濃紺レザーとキルトのコンビネーション
今までのグッドイヤーウェルテッド製法を主体とした〈RENDO〉とは違う表現方法で歩く楽しさを追求した〈TEP_P〉のシューズ。
■デザイン・ディテール
軽登山靴に多く見られるモカシンデザインを採用。
芯材や裏革を使用しない一枚革仕立て ステア型押しの濃紺レザーとキルトのコンビネーション。
普遍的なデザインで、アーミーパンツやチノ、デニムとスタイリングを楽しめます。
■サイズ感
つま先や踵の芯、ライニング(裏革)も使用していない為、アッパーの革一枚で足を包み込み、足あたりもソフトに軽快。
※ラニングが無いため少しタイト目のサイズをおすすめしております。
履き心地やその形を靴型に委ねるのではなく、履く人自身が履いて歩き使用することによる経年変化で型が作られていく仕様。
■素材
アッパー:濃紺のステア型押しレザー
ソール:EVA
ミッドソール:牛革
【靴を履くときのご注意】
・靴を履く際は靴べらを使用し靴紐は上までしっかり締めてください。足をいためたり紐が絡んで転倒の可能性がございます。また靴の履き口をいためる原因になります。
・必ず紐をほどいて脱着してください。靴紐を締めたまま無理に脱ぐと靴が変形したりいためることがあります。
・天然素材の為、それぞれ異なる風合いとなっております。水分や摩擦によりシミや色落ち、移染の原因となる恐れがあります。
【靴のお手入れ・保管について】
・靴のお手入れをする際は素材に合ったクリーナー、クリーム等でお手入れしてください。
・靴を保管される際は汚れを落とし、陰干ししてから通期の良い所の保管してください。汚れたまま保管すると変色やカビの原因となります。ご注意ください。
※サイズcm換算は目安です。足幅や甲の高さによって、サイズの感じ方に個人差がございます。
※光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味は商品単体で撮影した画像をご参照ください。
※画像の商品はサンプルのため、実際の商品と「仕様」「色味」が異なる場合がございます。
RENDO
東京・浅草にあるアトリエ兼ショップを拠点に活動するシューズブランド。 企画はアトリエ内でオリジナルの靴型を製作。靴型の背景を熟知する制作者が、自らのパタンナーとしての経験と技術をもとに、クラシックな意匠を型紙に落としこむことで、靴型の意図を損なうことなくより一貫性が保たれ、更に洗練されたラインを持つデザインを生み出し、 ブランド名の由来である「連動」をテーマに、自らが企画の段階から何度も工場に足を運び、円滑にものづくりができるよう職人のみなさんと話し合いを重ね、試作と検証を繰り返すことで、よりイメージに近く高いクオリティーを持つ靴を製作しています。
東京浅草にあるアトリエ兼ショップを拠点に活動するシューズブランド〈RENDO(レンド)〉の新ライン。今までのグッドイヤーウェルテッド製法を主体とした〈RENDO〉とは違う表現方法で、歩くと言う行為を楽しんでほしいという思いから〈TEP_P〉は生まれました。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-32-0019-085