印象をあげて評価もUP!
通勤服を手抜きで選ぶよりは、自分をよりよく見せてくれたり
仕事へのやる気を湧き立たせてくれるアイテムを厳選するのが
吉と言えるでしょう。ビジネスシーンで印象をあげれば
評価も上々、お給料にも反映されるかも!?
Jacket
( Demi-Luxe BEAMS )
No
017
王道の安心感
Cardigan
( BEAMS BOY )
No
018
気温差を跳ね除けて
気温差を跳ね除けて
Shoes
( HARUTA × B:MING by BEAMS )
No
019
上品な光を味方につけて
上品な光を味方につけて
Coat
( Demi-Luxe BEAMS )
No
020
リバーシブルで毎冬活躍
リバーシブルで毎冬活躍
Cardigan
( SLOANE × Demi-Luxe BEAMS )
No
021
大人の品格を添えて
大人の品格を添えて
Watch
( Demi-Luxe BEAMS )
No
022
ビジネスシーンの頼れる相棒
ビジネスシーンの頼れる相棒
Pants
( B:MING by BEAMS )
No
023
穿けばすぐ美脚!
穿けばすぐ美脚!
Bag
( BEAURE )
No
024
フレキシブルなトート
フレキシブルなトート
Knit
( AK+1 )
No
025
万能ワードローブ
万能ワードローブ
Shirt
( BEAMS BOY )
No
026
スマートな雰囲気を演出
Gloves
( GIGLIO FIORENTINO )
No
027
寒空から守ってくれる心強い存在
Gilet
( Demi-Luxe BEAMS )
No
028
洗練されたオフィスルックにも
Jacket & Pants
( Ray BEAMS )
No
029
オフィスの定番服にこなれ感を
Shoes
( Demi-Luxe BEAMS )
No
030
足元に甘さを宿して
Blouse
( Demi-Luxe BEAMS )
No
031
端正な佇まいを体現する逸品
端正な佇まいを体現する逸品
BUSINESS
「オンオフ問わずスタイルになじんでコーディネートをまとめあげてくれるジャケット。定番展開の商品ですが、わずかなリサイズを行って今の雰囲気にフィットするようこだわっています。インナーコーデをホワイトトーンでまとめ明るい印象に。足元はメタリックカラーで遊びを加えました」
目黒 越子(ディレクター)
身長 : 162cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : イエベ
「クラシカルな金ボタンをあしらったハンサムなジャケットは、少し肩の力を抜いて着られるゆとりあるサイズ感がお気に入りです。チュール素材のトップスを合わせ、甘さをプラスしました。あえてアメリカンバティック柄のスカートを合わせるなど、鮮やかで華のあるアイテムとの組み合わせも楽しんでみたいです」
井上 あおい(ショップスタッフ)
身長 : 162cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「カットソー素材のカーディガンは、季節を問わず重宝する1枚。スナップボタンが目を引くので、シンプルなスタイリングのポイントになります。シンプルなハイネック、正統派のワイドパンツに肩掛けで大人っぽく着こなしました。チェックのキルトスカートと太めのブーツを合わせる着こなしにも挑戦してみたいです」
住吉 明佳(ショップスタッフ)
身長 : 160cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : イエベ
「細かいピッチでついたスナップボタンがアクセントになるカーディガンは、オフィスでの温度調整に最適です。サックスブルーのレギュラーカラーシャツを合わせてみました。カーディガンの襟ぐりの開きが絶妙なので、シャツとの合わせがキマります。ワンピの上にサラッと羽織るのもおすすめ」
塚本 知絵(ディレクター)
身長 : 160cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「高級感ある本革使用でオンオフ使いやすい〈ハルタ〉のローファーは、軽量で履き心地抜群です。きれいめなシーンでの着用を意識してすっきりしたボトムスを合わせました。デザインのある靴下と組み合わせて、ワンランク上の履きこなしをしてもよさそうです」
岡村 夏葵(ショップスタッフ)
身長 : 166cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「リバーシブルで着られるコートは、ネイビーの面を表にして着用し、袖をまくって裏側のカーキを見せる着こなしが私の定番です。ノーカラー仕様なのでインにタートルを合わせてすっきりまとめ、重くなりすぎないように明るいカラーのパンツを合わせました。しっかりと着丈があるので、スカートとも合わせてみたいです」
古橋 菜摘(プレス)
