WHY
1980年代以降、じつはコンバースオールスターは日本でも作られていました。生産を担っていたのは、現在『ムーンスター』の名前で知られる『月星化成』。当時のラストや生産背景を踏襲したMADE IN JAPANで、どこか温もりのあるデザインに仕上げたのがこの『オールスターJ』なんです。トウがあまり競り上がってないシャープなフォルムや、バルカナイズド製法によってクラシカルに仕上げられた一足は、まさにキングオブスニーカーのオーラを放ちます。休日アメカジの王道として、一足持っておくと重宝するんです♪
誰もが一度は足を入れたことがあるはず。通学時の制服にも、気張ったデート服にも、キレイめスタイルのハズシ靴にも。
MADE IN JAPANの証がインソールに。ちなみにヒールパッチにも明記されています。
DETAIL
定番に比べてクラシカルに見える所以はトゥにあり。少しテカッとしたラバーの質感、面積小さめのオデコがヴィンテージのオールスターを彷彿させるんですね。コットン製のシューレースや生成りがかったオフ白のキャンバスもレトロな佇まい。トゥが競り上がりすぎないシャープなフォルムなんですが、ソール側面のテープがやや厚めで全体的にボリュームがあるのも、ゆったりがトレンドの今の着こなしにイイんです♪
並べてよ~く見ないとわからない微差ですが、通常モデルよりもクラシック(に見える?)なのがオールスター“J”なんです。
オフ白に加えてシックなブラックも。どんな着こなしもバシッとキメてくれます。