『Da-iCE』和田颯によるブランド〈how〉と〈Ray BEAMS〉のコラボレーションが実現!ポップアップストア及びご来店イベントを実施!
2022.10.14

5人組男性アーティスト『Da-iCE(ダイス)』のパフォーマー和田颯と〈Ray BEAMS〉がタッグを組み、和田が立ち上げたブランド〈how(ハウ)〉と〈Ray BEAMS〉のコラボレーション商品を発売します。また発売を記念して、〈how〉2ndコレクション“how002”のポップアップストアを「ビームス ウィメン 原宿」にて期間限定で実施、さらにトークショーイベントの開催が決定しました。
「頭から足先まで」をブランドコンセプトに掲げる〈how〉は、コートをはじめセーターやフーディーなどのトップスから、スラックスなどのパンツ、さらにはマフラーやハンガー、香水等の雑貨まで幅広いアイテムを展開。着る人自身がお好きな着こなしができるよう、モノトーンカラーがベースとなっています。
今回〈Ray BEAMS〉とのコラボレーションでは、和田本人がセレクトしたカラー“燻みブルー”でロングスリーブTシャツとソックス2型を制作。ロングスリーブTシャツは、インラインで展開しているボディをもとに、〈how〉の商材とも合わせやすいカラーで別注。ソックスは、2色セットのリブ仕様のものと、履き口にブランドタグを施したデザインのもの2型が完成しました。
〈how〉1stコレクション“how001”は、自身の誕生日である2022年2月3日にローンチされ、〈how〉公式サイトにて受注生産のみで展開されました。今回リリースされる2ndコレクション“how002”では、ブランド初となるリアル店舗でのポップアップストアで、実際にお手に取ってご覧いただける貴重な機会となっています。
また、『Da-iCE』のパフォーマーでありながら、〈how〉のプロデューサーとしても商品デザインやルック制作などを手掛ける和田颯の来店イベントを11月5日(土)に開催いたします。
「ビームス ウィメン 原宿」にて行うポップアップストア期間中のうち10月22日(土)〜10月26日(水)の間に、〈how〉及び〈how × Ray BEAMS〉商品を、15,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、イベントへの抽選申し込みのご案内を致します。来店イベント当日は、抽選当選者のみをご招待し、ブランドへの想いやスタイリング提案などファッションに関するトークショーをお届けいたします。
貴重なお話を伺える機会となりますので、沢山のご参加をお待ちしております。
ジェンダーレスなスタイリングが叶う〈how〉のアイテム群に、ご期待ください。
※一部商品の入荷が遅延しております。入荷日は未定になります。
〈how × Ray BEAMS〉ITEM




Long Sleeve Tee White 002 ¥16,200(inc.tax) / how × Ray BEAMS
Trousers Ivory 002 ¥44,000(inc.tax) / how



Socks ¥3,850(inc.tax)※2pack / how × Ray BEAMS
V-neck Cashmere Sweater Black 002 ¥88,000(inc.tax)/ how



Socks ¥1,980(inc.tax) / how × Ray BEAMS
Felt cap 002 ¥8,800(inc.tax) , Hoodie Black 002 ¥24,800(inc.tax) , L/S Tee White 002 ¥16,200(inc.tax) , Sweat Lounge Black 002 ¥19,800(inc.tax) / how

Long Sleeve Tee Blue 002
Size:XS, S, M, L, XL
Price:¥11,000(inc.tax)

Socks ※2pack
Size:S(23cm〜25cm),M(25cm〜27cm)
Price:¥3,850(inc.tax)

