( BEAMS PLUS )
信用できるコイツとは、
長い付き合いになりそうだ♪
フランネルのボタンダウンシャツ
BEAMS PLUS
飽きず、心地良くいられるのに、
程よく洒落の効いたパートナー
地に足の着いた作りが特徴で、余分な装飾を避けたごくシンプルなデザインや、時代性は取り入れつつも過剰にトレンドに寄せすぎないシルエットなど、長く、かつ頻繁に愛用できるための配慮が存分になされています。ともすると無難なだけでは?とタカをくくってしまいそうですが、キリリとハンサムなネイビーという凛とした面も覗かせるんですよ。たまに横道に逸れてキャッチーなデザインの服を追いかけることもあったけど、結局ついつい手が伸びるのはこんなシャツ。「やっぱ俺には、コイツがいないとダメだな」。そう感じたなら今すぐ襟を正して、このシャツと真摯に向き合いましょう。
まさにシンプルイズベスト。程よい色気のあるネイビーは、一枚でよし、ジャケットやニットのインナーとしてもよし。スタイリングをキュッと引き締めてくれます。
対応する季節が長いし、肌触りも◎と、デイリーウェアとしてはウールでなく綿フランネルのほうが勝っているんじゃないでしょうか。
定番ビールに秋味があるように、
定番シャツにも
紺無地のフランネルというのがまず珍しいし、それを使ったボタンダウンシャツとなればさらに変わり種と言って差し支えないはず。とは言え、見栄えはちゃんとオーセンティックさを保っているから、流行り廃りの影響も受けにくいので使いやすい。ほら、秋口って何着ていいか迷う朝があるじゃない?そんなときにサラッと羽織るだけで季節感が出てサマになるし、冬が訪れたらアウターのインにして襟元でほんのり主張。なんて言うかその、気がついたらいつも傍にいる、的な。この立ち位置こそまさに百名品だと思うわけです。ハイ。
裾のガゼット部分にはオレンジの留めステッチで補強をプラス。+の形状になっているのは、もちろんビームス プラスの企画だから!
着こなしのポイントは、パンツインでシルエットにメリハリを利かせたこと。シャツのパターンが美しいので、シンプルなコーディネートでもカッコよくキマります。ネイビーシャツのインナーには白Tを仕込み、ラフに羽織るスタイルもオススメです。
上品見えに貢献してくれるネイビーの色合いと、フランネルの柔らかい肌触りが気に入っています。今回は発色のいい赤系のセーターを肩にかけてアクセントを付けてみました。
今シーズンも
カタログ配布中!
詳細はこちら