなぁ なんて思いきや




例の イワシです。




Spacca Neapolis / サーディン ネッカチーフ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-47-0065-836




イワシのオイルサーディン柄。





でも、首元にくるくるっとまいてしまえば、

いなくなります。

広げてみると、実は みたいな洒落たネッカチーフですね。




他にも非常に惹かれるプリントが揃います。






手描き風な乾杯 サルーテ

こちらもいいですねアートですね。


Spacca Neapolis / SALUTE ネッカチーフ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-47-0064-836





アートはまだございます。




地下鉄に潜る前にカフェで一杯。

手描き風なアジのあるイラストです。


Spacca Neapolis / METRO ネッカチーフ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-47-0063-836





そしてラストはこちら



バーでのひとコマでしょうか。

レトロなポスターのようでカッコイイですね。


Spacca Neapolis / DRINK & CIGAR ネッカチーフ
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-47-0062-836







コシのあるシルク100%


丸首ニットに、モックネックのニットに。

シャツにも。

ちらっと見せて効果絶大。




〈Spacca Neapolis〉

是非皆さまもお確かめください。


それでは失礼します。















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

キラキラと輝く太陽の下で


ブログをご覧のみなさま今日は。




わたしたちはもうすぐ衣替え。



毎シーズン毎シーズンはやいなぁ、まだ寒いよ…なんて思いながらも、



春物を着たい気持ちも大きくなり、、



新作何買おうかなーなんて模索しております。



ワクワクが止まらない時期ですね。



馬渕です。



さて、そんなわけで。



店内は続々と春ムードに。






真ん中の人形たちも春の装いになりましたので、


せっかくですし今日はコチラから。



近づいてみましょう。








間違えました。






ブルー系でまとめた3体。



ターコイズ、ホワイト、イエローなど春らしい色合いを使い、とにかく「爽やか」を意識しました!



今日は、手前の爽やかさんにフォーカスします。






・ジャケット

TAGLIATORE グレンチェックジャケット
カラー:ブルー
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥89,000+税
商品番号:24-16-1502-248

・ニット

JOHN SMEDLEY ボートネックニット
カラー:ホワイト、ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥30,000+税
商品番号:21-15-0605-337

・ポケットチーフ

Spacca neapolis チーフ
カラー:ブルー
価格:¥7,000+税
商品番号:24-47-0324-493





<TAGLIATORE >の新作です。



写真だと少しくすんでますが、鮮やかなブルーと白のグレンチェックは主役級の存在感。



軽い仕立てながらも、ラペルの立体感や逆三角形のマスキュリンなシルエットは



さすがの一言につきます…!






モデル<COSTA AZURRA>。



構築的なシルエットはそのままに、肩線が後ろに逃がしたBEAMS別注のモデルなんです。






合わせるは、白コットンニットでとことん爽やかに。



首が少し横に広いボートネックは、1枚でも、インナーでも。



ネックラインの出方が新鮮ですね。






コーディネートは至ってシンプル。


だからこそ、胸元にチーフ欲しくなりますね。



豊かな色彩で、鮮やかに。



ブルーの分量が多いのでチグハグにならずにまとまってくれます。



ではお次…




下半身参ります!


・パンツ

PT TORINO ウールトロピカル 1プリーツスラックス
カラー:ライトグレー、グレー、チャコールグレー、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥33,000+税
商品番号:21-23-0864-512

・ベルト

Felisi 別注クロコスタンプレザー ベルト
カラー:ブラウン、ブラック
サイズ:75cm〜90cm
価格:¥15,000+税
商品番号:21-52-0035-101


爽やかの定番白コットン、といきたい所ですが、そうするとジャケット脱いだ時に



真っ白!



