収納はもちろん!インテリアとして素敵な存在感
和紙の産地でもある富山県八尾の伝統的な手法を用いて、漉きから染め加工まで手作業で作られた和紙製の小物入れ。
内側には黒の塗装を施し、和紙に強度を持たせています。
プリミティブな柄や花柄をカラフルでモダンに彩った可愛らしい仕上がり。
男女問わず幅広い年代の方に喜んでいただけるから、ギフトアイテムとしても好適。デスクサイドや棚に置いて、"見せる収納"をお楽しみください。
※すべて手仕事により作られているため、色合いや風合いに1点1点若干の個体差がございます。製品特性としてお楽しみください。
※光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味は商品単体で撮影した画像をご参照ください。
紙漉きの起源は奈良時代から伝わり、良質な和紙の産地として有名な富山県八尾。伝統的な紙漉きの技術を頑なに守り続け、植物染料で染めた紙や工芸紙、型染めによる模様紙、加工なども盛んにおこなわれています。桂樹舎は、国内では少なくなっている和紙製品、クッション、座布団、財布やペン立て、手提げ袋などの製品を生産、販売を行っています。植物染料で染められた模様は、モダンな雰囲気を漂わせるデザインとなっています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-73-0469-745