老けて見えるのは避けたいけれど、無用な若作りもしたくない・・・。
微妙なお年頃だからこそ、おしゃれ迷子になりがちなアラフォー世代。
年相応でありつつ、“なんだかちょっといい感じ”のスタイルとは??
雑誌『Marisol』で大人気の“おせっかいコンビ”が、
今回も前のめり気味にお悩みに答えます!
『おせっかいサロン』とは?
上品で女らしいコーディネートが人気の敏腕スタイリスト・松村純子と、ショッピングはいつだって“トキメキ至上主義”の全力エディター発田美穂が、アラフォー世代のお悩みを解決する愛と情熱のサロン。女性誌『Marisol』(集英社)にて不定期に掲載中。
「すごく若く見えたい」わけじゃない、
複雑なアラフォー心があるんです
いよいよ、雑誌を飛び出してオンライン記事にまで出張してまいりました“おせっかいサロン”。しかも今回はBEAMSの企画です!
高校生の頃から、BEAMSにはお世話になっております(笑)。
お題は「アラフォーにとっての年相応な服」!これ、奥が深いですよ。だって正直言うと、実際の年齢よりは少しだけ若く見えたいじゃない?だけど、すごく若く見えたいわけでもないっていうか。もちろん、老けて見えるのは絶対に絶対に避けたいし(力説)。
わかります。無理のない範囲で、感じよく、少しだけ若く見えたいです!
しかも、アラフォー世代って
「今まで着ていた服が急に似合わなくなる瞬間」もあるし。
まさに! おしゃれ過渡期ならではの悩みも切実です。
だよねぇ。ということで!実際にアラフォー世代の方から多く寄せられる
「あるあるお悩み」を4つピックアップ。順番に解決していきたいと思います!