となってしまうので、


ここは上品に、ライトグレートロピカルウールで。



ベルトは少しイタリアっぽい艶感を出したくて、クロコ型押しにしてみました。



そして、靴ですね。





POLPETTA スエード ストラップローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:39〜42
価格:¥36,000+税
商品番号:24-32-0155-506


つい最近、追加で入荷してきました。



履き心地抜群のストラップローファーです。



ゴールドのストラップ金具付きで、大人の色気漂わせます。






「爽やかに、かつ艶っぽく…

そう、それが大人のジャケットスタイル。」



そんな感じでしょうか。(こじつけました)



もちろん、こんな合わせ以外にもカッコいいコーディネート、ありますのでご安心ください。






正統派ジャケットスタイル

〜少しのひねりを効かせて〜



です。



ひねりポイントである、淡いターコイズのタブ&クレリックシャツに、



ネクタイは潔くネイビー無地で。



白コットンパンツで春夏らしく軽快さを足して…。






キラキラと輝く太陽の下で、



こんなジャケットスタイル、素敵です。



颯爽と街を歩いちゃってくださいね。



ありがとうございました。



フォロー、お待ちしております!




コチラも要チェック↓↓↓




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。





大変おトクな時期!





馬渕

インで魅せるキャメル色。

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。







閉店後の盗撮。




いけませんよね。無許可は。

しかし、日中から気になっていたんです。


スミマセン、、


作業中のようですが、




畠山氏に近づきます!




グレー系のジャケットに、キャメル色のタートルネックニット。非常に上品なバランスですね!

ジャケットに入る、かすかなキャメル色のラインを拾った絶妙なコーディネート。




コートでキャメル色はございますが、アウターがキャメル色だと、少し明るすぎて、、

目立ってしまうかなぁという声もあります。





そうですね。たしかに印象は強いかもしれません。

このキャメル色を、畠山氏のようにインで使うのも良いですよね!



実際に着用していたアイテムはこちらです!


イタリアの人気ニットブランド

〈GRAN SASSO〉です!

スリムなシルエットと、綺麗なカラーバリエーションで人気の定番ですね!



その中のキャメル色がコチラ。


GRAN SASSO / 12ゲージ タートルネック ニット
カラー:ホワイト、ブラック、キャメル、ブルー、ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥22,000+税
商品番号:24-15-0217-343



テロてろ過ぎず、厚すぎず、程よい質感の

12ゲージ。襟元の立ち具合も良いです。


タートルネックニットは、ブラックや、ネイビーお持ちの皆さま多いと思います。次はこんな上品なキャメル色があると、コーディネートの幅が広がりそうですよ。




畠山氏のように、グレー系との組み合わせ。

上品です。いいですね!

黒など持って来たくなりますが、キャメル色にするとガラっと雰囲気変わります!




同系色の組み合わせでも効果を発揮します!

柔らかい印象となりますね。


タートルネックニットは、濃い色が手持ちに多くなってきてしまいがちです。

わたくしもです、、。


畠山氏のマネしちゃおうかな とか考えてます。

居ない時に、

カブらなければいいですよね。





そ それでは失礼します 。




ダブルポイントです。

11月9日までです。

是非、ご検討ください!

よろしくお願いします。



フォローも頂けますと幸いです。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



11月30日までの期間で、

BEAMS 公式サイトにて、

スタッフ、ショップ、レーベル、いずれか1つ以上の「フォロー」をして頂く事で、抽選で

1000名様にビームスクラブポイント1000ポイントをプレゼントです!


是非「フォロー キャンペーン」もよろしくお願いします!







