どうも、ブログではお久しぶりです。
現在、バスケ中の頭突きにより顔面の骨が
折れています。
yassoです。
まだ夜は少し冷え込みますが、日中は
だいぶ暖かくなってきましたね〜!
こうゆう時期ってどれくらい重ね着したら
いいのか、夜まで外に出る予定がある時と
日中で済む用事の日とで結構変わりますよね?
そのアウターの見極めが結構難しいと
思うんですよね。
そこで、ようやくお店に揃ってきた
ビーミング by ビームスのアウターの
暖かさ、コーディネートを
オススメしちゃおうというブログです。
暖かさレベルを⭐︎を使って5段階で
お伝えします。(多いほど、暖かい)
ちなみに春物としてのレベルです。
それと、主観です。
今日は4種類とだいぶ詰め込んだ内容
ですが、お付き合い頂けますと嬉しい限りです。
では、早速ご紹介していきます!
①「撥水グログランパーカ」


B:MING by BEAMS / 撥水 グログラン パーカ
カラー:OYSTER.OLIVE.SAX.NAVY
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥9,900(税込)
商品番号:92-18-0338-147
こちらは、お尻に少しかかるくらいの
スッキリしたマウンテンパーカーです。
ただ、タウンユースに使いやすいように、
綿を多く使用し、アウトドア感が出すぎ
ないように中和しています。
肌触りもしっとりとしていて、
春先に凄く雰囲気の合うアウターです。
個人的には、着用しているSAXが
季節感があってオススメです!
撥水加工を施してあるので、雨の日も
へっちゃらです!
さらに、洗濯機洗い可能という優れ物。
ただ、洗濯するたびに撥水加工は落ちて
しまうので、たまーに洗っていただく
くらいがちょうど良いと思います。
暖かさ☆☆☆
Tシャツ1枚なら、4月中旬〜末まで、
スウェットを着るなら3月末から4月上旬
までが丁度いい暖かさです。
では、次のオススメ!
②「ニュービンテージデニムスタンドカラーブルゾン」



これは、ほんとにシルエットがキレイ!
早速、自分も着用しているOFF WHITEは
気に入ってすぐ購入しました!
クラシックなドリズラージャケットを、
都会的にやや緩めにアップデートしています。
なにより、それをデニムでってなると
物欲をくすぐられます。
緩めのデザインなので、フーディを
着込むことを考慮して、大きめにXLサイズで
購入しました。
着丈が短いので、細めのパンツでも合いますし、身幅が緩く設定されているので
太いパンツでも合わせが効く優れものです。
色も合わせやすいですしね。
春先なので、明るいカラーのインナーを
挿してみるといいかもしれません。
暖かさレベル☆☆
素材が綿なので、防風とかは正直
備えていません。
ただ首元も覆えるので、綿にしては
暖かい方だと思います。
最初にご紹介した、撥水グラグランパーカ
より気持ち劣るくらいの暖かさです。
どんどんいきましょう!3つ目!
③「SMITH'S AMERICAN x B:MING by BEAMS / 別注 オックス カバーオール ブルゾン」
こちらは、綿100のパリッとした質感が
特徴のあるカバーオール。
あまり見かけないフェードカラーが
ビーミング by ビームス別注ならではの
らしさが出ています。
もともとのサイズは大きめですが、こちらの
スタイリングではパンツがスッキリして
いるため、Mサイズを着用してジャスト
サイズでコーディネートを組んでいます。
本来は、緩めに大きく着てフーディを
重ね着したりする着方が簡単且つ、
格好いいかと思います。
ちなみに暖かさレベルは、
暖かさレベル☆ です。
本当にシャツを少し厚くしたくらい
だと思って頂いて大丈夫です。
なので、4月〜5月に少し羽織って
重ね着したいなー。なんて時に便利なわけです。
9月も同様です。
暑いけど、秋っぽい格好少しはしたいなー。
そんな時にこれが丁度いいんです。
もう一色のライトベージュもいい色なので、
ぜひオンラインサイトご覧になってみてください。
それでは、ラスト!
④「撥水ラペルコート」
B:MING by BEAMS / 撥水 ラペルコート
カラー:BEIGE.GREEN.SAX.NAVY
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥9,900(税込)
商品番号:92-19-0115-147
こちらはその名の通り、撥水加工を施した
少し緩めのステンカラーコートです。
軽いナイロンの軽量さと、圧倒的コスパから
人気の高いアイテムです。
たまに、お仕事用にNAVYを
買われる方もいますね。
暖かさレベル
☆☆
本当にサラッとした軽いコートなので、
少し暖かくなってからお洒落したい方に
おススメです。
緩めな作りなので、インナーダウンなどを
着込めば2月後半くらいならお使い頂ける
と思います。
大変長くなりましたが、4種類の
スプリングアウターをご紹介させて
頂きました!
春先、気に入った服を着て気分を
あげていきましょう!
また、更新しますのでぜひご覧になって
くださいね〜!
ご覧頂き、ありがとうございました!