身長 : 159cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「肌触りのよさと軽い着心地が魅力のコート。リバーシブルなので1枚で2色楽しめるのもうれしいポイントです。ノーカラーのデザインを活かして、中にタートルのワンピースを合わせました。1枚はおるだけでサマになるので、忙しい朝もコーデに悩まずに済みます。カジュアルスタイルとも相性抜群です」
桑原 ふみ(Eコマース)
身長 : 164cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : イエベ
「オフィスで使いやすいシンプルなシルクのカーディガンは、太めのリブとホワイトのラインがポイント。フロントボタンを留め、プルオーバー風に着用。ホワイトのラインに合わせて明るいカラーのパンツをチョイスしました。デニムやスニーカーを合わせれば、カジュアルにも着られます」
隈元 楓(オムニスタイル課)
身長 : 168cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「さりげないバイカラーでオンオフ活躍できるカーディガンは、肌触りのよさと程よいフィット感が気に入っています。カーディガンを主役に、ほかはブラックでシンプルにまとめました。オフィス仕様を意識し、アクセサリーも控えめに。オフの日に着る場合はデニムを合わせたいですね」
山下 梨子(ショップスタッフ)
身長 : 153cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「高級感があり、ご自身用はもちろんギフトにもおすすめのアイテム。コーディネート問わず身に着けやすいです。ゴールドの金具と組み合わせたアクセサリー使いがポイント。年中通して使いやすいデザインなので、手元を華やかにしたいときに便利ですよ」
岡村 夏葵(ショップスタッフ)
身長 : 166cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「程よいボリューム感のローファーは裾にかけて細くなるテーパードパンツとのバランスが取りやすく、クラシカルに仕上がるのでお気に入りです。光沢のあるガラスレザーとビットのデザインが程よいアクセントになってくれます」
佐々木 裕美(ショップスタッフ)
身長 : 151cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「ブラウンのテーパードパンツにベストと色味を合わせたオフィスカジュアルスタイル。全身をブラウン系のカラーでまとめました。パンツはストレッチ性があり、ウエストにゴムが入っているのでストレスなく着用できます。カラーとサイズ展開が豊富なのでお好みの1本を見つけてください」
岡村 夏葵(ショップスタッフ)
身長 : 166cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「持つ場所を変えることで手持ちも肩掛けもできるトートバッグは何度も売り切れを繰り返している人気アイテムです。馴染みがよく表面感がアクセントになるカウレザーを使用し、コーディネートを昇華してくれるところもお気に入り」
隈元 楓(オムニスタイル課)
身長 : 168cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「上品なグリーンのバッグをコーディネートの主役に。バッグが映えるよう、コーディネートはモノトーンにしてみました。オーバーサイズのブラウスにタイトなスカートでバランスを取ったところがポイントです。バッグは持ち手に同系色のスカーフを巻いてハンドバッグにアレンジしてみても素敵ですよ」
山下 梨子(ショップスタッフ)
身長 : 153cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「毎シーズン人気のタートルネックニットは5分袖で、羽織があればオフィスでの体温調節がしやすいんです。コーディネートのアクセントになるマスタードカラーはビジネスシーンで華やかな彩りを加えてくれます」
佐藤 美樹(ショップスタッフ)
身長 : 160cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「首と腕のラインがすっきりして見えるニットは、やわらかな素材で閉めつけ感がなく着心地抜群です。タイトすぎないグレーのペンシルスカートを合わせ、ゴールドの小物を控えめに取り入れてクラシカルに仕上げました。キルトスカートを合わせて、ニットのベーシックな印象を少し崩す着こなしもおすすめです」
神坂 莉子(ショップスタッフ)
身長 : 172cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「ストレートシルエットのボタンダウンシャツは、オンオフのシーンに合わせて着方を変えるだけで雰囲気が変わります。肩を抜き、タックインして全体的に動きが出るよう着くずしました。インナーとして着用するのもおすすめ。スウェットやニットのインに着れば、太めのストライプがアクセントになります」