<BEAMS MASK>サイズ比較してみました

こんばんは小林です。


満を持して登場のビームス マスク。

既に大ヒット。ありがとうございます。




私も購入しました。

サイズ感がわからなかったので先ずはSMALLとREGULARを購入


左が「REGULAR」右が「SMALL」



顔面ドアップ恥ずかしいですが

顔の収まりからして「SMALL」で良さそうです。


1日着けてみた所、フィット感はありますが、特に耳や鼻に痛みは感じませんでした。



<BEAMS>シャンブレーマスク
カラー:ORANGE/BLUE
サイズ:SMALL/REGULAR
価格:¥1,100+税
商品番号:71-42-0007-693


<BEAMS>ロゴマスク
カラー:WHITE/GREY
サイズ:SMALL/REGULAR
価格:¥1,100+税
商品番号:71-42-0003-693



この抜群の着用感

通りで良い訳です。「タオル職人と一緒に」考えていたんですね。




タオルの素材もさることながら、最大公約数を求めたマスクの形状が素晴らしい。




どちらを上にしてもしっかりとフィットする形状です。(正しい向きがあるのかも知れませんがあまり気になりません)



化粧品の付着が目立ちにくいグレーのライニングは非常に嬉しいポイントですね。


まぁ知らないすけど。





耳のゴムは非常に伸縮性があります。

ややキツめのマスクを1日着けていましたが、耳の痛みは皆無です。




手洗い出来ます。

アクシデントにより、豚骨ラーメンが付いてしまった為、購入して早速洗いました。




ジャブジャブ手洗いして1日干せば綺麗な姿へ元どおり。

使い捨てないマスク。ナイスサスティナビリティ。




コーディネートに合わせてマスクも変える時代ですよね。




気持ちの良いつけ心地。継続して着用出来る。そしてスタイリッシュなデザイン。


「タオル職人」とBEAMSの渾身の逸品。


是非お試し下さい。




マスクをして久々の密。




それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!





Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<LORO PIANA>シチサンとロンゲの闘い

こんばんは小林です。



本日も「ビームスF 新宿」編です。




シチサン河野と、ロンゲ吉井。



Vゾーンバトルやっちゃいますか!




先行。シチサン河野。




「コレで行きましょう!」




「勝手に決めるな!」





コラコラ。ケンカしない。




でも折角なので、コチラのジャケットでVゾーンを考えてもらいましょう。




<Brilla per il gusto>グリーンヘリンボーンジャケット
カラー:GREEN
サイズ:42〜52
価格:¥90,000+税
商品番号:24-16-1474-015



立体的なヘリンボーン生地が特徴のグリーンジャケットです。




鮮やか過ぎないグリーンです。

落ち着いた印象で、様々なVゾーンに馴染んでくれそう。




無地に見えて、表情があるヘリンボーン柄。

エレガントでドレッシーで非常にクール。




おや?シチサン河野。早速Vゾーンができたようですね。




「グリーンはさりげなく拾った点がポイント」と河野。

ネクタイでさりげなく拾いつつ、ブルー系でまとめ、レッドで差す。




やり過ぎない大人の雰囲気。流石シチサン河野です。



「まてまて〜い」



「出来ました」




ロンゲ吉井も早速!



「グリーンとキャメルの合わせにブラックで引き締めました」と吉井。



「チーフでグリーンをリンクさせて...」



「ブラックのパンツで、モダンな雰囲気に」



「ブラックスエードのシングルモンクシューズでフレンチに仕上げました。」






Vゾーンって言ってるのにトータルコーディネート...



はい。反則負け。





でもお二人共素敵なコーディネートを組んでくれました。




コーディネートも三者三様。


ヘアースタイルも三者三様。



個性が光るビームスF 新宿編は、まだまだ続きます。




それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!





Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

マブチ氏の研究は続きます。

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。







今回協力頂きますのは、魅惑のダンスと好きな街はヴェネツィアでおなじみ、



研究員マブチ氏。


ダンスは体と同じくらい、指の表現も重要なポイントのようです。

その指先、ポケットチーフの微調整をしている様子です。研究に余念がありません。




そのポケットチーフの仕上がりがコチラです。

ヴェネツィアスタイル 通称マブチ入れ。

(勝手に私がそう呼んでます、、)


色々なカラーを見せながら、程よいボリュームで魅せる技です。




真ん中をつまむんですね。




シューっと絞っていきます。




半分くらい出ましたでしょうか。




指を起点に折り返します。




そのまま胸ポケットにイン!




