【春夏必須!ニットタイ週間最終日】最終日は今大人気のブラックのニットタイです。重苦しくならないように、春夏らしい生地と雰囲気を選び重視しました。これが功を奏しました。リネンのシャツにシアサッカー、一見軽く見える着こなしに締まりを生みます。モノトーンスタイリングにぜひ!
ホワイドバックスシューズを品よくをテーマにコーディネートしました。全体をネイビーホワイトに絞り、ジャケットの素材に合わせてリネンシャツを採用して清涼感を。パンツはデニスラで少しドレッシー要素をプラスさせています。
【MR_BEAMS 365日のVゾーン】より。 ホワイトを基調としたスプリングスタイル。スウェットにチェックシャツ、デニムジャケット、と定番アイテムをウールパンツで上品に。
メンズドレスフロアエントランスのディスプレイを全てLARDINI(ラルディーニ)を着用したコーディネートに変更しました。 1体目はブラックのコットンヘリンボーンのジャケットのコーディネート。 ブレザー×ワイドチノの組み合わせはフレンチアイビーを彷彿とさせる組み合わせですが、そちらを洗いのかかったブラックのヘリンボーンジャケットで表現。 ウォッシュアウトされた生地にコットンチノが絶妙なクラシック感を出します。
白いジャケット良いですね。シャツとタイもリネンで軽快に。コットンパンツより絶対ウールパンツが上品ですね。
ダークブラウンのジャケットを軸にトラディショナルな雰囲気でコーディネートしました。かなり深いブラウンですので発色の良いシャツが映えますね。
ミントグリーンのシャツがが全体の雰囲気を和らげてくれます。
季節を感じる素材と色を意識しスタイリングです。今シーズン特におすすめしたいのがこちら<DRAKE'S(ドレイクス)>のレギュラーカラーシャツ。コットンリネン地でミントグリーンは他にはない雰囲気です。
発色の良いジャケットを、ウールパンツを使用してビジネスライクに合わせました。
伊〈SUBALPINO〉社のシアサッカー生地を採用したオリジナルのジャケットになります。一般的なシアサッカーよりもブルーのストライプがハッキリとして生地の凹凸が少ないので、ドレス寄りのジャケットになっています。写真の様にタイドアップは勿論、ニットをコーディネイトしてスポーティーに着こなすのもお勧めです。
【季節の風物詩シアサッカー!夏が待ち遠しい】本日はシアサッカーのジャケットをベースに組みました!夏にも快適に過ごしてもらえるように、イエローのリネンシャツをチョイス。変な味付けをしないようにネイビーのニットタイとデニムパンツでプレップに纏めました。夏はこれで決まりでしょ?
<DORMEUIL>ホップサックジャケットを使ったきれい目なジャケパンスタイルです。ネイビージャケットは本当に便利ですよ。
【春爛漫!着こなしも心も明るく】鮮やかなシャツとネクタイをベースに考えたコーディネートです。鮮やかなシャツに発色のいいネクタイ、派手になりすぎないように包み込むネイビージャケットは流石の一言。ジャケット、パンツ共にこの夏のオススメ必需品を選びましたよ。
夏のミリタリーリゾートスタイルをイメージしています。 ホワイト×ネイビーをベースにし、それを彩るようなカラーを取り入れています。 コーディネートのポイントはブルーのリネンシャツとマルチカラーのガウチョベルトです。
シアサッカー地のジャケットをニットタイで春らしくスタイリング。ホワイトデニムが季節感を表現してくれます。
フレンチスタイルをイメージしたコーディネートのご提案です。 ネイビーブレザーにピンク、ホワイトのアイテム、足元をブラックスエードシューズにする事で、エスプリを感じられるコーディネートとなります。 レジメンタルタイも良いアクセントですね。