鈴木 ひかる(ショップスタッフ)
身長 : 159cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「メンズライクなボタンダウンシャツに、タイトスカートとヒールを合わせてフェミニンなムードをプラスしました。シャツはコットン100%で肌触りよく、やわらかな素材感でシワが気になりにくいです。大きすぎない絶妙なサイズ感なので、上からニットやジャケットを重ねるのもおすすめ」
隈元 楓(オムニスタイル課)
身長 : 168cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「イタリアで80年近い歴史を持つグローブ専門ブランドの定番だけに、シンプルなアウターも上品に格上げしてくれます。新色のトープはやわらかい印象に仕上がるので、普段あまり手袋を取り入れない方にも挑戦していただきやすいカラーになっています」
合田 紗良(ショップスタッフ)
身長 : 150cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
ハリのあるドライタッチな素材で高級感があるジレは、レイヤード次第で長いシーズン着用できるアイテム。ヒップまで隠れる丈なので、すっきりとしたシルエットのボトムスを合わせました。デニムを合わせればカジュアルに、華やかなワンピースとレイヤードすればパーティ仕様にと幅広いスタイリングが楽しめます」
岡村 夏葵(ショップスタッフ)
身長 : 166cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「メンズライクなジレとワイドパンツの組み合わせに、ふんわりとした甘めの袖がポイントのシャツを。首まわりにスカーフを巻いてアクセントにしました。シーズン長く着られる、オンオフ兼用で使える、身体のラインをさりげなくカバーしてくれるとうれしいことばかりのジレをぜひワードローブに迎えてみてください」
桑原 ふみ(Eコマース)
身長 : 164cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : イエベ
「オンオフ兼用で楽しめるセットアップは、着るだけでサマになる逸品です。あえて飾らずにシンプルに着こなすのがおすすめ。合わせるアイテムの色を黒で統一させ、まとまった印象に仕上げました。ロゴTなどをインナーに合わせ、抜け感のあるスタイルを楽しんでも◎」
栫井 里聡(ショップスタッフ)
身長 : 165cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「グレーのセットアップは、よく見ると単色ではない生地の色味やデザインが抜け感を演出してくれ、おしゃれに着こなせるところがポイント。ブラックのインナーを合わせてメリハリをつくり、足元はあえてライトベージュのシューズを合わせて抜け感を出しました。カジュアルなTシャツとパンプスとも相性がいいですよ」
合田 紗良(ショップスタッフ)
身長 : 150cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「リボンが目を引くパンプスは、エレガントなアクセントとして、華やぎを加えてくれます。ポインテッドトゥが程よくシャープな印象を与え、パンツスタイルからワンピースまで幅広いシーンで活躍。デイリーはもちろん、オフィスカジュアルにも取り入れやすいデザインで、さりげなく洗練されたスタイルを楽しめます」
隈元 楓(オムニスタイル課)
身長 : 168cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「長めのカフスがポイントのブラウスに、ネイビーのパンツをコーディネート。パンツのカラーはあえてブラックではなくネイビーを選び、やわらかな印象に仕上げました。休日に着る場合は、カフスの上から大ぶりのバングルをつけます。存在感のあるネックレスもつけてオフィス仕様とガラリと印象を変えたいです」
山下 梨子(ショップスタッフ)
身長 : 153cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「一見シンプルなブラウスですが、程よい透け感、エレガントに見えるカフスデザインがポイント。コーディネートはシンプルに仕上げ、ゴールドとパールのジュエリーでラグジュアリーにアレンジしました。同じような質感のブラックフレアスカートを合わせ、ワンピースのように見せる着こなしもおすすめです」
加藤 陽子(ショップスタッフ)
身長 : 164cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