イン!まだフィンガーは離しません!




ある程度インしたところで指を抜き、完成です。




様々な色が折り重なるような、計算されたナチュラルさ。


ポケットチーフの入れ方ひとつで全体の印象も変わってくるんですね。




毎日が研究です。この日は別のアレンジを。




無造作に入れて、ググっと引っ張ってます。




なんということでしょう。

蝶がとまっているかのような可憐な胸元。


研究員マブチ氏の活動報告でございました。




研究 といえば、

皆さま「パラブーツ」の研究はお進みですか。

オンラインページでは豊富なバリエーションをアップ中でございます!




こんなスエードの「ウィリアム」もございます!

Paraboot / 7 WILLIAM ダブルモンクストラップ シューズ
サイズ:5〜9
価格:¥68,000+税
商品番号:23-32-7042-099



やはり「WILLIAM」良いですね!

是非皆さまもチェックしてみてください!

あ いや、研究してみてください!


それでは失礼します。


フォローも頂けますと幸いです。





そうです!迫ってまいりました!


二子玉川店 〈Paraboot〉トランクショー!

豊富なバリエーションを展開予定です!


「BEAMS BOY」レーベルでも同時開催!

10月16日から10月25日の開催です!

ご期待下さい!




そして「Demi-Luxe BEAMS」では、こんなイベントも迫ります!

よろしくお願いします!

胸元に彩りを…<Spacca neapolis>


ブログをご覧の皆様こんにちは。




塵も積もれば山となる。



ほんとに、ほんとにそうなんだなぁとしみじみ実感しております。



特に金銭面…



自分を律するよう努めていきたいものです。




馬渕です。





今日は画像ラッシュで参ります。




ナポリのウェルドレッサー(洒脱者)、ニコラ・ラダーノ氏によるブランド<Spacca neapolis>。



主にネクタイやポケットチーフなどを展開しております。



ポケットチーフが、とにかく洒落ているんです。



では、ラッシュ始めます。

















如何でしょうか。



全てシルク100%。



シーズン問わずでお使いいただけます。



とてもポケットチーフとは思えない彩り豊かな柄たち。



額に入れて飾ってしまいたいくらい…



入れる場所によって、異なる表情を見せることができるのも魅力なんです。



私のイチオシ、富士山モチーフのコチラでご覧に入れたいと思います。





この日本の伝統的な絵画を彷彿とさせる素敵なプリント



こちらを胸ポケットへ



すると






こうなります。



シルクチーフの入れ方のひとつ、クラッシュスタイルです。



縁取りのネイビーとグリーンがアクセントになりますね。




こんな入れ方もあります。







パフドスタイルの変形のようなイメージですね。



わたくし、この入れ方が好きでよくやっております。



入れ方、詳しくはぜひ馬渕までお問い合わせいただきますと幸いです。




こうすると、チーフの真ん中あたりの柄がちょうど表に出てきて色彩が豊かに。




オススメです。





胸元に彩りを。



いつものスーツスタイルが、グッと華やかに。




ありがとうございました。




(商品詳細は↓の関連商品一覧から気になる柄のページへどうぞ〜)




フォローもお待ちしております!



以下も要チェック!





Demi-Luxe BEAMS

SLOANE>MORE VARIATION

会期: 10/15〜11/4


Paraboot>TRUNK SHOW

会期:10/16(金)〜10/25(日)




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。





馬渕

プラスアルファでスタイリッシュアップ

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。






よりスタイリッシュに。

プラスアルファなコーディネート。


そんな思惑を叶えるアイテム。


ジレ。


いかがですか お持ちですか。


ホント便利なんです。

なんかなー たりないなー なんてそんな場面で、大活躍。


そんな「ジレ」の可能性、

本日は見てまいりましょう。




モダンスタイリッシュといえばコチラのブランド〈TAGLIATORE〉です。


TAGLIATORE / BRIAN メランジ ジレ
カラー:ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥30,000+税
商品番号:24-06-0313-248


もうひとつネイビー系もございます。


TAGLIATORE / BRIAN ホップサック ジレ
カラー:ダークブルー、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥32,000+税
商品番号:24-06-0312-248

定番のオーソドックスな使えるジレです。




表情のある素材感です。

どんなジャケットとも相性良い雰囲気。




ウエストをシュッと絞って着たいですね。

ジレはピタッとしたシルエットが、カッコ良いです!




