ブログをご覧のみなさんこんにちは。
渡部です。
今日はビームスの夏に欠かせないサンダルを紹介。
気づいたら最近のブログは、シューズ系ばっかりになってますね笑
それだけオススメできるモノがあると言う事なので悪しからず。
ISLAND SLIPPERと言えばHawaii。
Hawaiiと言えばISLAND SLIPPER。
カジュアルなのにラグジュアリー。
レザーやスエードの素材使いとそれ故の足を包み込む柔らかな履き心地。
全ての工程を職人による手作業での行う拘り。
本来カジュアルなビーチサンダルをラグジュアリーに昇華させた、他にはない唯一無二のサンダルです。
見た目はスエードっぽいですが、ウルトラスエード。
人工的に作られたとは言え、質感は天然のスエードと疑うほどハイクオリティです。
高級車のシートに使われる事で有名ですが、元々はファッション用の素材として開発され、世界から絶賛された素材。
軽量、優れた耐久性と発色性、適度な通気性と水拭きでも汚れが落ちやすいというかなり画期的な素材。
ウルトラスエードは洗えちゃうのが最大の特徴。なので、こちらは水洗いならしちゃって大丈夫なんです。
汗をかいても清潔に保てるのは嬉しいですよね。
ウルトラスエードとは逆の、天然皮革のスエードをあしらった一足。
若干不均一な毛足や色味がなんとも言えない雰囲気。
アッパーとソールのカラーを統一してるのでまとまりあるデザインです。
履き込めば履き込むほどエイジングしていき、自分だけの一足に。
トング、アッパーそれぞれにクロコの型押しを施したデザイン。
紹介した他のモデルよりも、よりラグジュアリーで大人の色気があります。
カジュアルなサンダルに色気があるギャップが良いですね。
もはや、サンダルを超えた気がします。
もちろん、足を包むような柔らかく一日中履いても疲れない抜群の履き心地は変わらず一級品です。
型押しのシャワーサンダルは、この色気なのでやっぱりソックスやスラックスなんかにサラッと合わせたいです。
馴染んでいくと踵部分が潰れて少し伸びるので、サイズ選びはジャストかちょい小さめがオススメ。
Hawaiiに住む陽気なイメージの人柄からは想像できないほど繊細で、夏の装いもラグジュアリーにしてくれるISLAND SLIPPER。
ビーチサンダルだけどビーチサンダルを感じさせないビーチサンダルです。
では。
スタイリング、フォトログも日々更新中です!
フォロー、お気に入りお願いします!
二子玉川店スタッフのフォローもお願いします!
オンラインショップからご試着・お取り置きも承っております。
詳しくは画像↑をタップ!
「自分好みのスタッフに相談したい!」詳しくは画像↑をタップ!