
結婚式に参列する女性へ向けたオンラインサービス『BEAMS SALON』!!
2020.12.14結婚式にお呼ばれする機会が増え、どんなドレスを着ようか、どんなスタイリングにしたらよいか、と悩んでいる方はぜひ『BEAMS SALON』をご覧いただきたいです♡
結婚式にお呼ばれする機会が増え、どんなドレスを着ようか、どんなスタイリングにしたらよいか、と悩んでいる方はぜひ『BEAMS SALON』をご覧いただきたいです♡
そもそも『BEAMS SALON』とは、ドレスやアクセサリー、バッグやシューズなど、BEAMSの商品の中から再編集して、WEBコンテンツを通じてスタイリング提案するオンラインサービスです。
ディレクター兼モデルは、我がPR後輩の三條場夏海です♡
〈Ray BEAMS〉や〈RBS〉などの普段着しているドレスを、ワンランク上の着こなしで見れるので、結婚式や二次会に参列するときの勉強になります。
参列者が同じメンバーだと1度着てしまった洋服だと気分が上がらないし、かといって年に数回のためにお金をかけれるのも億劫、、せっかくなら普段着もしたい、、などドレスを購入する時って悩みませんか?
そんな悩みを解消してくれて、私も参考にしてしまっている(笑)『BEAMS SALON』はこちらよりぜひご覧ください〜〜!
そして!『BEAMS SALON』では、オリジナルブランド〈JOIEVE〉や、ブランド様との別注アイテムも取り扱っており、オンライン限定で販売しております。
私は〈AVERY ROW × BEAMS SALON〉のドレスを着用して、2回ほど参加しました!
ドレスをメインに、パンツスタイルの日と
カジュアルウエディングの日には、ドレスを活かしたスタイリングに。
ちなみに、前後どちらでも着用が可能です!!
(左:スクエアネック、右:Vネック)
オンライン限定のアイテムの懸念点は、“サイズ感が分かりづらい”という点かと思いますが!スタッフが着用して掲載していますので、身長などご参考くださいませ〜!
最後に、幸せな空間をお裾分けします♫
結婚式に参列すると、自分の中に眠っていた記憶が呼び起こされ、学生時代を共に過ごした仲間との懐かしい思い出と祝福の気持ちで、満たされた日を過ごせて充実感を得られますよね♡
そして膨らむ理想の結婚。。笑(式のプランではなく、結婚への憧れです!笑)
兎にも角にも、参列する全ての女性の方に、『BEAMS SALON』をおすすめさせてください!

藤井早希子
PR
ダンスサークル出身なので、余興で数知れず踊らさせていただいたことも良い思い出。
おすすめのキーワード