例えば、こんなコーディネートにプラスアルファしてみましょう。




シマリマス!

いかがでしょうか!

中心に濃い物があるとグッと引き締まりますね。



少しさみしいかなぁといった時には非常に活躍しますよ。




シックなタイドアップです。

もうひと味加えてみましょう。




ネイビーのジレが全体を引き締め、シャープな印象にしてくれます。



一枚でガラリとイメージチェンジ!


プラスアルファのアイテム!

皆さまもいかがでしょうか。


それでは失礼します。


フォローも頂けますと幸いです。






大好評WEBスタイルブック

「MR _BEAMS」 是非ご覧ください!





ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。





非常に便利、しかもポイントが!



ドクター・マブチ氏にお願いしました。

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。







先生の準備 整った様子です。


ドクター・マブチ氏のコーディネートオペ

今回のターゲットは、





グレーのようで、ブラウンのようで、

なんとも絶妙な色合いの雰囲気の千鳥格子柄のスーツ。

〈BEAMS F〉のオリジナルのスーツです。




BEAMS F / ハウンドトゥース 3ボタンスーツ
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥92,000+税
商品番号:21-17-1627-264



左側の白黒の千鳥格子柄と比べると分かりやすいですね。

柔らかいブラウンでファッショナブルであり、コーディネートもしやすそうです。




総裏生地の仕様です。

裏地のブラウンもマッチしてますね。




パンツは1プリーツ仕様です。シーズン毎に微修正を加えており、今シーズンはポケットに手の入りをスムーズになるように、脇のポケットを前身頃に僅かに移動しています。


オリジナルはシーズン毎に進化します!



では、


教授の手技を見てまいりましょう。




「シャツ」

始まったようです。助手へ的確な指示を出しています。




いや、、

先生、誰もいませんよ。。





結局ドクター・マブチ氏、自らチョイスしに行ってくれました。

じっくり吟味しています。




さわやかなサックスブルーのシャツに、グラデーションを意識した、ブラウンのネクタイ。調和のとれたバランスコーディネートですね。




シンプルでありながらシックなコーディネートありがとうございます。


わたくしも少しだけ。


パープルを採り入れてみました。


もうひとつシンプルに、


ブラウン系でキリッと。




ブラウンの千鳥格子柄、

上品でなかなか良いかもしれません。

是非!皆さまお確かめください!


それでは失礼します。

フォローも頂けますと嬉しいです。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


青空ジャケット〈Brilla per il gusto〉

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。







その名の通りでございます。




そうです。


そうですよマブチさん。

眩しい太陽 青い空。





青空のようなとても綺麗なブルーのジャケットが〈Brilla per il gusto〉レーベルのオリジナルでございます。




Brilla per il gusto / LORO PIANA ウールシルクリネン ツイードジャケット
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:42〜52
価格:¥45,000+税
商品番号:24-16-1396-015

さわやかなブルーで、季節感あふれます。

お値段も爽やかにプライスオフ。





ウール、シルク、麻のミックスにより、見た目にも清涼感のある雰囲気。





半分裏地仕様です。

Brilla per il gusto〉オリジナルのジャケットは、肩まわりが非常にラクな着心地です。


お仕事にも、お休みの日にも、色々な組み合わせで楽しみたいですね。





シャンブレーシャツと、ニットジャケットで

柔らかな雰囲気を。





麻のボタンダウンシャツに、キリッとストライプのネクタイもカッコイイです。





無地ですが、ジャケットの生地に表情があるので、ポロシャツ一枚、シャツ一枚でもサマになります。



皆さまも是非、こちらのブルーをチェックしてみてください!


