これオススメ!


これからの季節にオススメの商品をご紹介します。United AthleのStyle No.1418-01はメッシュとリップストップ生地の組み合わせのシアー感が特徴のトートバッグ。A4サイズのものをしまえるサイズ感も魅力です。ポケット部分にプリント加工を入れることができるので、ノベルティとしてオススメです。カラーはブラック/オリーブ/サンドカーキの3色をご用意しています。


Uniform Circus BEAMSでは、ノベルティやチームウェアの制作を承っております。お問い合わせはメールで受け付けておりますので「contact」からご連絡を頂けますようお願い致します。

株式会社バルカンパニー


都内7店舗を展開する株式会社バルカンパニーからスタッフTシャツのご注文を頂きました。店舗名にちなんだ「21」「3B」「5B」を盛り込んだオリジナルキャラ(?)の戦隊風ポーズがシュールで思わず見入ってしまうデザインです!

こちらは同じデザインに見えるのですが、白Tシャツ用と黒Tシャツ用でプリント版を別に制作しています。白Tシャツ用の版を使用してそのまま黒Tシャツにプリントをすると、ネガの様に反転してしまうからなのですが、この問題はキャラクターなどイラストの場合に見られ、文字だけの場合には違和感はありませんので、同じデザインでグループ別で色違いで制作されたい場合などはご相談下さい。


Uniform Circus BEAMSでは、スタッフユニフォームやチームユニフォームの制作を承っております。お問い合わせはメールで受け付けておりますのでcontact_ucb@beams.co.jpからご連絡を頂けますようお願い致します。

卒団記念品



湘南ベルマーレU-15イーストの皆様より、卒団記念品のご注文を頂きました。一年間のリーグ戦を戦い抜いて、関東リーグ昇格という栄冠を掴んだことを表したオリジナルデザインは、チームカラーのグリーンでプリントしました。普段使いもできるデザインなので、これからも使い続けて欲しいですね。ちょっとした雨なら凌げるポリエステル素材の18ℓ収納のショルダーバッグは重宝すると思います。


Uniform Circus BEAMSでは、ノベルティなどのご注文を承っております。お問い合わせはメールで受け付けておりますので「contact」からご連絡を頂けますようお願い致します。

贈り物



3月も半ばに差しかかり、卒業など様々なお別れがあるシーズンになりました。修徳高等学校 CLASS Aの担任をされている先生からは、生徒への贈り物としてオリジナルキーホルダーのご注文を頂きました。

アクリルボードをレーザーカットで型抜きしてキーホルダーにするこちらの商品は、同じくレーザーカットにより文字などを刻むこともできます。ゼッケンや個人名など個別の対応もお受けできますので、企業やチームの記念品としていかがでしょうか。


Uniform Circus BEAMSでは、ノベルティなどのご注文を承っております。お問い合わせはメールで受け付けておりますので「contact」からご連絡を頂けますようお願い致します。

卒業記念品



神奈川県の星槎国際高等学校 男子サッカー専攻/女子サッカー専攻の皆様より、卒業記念品としてご注文を頂きました。厚手のキャンバストートバッグにオリジナルデザインのプリント加工を施し、完全オリジナルのアクリルキーホルダー(反対側には個別ゼッケンが刻印されています)とのセットでのご注文です。

卒業されても使って欲しいとの思いから、分かる人だけが分かるデザインになります。

星槎国際高等学校 サッカー専攻の皆様、ご卒業おめでとうございます!皆様の今後のご活躍を願っております。


Uniform Circus BEAMSでは、記念品やチームウェアのご注文を承っております。お問い合わせはメールで受け付けておりますので「contact」からご連絡を頂けますようお願い致します。

思いのこもったTシャツ



先日、ステッカーをご持参頂いたお客様より、1月にお亡くなりになったお父様が、1980年代に成城で営んでいたハンバーガーショップ「GOLDEN BEARS」の思い出を形にしたい、とのことでご相談を頂きました。


できれば身につけられるものをということで、お店のステッカーのデザインをそのままTシャツにプリントすることに。イラストの質感などを生かせる”インクジェットプリント加工”で製作致しました。



当時では少ない、ボリューム満点のハンバーガー&ポテト、自家製ケーキを提供するアメリカンスタイルのお店は、地域がら学生や学校関係のお客様が多く来店され、大変な人気だったそうです。

思い出作りのお手伝いができたことに嬉しくなりました。

また何か機会があればぜひお手伝いをさせて下さい。


Uniform Circus BEAMSでは、Tシャツやスウェットウェアのご注文を頂けます。お問い合わせはメールで承っておりますので「contact」からご連絡を頂けますようお願い致します。

あーかいぶ新規投稿。

Hola! que tal? (スペイン語で調子はどうですか?というニュアンス。)

久しぶりのブログ投稿、津嘉山です!

