春は多くの人にとってフレッシュな生活が始まる、
希望と期待にあふれた時季。
新しいことに挑戦したくなる今、
服装も一新して好きなファッションを楽しみたい。
せっかくだから女の子にも好かれたいけど、
それってホントに好印象?
ふだん優しい女の子たちも、
好き勝手に着ているメンズファッションに、
実はドン引きしているかも…!?
今回、女子大生を中心に
“新生活のNGファッションあるある”について、
リモート取材を敢行!そのリサーチにもとづき、
男子のダメ服5つをピックアップ!
もちろん、それぞれ解決コーデを
紹介するのでご安心を〜!

派手で大きいチェック柄は古臭い!

古着のヴィンテージ感とは違う。
今っぽくない。
いつから時間止まってるの?
(19歳・大学生)

ママに買ってもらったのかな!
オタクはいいけど、
オタクファッションはいや
(20歳・大学生)

チェック柄は色数が増えると、急にレトロな雰囲気が出て、着る人が古〜い人、ナードな人に見えちゃう。タイトなシルエットを選ぶとなおさら。目を引くアイテムなだけに、一度着たら変な印象が抜けないかも!?特に、タータンチェックやマドラスチェックは派手なものが多いので要注意!

「シンプルに見えるけど、ちょっと柄」
が正解!

ベタなチェック柄はなかなか難しく、センスが問われる。それなら、シンプルだけどさりげないアクセントが効いてるシャツを選ぶべし!おすすめは、前身頃はベージュの無地、アームと後ろ身頃はブルー×ホワイトの上品なストライプ柄を採用した、リラックスシルエットの切り替えシャツ。一枚でこなれ感が出るから、インナーやパンツもいろいろ合わせやすい。ちなみに、胸のダブルポケットがシルエットをぼやかしてくれるので、体型カバーの効果も!

ひざ下スリムな超テーパードパンツは
“やりらふぃ〜”決定!

ギャル男やパリピが穿いてるイメージの
“ザ・やりらふぃ〜”パンツ。
ソックスなし&派手なスニーカーで
もう苦手確定です
(20歳・大学生)

特に、お尻がダルダルしている
“腰ばき”のタイプは
だらしなく見える
(22歳・会社員)

腰回りにゆとりがあって膝下から細くなった、いわゆるテーパードシルエットのスウェットジョガーパンツ。動きやすくて足がきれいに見えることから人気を博したけど、ギャル男っぽい人たちがよく着ていたからチャラいイメージに…。とある動画配信サービスから生まれた「やりらふぃ〜」のアイテムとしてアイコン化されてしまった。

「ストレートシルエットでソックス見せ」
が正解!

スリムシルエットはもちろん脚のラインがきれいだけど、やりすぎはNG。すとんと落ちるストレートシルエットで、丈は少しソックスがのぞくくらいのジャストがちょうどいい。品がよくて、軽快な印象に仕上がるのだ。生地は適度な光沢感がある、ベーシックなブラックがグッド!落ち着いた色合いのカーキのシャツや革靴を合わせて、大人っぽいスタイリングを目指そう!

集金かよ!っと突っ込みたくなる
イタいクラッチバッグ!

小脇に抱えながら
声かけてこないで…。
 集金かと思ったよ…
(18歳・大学生)

ミニバッグが流行ってるけど、
クラッチのことじゃないよ?
オジさんっぽくて格好がちぐはぐ
(19歳・専門学生)

荷物が少ない時にちょうどいい大きさというのはわかる。けど、女の子たちは口を揃えて「そっちじゃない!」と指摘。持った瞬間にオジさん、またはツヤっぽい人に見えちゃうようだ。せっかくカジュアルで爽やかなコーデをしても、一気にアンバランス感が出ちゃう。激しい柄やスタッズがついてるものは完全にアウト!

【かわいい形を、さらっと肩掛け】
が正解!

ミニバッグを選ぶなら、肩から掛けるサコッシュがいちばん!愛嬌のある三角形のデザインは、体に沿うように着けられるからかさばらず、スタイリングのアクセントにもなる。人気バッグブランドのロゴは、別注バージョンでワントーンにアレンジされていて洗練された雰囲気がたっぷり!

家でYシャツは浮きまくり!

家の中なのにパリッとした
白いYシャツを着てるのが、
背伸びしているようでウケる。
中のTシャツ、透けてるよ!
(19歳・大学生)

ユルユルの部屋着の上に
シャツを着てごまかしてるのって、
すぐバレますよ。
変です
(18歳・大学生)

リモートでの授業が主流となっている今、人の印象はPC画面の中で判断されてしまう。きちんとしているように見せるためだとはいえ、スーツに合わせるようなカチっとしたYシャツを着るのは絶対NG。さらに、インナーが着古した部屋着を着たままだと、イメージは悪化するばかり…。

「プレーンなカーディガンに差し色」
が正解!

きちんと見せるアイテムはシャツだけじゃない。無理して背伸びするより、カジュアルなアイテムをきれいめに着こなせばいいだけ。メインは長袖のカーディガンでいこう!あえてフロントのボタンを隠したデザインは、すっきりした表情ですごく上品。給水速乾性とドライな質感をもつ機能素材EVALET®を使用しているので、長袖でも快適に過ごせる。ネオンイエローのTシャツとトラックパンツを重ねて、部屋着らしさはそのままにこなれ感も出せちゃう。

内輪ネタ満載クラスTの呪い!

わかるよ、わかるけど。
でも、ダサい。
思い出に引きずられてる?
新しい友達の前で着てはダメ
(20歳・大学生)

熱いメッセージとか寄せ書きとか、
恥ずかしくないのかな…。
クラスTで出迎えられたら、
そのままドア閉めちゃうかも
(23歳・会社員)

仲良くなったら友達を家に呼ぶこともある。でもホームだからって油断は禁物!部屋着として着ている二軍TシャツのクラスTを着たら最後、もうおしゃれな女の子は遊びに来てくれなくなるかもしれない…。多くの女の子は「文化祭とか思い出があるから捨てられないよね」と理解を示しつつも、「ダサいはダサい」「他に着るものあるでしょ」とバッサリ。

「抜け感のあるボーダーロンTを一枚で」
が正解!

女の子は謎の英字やメッセージや装飾に敏感だ。ガチャガチャした配色も苦手。これだけは覚えておこう!その一方、柄は柄でもシンプルなボーダー柄は適度に抜け感があってOK。さらに、ネックが詰まっていればルーズに見えず、爽やかな印象になる、とのこと。今っぽさを取り入れるなら、少し肩が落ちるくらいのゆったりしたシルエットと、ハリのある生地感がおすすめだ。

※表示価格はすべて税込みとなります

SHARE