それでは失礼します。

フォローも頂けますと嬉しいです。






スタートしております!

よろしくお願い致します。

<俺のオールデン> ホワイトバックス編

こんばんは小林です。



気が付けば靴箱には<ALDEN>ばっかりなんです。


そんな私たち男を魅了し続ける<ALDEN>


私の手持ちをご紹介していきます。



外バネプレーントウのホワイトバックスです。




以前<Vermeerist BEAMS>でお取り扱いしていたCウィズのオールデンです。

良い意味でオールデンらしからぬ、細身でスタイリッシュな見た目が非常に気に入っています。




以前先輩からは「もう少し汚れた方が格好良いな」なんて言われましたが、一生懸命チョークで汚れを隠したりしていました。




ホワイトパンツの様に汚れやすいモノを常に綺麗に使うのが格好良いのか、こんなもの絶対汚れるのだから気にしないのが格好良いのか、未だ正解が分からずにいるのですが、一応晴れの日に履くようにしています。(笑)




アメトラ的なイメージが強いので、ブレザーやチノパンのスタイルによく合わせたりしています。


夏に履く事が多いのですが、今年は秋冬も登板させたいですね。



そんなホワイトバックス。今お取り扱いがあるモノだとコチラなんかいかがでしょう。




<ALDEN>プレーントウ スエードシューズ
カラー:WHITE/BEIGE
サイズ:5.5〜10.5
価格:¥84,000+税
商品番号:11-32-0421-339


コチラはしっかりレンガソールです。

非常に軽いソールを使用していて、快適な履き心地。




非常に軽快な見た目でアイビースタイルを現代的に仕上げてくれそうです。




ブレザーにニットタイのアイビールックのVゾーンに



ベージュやオリーブのパンツにホワイトバックス。

こんな感じで合わせています。



プレーントウのホワイトバックス。なかなか良いですよ。




カーフやコードヴァンも捨てがたいですけどね。



是非チェックしてみて下さいね。




それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




大切な相手を想う気持ちはみんな一緒。
いつでもどこでも、離れていても。 
心がつながれば、勇気とエネルギーが湧いてくる。
どんな時にも心をつないで。
“HEARTS TOGETHER”

改めましての、ポケットチーフ<Spacca neapolis>

ブログをご覧の皆様こんにちは。




室内にいて聴こえてくる雨の音は風情があって好きです。雨に打たれるのは嫌いです。




馬渕です。




さて、前回に引き続きポケットチーフの挿し方ご紹介シリーズ。(今回で終了します)




今回はリネンに次ぐ、或いは同等にポケットチーフのメイン素材である「シルク」。



リネンに比べ生地が柔らかくふわっとしている為、挿し方及び見え方も全く異なってきます。




では参ります。





使うチーフはこちら。二年程前に購入した<Spacca neapolis>のアマルフィチーフ。入れる部分によって異なる印象を与えることができるスグレモノです。


今期も柄は異なりますが、色々展開しておりますので、是非弊社オンラインストアでもご覧いただけると幸いです。




(左上→右上→左下→右下)



真ん中つまみます。

もう片方の手でその周りを囲い、つまんだ方を上に引き上げます。

真ん中ねじります。

途中、こんな形になります。


次に




下のふわっとした部分を半分に折ります。



そして、入れます。






形を整えて






完成です。



通称"クラッシュスタイル"。




最初の手順画像でねじったのは、厚みが出して入れた後に中に落ちないようにする為てます。



シルクチーフの挿し方はこれのバリエーションと言っても過言ではありません。







片方の花びらの部分だけ出しても良し






逆のふわっと部分だけ出すのも、もちろん良し(通称"パフスタイル")




あなたはリネンとシルク、どちらがお好みでしょうか??