今回は、『日本大学 生産工学部 土木工学科』の製作アイテムをUniform Circus BEAMSのアーカイブに掲載させていただきました!

生徒の卒業記念ペンケースですが、刻印箇所など細部に拘った物作りとなっておりますので、気になる方は、是非是非みていただけたらと思います!

ご確認はこちらより。


勿論こちらのレザーペンケースはどなたでもご製作可能なので、オーダーいただければ製作承らせていただきます!

それでは、Chao!!

BODY DIRECTOR



プライベートパーソナルジムの先駆け的存在のBODY DIRECTORより、スタッフユニフォームのご注文を頂きました。ベースは豊富なカラーとサイズを展開するglimmer 00300-ACT。吸汗速乾性に優れたドライ素材を使用した、これからの季節にピッタリのアイテムです。


Uniform Circus BEAMSでは、チームユニフォームなどの製作のお手伝いをしております。問い合わせはメールで承っておりますので「contact」までご連絡を頂けますようお願い致します。

田形青果 (株) ベースボールブルゾン

先日、田形青果(株)さまから、

Uniform Circus BEAMSのオリジナルベースボールブルゾンをご発注いただきました!

今回は、一般的な工場のユニフォームから脱却したいとのご依頼を受け、

入念なヒアリングをしながら、写真で見えるブルゾンの背面ロゴも1からの製作になりました。

写真から、とっても素敵な雰囲気が伝わってきますよね!


おじちゃんもとっても可愛いです。


素敵なユニフォームを作る場所、Uniform Circus BEAMSでご依頼お待ちしております!

製作方法のご紹介

昇華転写プリントという方法であれば、総柄での製作も可能でございます!



こちらは、迷彩柄のゲームシャツ です。

フルカラーでの表現が可能ですので、ご希望のイメージに近いアイテムの製作が可能です。


使用する生地などに制限はございますが、お気軽にご相談頂ければと思います。

GO-SEESスタッフユニフォーム


いつもご注文を頂いているフォトスタジオ「GO-SEES」。ロゴデザインをアップデートしてスウェットクルーシャツの新規オーダーを頂きました。



ボディはPrintstar00183-NSC。コットン100%の9.7オンス裏パイル素材はスウェットクルーシャツのスタンダードモデル。長いシーズンで着用できますのでチームウェアとしてオススメです。

ショールームはコロナ感染対策のため休業中になりますが、お問い合わせはメールで承っておりますので「contact」までご連絡をお願い致します。


いろいろな加工方法

Uniform Circus BEAMS<ユニフォーム サーカス ビームス>のショールーム入ってすぐの壁一面には、たくさんのTシャツがディスプレイされています。ボディの形状やカラー、加工しているデザイン、加工方法などさまざまでバラエティに富んだラインナップです!

本日は、そんなTシャツへの加工方法についてお話しさせていただきたいと思います。

まずは、定番のシルクスクリーンプリント。デザインデータを元に版を作成しインクでプリントする加工方法です。デザインをはっきりと表現することができるので、単色のロゴやイラストなどの加工に向いています。


続いて、染み込みプリントです。こちらは、その名の通り、生地に染み込むタイプのインクを使用してプリントしていきます。シルクスクリーンプリントに比べると柔らかい雰囲気のある仕上がりになりますよ。



こちらは、インクジェットプリントです。多色や画像を使ったデザインなどを表現する際に適した加工方法です。インクを生地に吹き付けてプリントしていきます。色数の制限がなく加工できるので表現の自由度が高い加工方法になります。



最後にご紹介するのは、刺繍加工です。生地が薄いものなどには対応できませんが、少し地厚のボディでしたらこのようにワンポイントで刺繍することもできます。糸で表現していきますので、立体感のある仕上がりになります。


今回ご紹介した加工方法の他に、ラメの入ったインクを使ったプリントや箔プリントなどもできますので、オリジナルTシャツの製作は、ぜひUniform Circus BEAMS<ユニフォーム サーカス ビームス>にご相談ください。

ご連絡はこちらまでお待ちしております。