映画音楽~JAZZ~POPS~広告音楽~クラシック 等様々なフィールドで活動し、現在はパリを拠点にジェーン・バーキンの公演に音楽監督、編曲、ピアニストとして参加するなど、ワールドワイドな評価が高まる作曲家/ピアニスト 中島ノブユキ。本作はシスター・スレッジのディスコ・クラシック"Thinking of you"を題材に、A面はきらびやかなメロウ・アーバン・グルーヴに生まれ変わった中島ノブユキによるセルフ・リミックス2バージョンと、その原曲となるNatural Calamityの森俊二とTicaの石井マサユキ、中島ノブユキという編成でのオリジナル・カヴァーを収録。優しいピアノとメロウなギター、温かいヴォーカルが際立った柔らかな美曲に仕上がっています。一方のB面は、「真っ青」による深遠としたミニマルビートがジェームス・ブレイクを彷彿させるディープ・エレクトロニック・ダブ2バージョン収録。いずれもオリジナルの「Thinking of you」とは趣の異なるラウンジ・ミュージックのような聴き心地でエヴァーグリーンな魅力を放っています。
Release : 2011
Side A
1. Thinking of you(NN's Dreamy Mix)
2. Thinking of you(NN's Dreamy Track)
Remixed by 中島 ノブユキ ( Nobuyuki Nakajima )
3. Thinking of you(Original Version)
Vocal : 森 俊二 ( Shunji Mori )
Guitar : 石井 マサユキ ( Masayuki Ishii )
Piano : 中島 ノブユキ ( Nobuyuki Nakajima )
taken from the album フクモリ"pianona"(KKHK-1)
Side B
1. Thinking of you(真っ青 remix)
2. Thinking of you(真っ青 remix inst.)
Remixed by 真っ青(山崎 真央 鶴谷 聡平 青野 賢一)
中島ノブユキ
作曲家/ピアニストとして 映画音楽~JAZZ~POPS~広告音楽~クラシック 等様々なフィールドで活動。菊地成孔 ペペ・トルメント・アスカラールに楽曲及び編曲を提供。持田香織、畠山美由紀、ゴンチチらの作品にサウンドプロデューサーとして参加。映画「人間失格」(荒戸源次郎 監督作品) 「悼む人」(堤幸彦 監督作品)、アニメーション「たまゆら」(佐藤順一 監督作品)の音楽、また2013年にはNHK大河ドラマ「八重の桜」の音楽を担当した。2011年から女優であり歌手でもあるジェーン・バーキンのワールドツアーに音楽監督、編曲、ピアニストとして参加。2017年には全曲オーケストラ編曲及びピアニストとして参加したアルバム「Birkin/Gainsbourg : Le Symphonique」がフランス ワーナーより世界発売される。ソロアルバムは『エテパルマ』(2006年)『パッサカイユ』(2007年発表)『メランコリア』(2010年)『カンチェラーレ』(2012年)『clair-obscur』(2014年)がある。また2015年には自身が主宰する音楽レーベル『SOTTO』を立ち上げ『散りゆく花』をリリース。