絶対になくてはいけないものではありませんが、有ると無いとではスーツスタイルの仕上がりが大きく異なります。



是非、胸元にひと匙の華やぎを。




お付き合いありがとうございました。




馬渕

「Brilla per il gusto」の、さわやかミント

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。









あらためてこうして見てみると、シャツも色々なカラーがありますよねー!


清涼感のある、

爽やかなカラー


「ミント」


今までシャツでは見かけない色合いだったと思います。

今シーズンの「Brilla per il gusto」では、

さわやかカラーが多いんです!





Brilla per il gusto / ピンポイント オックスフォード ワイドカラーシャツ
カラー:ミントグリーン、ライラック
サイズ:37〜43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1861-306


少し色がわかりにくいですかね、、。

せっかくのミントグリーンが、、


定番のサックスブルーと比べてみましょう!





左がサックスブルーです。

お!いいですね!いいですよミント!





いつものブルーと比べると、何かまろやかなといいますか、清涼感と優しい印象も伺えます。





強いいかにもなミントグリーン色ではないので、定番のブルーと同じようにコーディネート頂いても大丈夫です。





サックスブルーと、すこーしニュアンス違いますよね!ジャケットを脱ぐ機会が多くなる季節が近いです。そんな時もミントカラーのシャツなんて素敵です!





ノーネクタイでは、襟裏の芯を抜いてあげるのも良いですね。





右の襟が芯無しです。

わずかですが、柔らかさがでますね!

ビチっ!というより、こなし感もでてカッコイイです!





ホワイト系のジャケットには特に相性が良いですね。馴染みがいいです。





サックスブルーも王道ですが、少しだけ気分を変えて「ミントグリーン」。

きっと活躍してくれます!


〈Brilla per il gusto〉のミント。

皆さまもいかがでしょうか。


フォローも頂けますと嬉しいです。

ありがとうございます。




【お知らせ】

玉川高島屋SCは、4月8日から食料品フロアを除き休館となっております。

何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。





<JOHN SMEDLEY>ブイブイ言わしてます

こんばんは小林です。




最近の私、



ブイブイ言わしてます。




そうです。




Vネックニットが気分なんです。




<JOHN SMEDLEY>PALERMO
カラー:BLACK/BROWN/NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥28,000+税
商品番号:21-15-0558-337




<JOHN SMEDLEY>のVネック型「PALERMO」です。




深すぎず、浅すぎず、このバランスが非常にしっくりときます。




最近はクルーネック一辺倒でしたからね。

首元の印象が変わると、全体の印象も変わってくるもの。



ネクタイが詰まる感じが無く、全体的にスッキリして見える気がします。



柄のジャケットに柄のネクタイを合わせる時。

柄をセパレートする役割もあります。




まとまって見えますよね。

もちろん、少し肌寒い時にレイヤードするような使い方も。



私はカジュアルスタイルに合わせていますが



スーツに合わせるのも良いですね。

スッと引き締まり、体型カバーの効果もあります。




近頃ブイブイな私のVゾーン。

皆様も、是非ブイブイ言わしちゃって下さい。



ちなみに実際はとても謙虚なんですよ...



それではご覧頂きありがとうございました。






フォローボタンを赤くして下さい!