Socks
Size:S(23cm〜25cm),M(25cm〜27cm)
Price:¥1,980(inc.tax)
Q&A
Q.〈how〉を立ち上げた経緯
ーもともと洋服が好きで、「自分が着たい服を作っていきたい」という想いで、念願叶って自身のブランド〈how〉を立ち上げました。普段、モノトーンカラーの洋服を好んで着ているので、必然的にモノトーンがベースのコレクションとなりました。“how”の言葉って、“どんなふうに、どんな具合に、どんな方法で”って意味合いがあるので、“どういう風に着こなしてくれますか?”というメッセージ性を込めて、〈how〉というブランド名を付けました。ぜひお好きに着ていただきたいです。ブランドロゴは、もともと親交のあったストリートウェアブランド〈BoTT(ボット)〉のデザイナーTEITOに制作してもらいました。
Q.今後の展望
ー変わらず、自分の好きなものを作っていきたくて、既に3rdコレクションを考え始めています。自分の好きなものを作りつつも、不定期に行っているライブ配信で聞ける皆様の意見もとても参考になっています。
今後はもっと型数を増やして、行く行くは、展示会も実施してみたいですね。
Q.今回の〈how × Ray BEAMS〉について
ー普段はモノトーンの洋服ばかりなので、差し色に使える“燻みブルー”のロングスリーブTシャツを制作しました。意外とどんな服にも合わせやすいので、今ハマっているカラーリングでもあります。
ロングスリーブシャツの袖先をフレア仕様に、そしてさりげなく刺繍を入れているのもポイントのボディで、4サイズ展開します。1枚で着れるのはもちろんのこと、今回のルックのように、〈how〉のロングスリーブシャツとの重ね着もお勧めしたいです。
タグデザインソックスは、履いてみた時の衝撃が大きくて、是非履いてみていただきたいです。とても可愛く仕上がり満足しています。
セットのソックスは、ベーシックなのでもう間違いないですね。長く履いていただきたいです。
11月5日(土)に〈how〉スペシャルトークショー開催
参加条件:〈how〉ポップアップストア開催期間中となる10月22日(土)〜10月26日(水)の間に、〈how〉及び〈how × Ray BEAMS〉商品を、15,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、ご来店イベントへの抽選申し込みのご案内を致します。
※レシートの合算不可となります。
※複数点口のご購入も可能です。
※BEAMS CLUB CARDへのご登録が必須となります。
※条件を満たした方のみに「ビームス ウィメン 原宿」の店頭にて応募フォームをお伝え致します。
開催日時:2022年11月05日(土)第一部17:00〜17:45(受付16:30〜)第二部19:30〜20:15(受付19:00〜)
開催場所:ビームス ウィメン 原宿
参加人数:抽選60名(各部30名ずつ)
抽選受付日時:2022年10月22日(土)11:00 〜10月26日(水)20:00
抽選結果発表:11月1日(火)予定
・応募条件に満たない場合や、同一氏名、アカウントなどでの複数エントリーをされた場合、理由の如何によらずエントリーを無効とさせていただきます。
・2022年11月1日(火)にご当選者のみ、お申し込み時のメールにて詳細をお送り致します。
・当選メール配信のために、迷惑メール設定をされている方は、以下ドメイン指定の解除をお願い致します。『info@beams.co.jp』
・ご当選後のキャンセルにつきましては、イベント開催3日前までにビームス カスタマー サービスデスク(0120-011-301)までご一報ください。
・イベント当日は、ご当選者御本人様のみ入店いただけます。
・お一人様につき第一部または第二部のどちらか一枠のみのご参加となります。
・ご当選されたメール画面と、ご本人確認ができる身分証明書を確認させて頂きます。
・応募フォームに不足情報があった場合、エントリーを無効とさせて頂く場合がございます。
・天災などの不測の事態により、イベントが予告なく中止もしくは延期となる場合がございます。その場合、会場までの交通費や宿泊費などは補償できません。
・イベントの内容は、予告なく変更する場合がございます。最新情報はこちらをご確認ください。

how
avex所属の5人組男性アーティスト『Da-iCE(ダイス)』のパフォーマー・和田颯(ワダ ハヤテ)が2022年2月に立ち上げたアパレルブランド〈how(ハウ)〉。
ブランドコンセプトは「頭から足先まで」。ブランド名の「how」には、着る人が自分なりの着こなしを作ってほしいという願いが込められている。
公式サイト:how official store
公式インスタグラム:@how_official2022
和田颯 Twitter:@Da_iCE_HAYATE
和田颯 Instagram:@da_ice_hayate_wada
- 開催期間
- 10月22日(土)〜11月6日(日)
※一部商品の入荷が遅延しております。入荷日は未定になります。
- 開催店舗
- ビームス ウィメン 原宿
- 開催期間
- 11月1日(火)〜11月20日(日)
- 開催店舗
- ビームス公式オンラインショップ