<Spacca neapolis>こばスタイリング77

こんばんは小林です。



着こなしの「めんどくさいこだわり」はそんなに無い方です。



でも


「なるべくオチをつける」

「文章は少なめにする」




ブログの「めんどくさいこだわり」は沢山あります。



そんなわたしは



<Cesare Attolini>のスーツに<Kiton>のタイ。ナポリのクラシックを意識。




ベージュ×ゴールドの少し渋めのVゾーン。

チーフで明るい印象に。





ムラ感のある7アイレットのシューズが新鮮です。暖色のスーツにボルドーカラーのシューズ。ずっとやりたかったコーディネート。





ポイントは、チーフで明るい印象にした点。

実はコレ浮き輪なんです。




<Spacca Neapolis>LIGUREチーフ
カラー:CREAM
価格:¥7,000+税
商品番号:24-47-0302-493


金魚の浮き輪を見せています。

入れ方次第で様々なコーディネートにマッチしてくれます。



毎シーズン、独自のモチーフを私たちを楽しませてくれる<Spacca neapolis>



今回は絵画モチーフですね。そのまま部屋に飾っても良いくらい。



複雑な絵ですが、くるくると巻けば、不思議とシンプルに合わさられるんです。



その秘密はここ。



縁が無地になっているんです。


このディテールで、合わせやすさが格段に上がります。



サッとシンプルに合わせたい時にも



Vゾーンが寂しい時にも活躍するポケットチーフ。





大人の遊び心を是非お試し下さい。









「着こなしのめんどくさいこだわり」一つだけありました。



アンダーウェアはピッタリめ。





それではご来店お待ちしております。





新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック



<BEAMS F><LARDINI>徹底比較

こんばんは小林です。



作成するのに最も時間のかかる「徹底比較」シリーズです。




一見同じ様なジャケットってありますよね。

コチラは<BEAMS F>と<LARDINI>のウィンドウペーンジャケットです。

比較してみると、異なる所沢山出てきます。





<BEAMS F>3ミックスウィンドウペーンジャケット
カラー:CAMEL
サイズ:42〜52
価格:¥105,000+税
商品番号:21-16-1657-731




<LARDINI>EASY ウィンドウペーンジャケット
カラー:CAMEL
サイズ:42〜52
価格:¥120,000+税
商品番号:21-16-1607-115




左が<BEAMS F>

右が<LARDINI>

です。宜しくお願いします。






まずは仕立て。



左の<BEAMS F>

パットは省いているものの、総裏、芯地入りのしっかりとした仕立て。


右の<LARDINI>

裏地もパットも副資材を省いた軽い仕立て。


ここが最も違いの出る部分かなと思います。




お次はラペル。



左の<BEAMS F>

高めのゴージに8.5cmのラペル幅。クラシックな印象の肩周りです。


右の<LARDINI>

もっと高いゴージに8cmラペル幅。クラシカルでよりシャープな雰囲気があります。





ファブリック。



左の<BEAMS F>

最高級のベビーアルパカ×ウール×リネン。

イタリア<FERLA>の生地です。


右の<LARDINI>

イギリス製のエクスクルーシブ生地です。

会社は不明ですが、ウール100%で柔らかく、ややツイーディーな生地は、非常に良い着心地です。






袖付けです。



左の<BEAMS F>

いせこみ分量の多いナポリテイスト。

フワッとエレガントな肩周りを演出します。


右の<LARDINI>

シワの無い端正な肩周り。

肩にピタッとフィットします。




寸法です。



サイズ48で比べています。


<BEAMS F>

着丈74cm、身幅51.5cm


<LARDINI>

着丈73.5cm、身幅49.5cm


<LARDINI>の方がほんの少し小さいですね。




パーツです。



左の<BEAMS F>

上質なタグア椰子のナットボタンです。

少し明るいブラウンが洒落た印象に。


右の<LARDINI>

ダークブラウンのホーンボタンです。

やはり高級感がありますね。





比較ポイント沢山出てきました。

でも共通して言えるのは




タイドアップにもニットにも合わせる事が出来、コーディネートの主役として、非常に活躍するでしょう。



是非着比べて頂き、お好みや体型に合ったモノをお選びくださいね。


気比べには



コチラが便利ですよ。





それではご来店お待ちしております。






お気に入り、フォローして下さいね。




雑誌「Begin」に付いてきます。11/15まで。




10/25(金)〜11/4(月)はビームスクラブダブルポイントキャンペーン!