こどもの“いま”を楽しむために
日々成長していくこどもたちには、
使いやすくてかわいいモノを選びたくなりますよね♡
こどもとすごす毎日に彩りを与え、寄り添うように“いま”の瞬間を
サポートしてくれる。そんな機能とデザインを両立した名品が勢揃い。
Vest
( B:MING by BEAMS )
No
091
今日の気分はどっち?
今日の気分はどっち?
Backpack
( Kodomo BEAMS )
No
092
小さな背中に夢と希望をつめこんで
小さな背中に夢と希望をつめこんで
Blouson
( B:MING by BEAMS )
No
093
ポップな冬のイロ遊び
ポップな冬のイロ遊び
WOOD RATTLE
( NICHIGAN )
No
094
やさしさに出会う、触れる、聴く
「日々成長するこどもとのかけがえのない時間が心豊かで、もっと素晴らしいものになるように」という〈こども ビームス〉の想いを木を使ってカタチにした、ファーストラトル。日本で最も歴史の長い木製玩具メーカー〈ニチガン〉とともに素材を厳選。赤ちゃんの握りやすさと安全性にこだわりイチからつくりあげました。木と木のぶつかるやさしい音を楽しめるおもちゃです。
ちなみに...
硬く粘りがあり傷や割れにも強いイタヤカエデを安全性の観点から無塗装仕上げに。ヨーロッパにおける玩具安全基準のCEマーク取得。
Pants
( GRAMICCI × B:MING by BEAMS )
No
095
おとなだって欲しい一本
おとなだって欲しい一本
Shoes
( Cienta )
No
096
スペインの“粋”を足元に
スペインの“粋”を足元に
Long Sleeve T-Shirt
( Kodomo BEAMS )
No
097
日常着に映える“こども”ロゴ
Apron
( Kodomo BEAMS )
No
098
食事の時間もわんぱくでいい!
食事の時間もわんぱくでいい!
元気いっぱいなベビーたちの食事に欠かせないのがこちらのエプロン。シャリ感のあるナイロン素材で、裾に施された立体設計のキャッチポケットが食べこぼしをしっかりガード。袖を通して背面のマジックテープで留める仕様なので着脱も簡単です。機能的で使いやすいけれど、豊富なカラーバリエーションにさりげない配色パイピングでかわいらしさだって忘れてません。
Pants
( Kodomo BEAMS )
No
099
シティ派ミリタリーを極める
シティ派ミリタリーを極める
Rain Poncho
( Kodomo BEAMS )
No
100
雨に唄えば♪
FOR KIDS
mama’s voice
「アイボリー×パープル×ダークなオレンジの配色が絶妙なベスト。体温調整が必要なシーンでサッとはおらせるだけでコーディネートがサマになります。リバーシブルで着られるところもポイント。裏返して着ると、ポケットに配されたオレンジの生地1色でシンプルな印象に」
木村 唯奈(ショップスタッフ)
mama’s voice
「フリースベストを主役にスポーティにスタイリングしました。ネイビー×グリーンが大胆に切り替わったデザインがポイント。同系色をボトムスやシューズでチョイスし、全身をまとまった印象に仕上げました。デニムパンツやスウェットのセットアップにも合わせてみたいです」
木村 唯奈(ショップスタッフ)
mama’s voice
「定番人気のナイロンバックパックは、チェストベルトつきで身体へのフィット感を調整できるところが魅力。ロゴワッペンが反射板になっているので、暗い場所で目に留まりやすいので重宝しています。ナイロン素材で急な雨の日も安心です」
當間 美津里(プレス)
mama’s voice
「アームホールがゆったりしていて活発なこどもにうれしいダウンジャケットをメインに。すっきりとしたシルエットのパンツを合わせてスタイルアップを狙いました。ミニスカート&タイツをコーディネートし、思いっきり女の子っぽく着てもかわいいと思います」
久保 里沙(ショップスタッフ)
mama’s voice
「季節を問わず使える〈グラミチ〉の万能ボトムス。秋らしい深いグリーンのトップスを合わせてみました。ダウンベストをプラスすれば、アクティブなアウトドアスタイルになります。ジャストサイズのニットを合わせてトラッドな雰囲気に仕上げるのもおすすめです」
吉井 裕子(オウンドメディア制作課)
mama’s voice
「シンプルでナチュラルな雰囲気の〈シエンタ〉のワンストラップシューズ。ソールがやわらかく足にフィットするので、やんちゃで走り回るのが大好きなわが子もお気に入りです。グラフィックの入ったソックスを合わせたところがポイント。ワンピース+タイツを合わせてもかわいく履きこなせそうです」
竹野 碧海(デザイン課)
mama’s voice
「Tシャツのロゴやゆったりとしたデザインを活かすために、パンツを合わせてシンプルにコーディネートしました。裾はタックインして大人っぽくアレンジ。着まわしが効くアイテムなので、スカートを合わせてレディに、オールインワンを合わせてアクティブにと、様々な着こなしができそうです」
安武 恵理子(マーチャンダイザー)
mama’s voice
「ボーイッシュなカーゴパンツに、ふわふわのやわらかなニットを合わせて甘辛MIXコーディネートに。裾絞りのシルエットでも足元がもたつかず軽快です。落ち着いたカーキ色なので、暖色のニットやダウンベストも合わせてみたいです」
萩原 聡子(ショップスタッフ)
mama’s voice
「かぶせてスナップボタンをとめるだけの着脱が簡単なレインポンチョです。2歳の息子はアウターに袖を通すのも一苦労なのですが、これならサッと着せられてノーストレスです。イエローの星柄×同色のボタン使いがポップで雨の日も楽しい気分で乗り切れます」
當間 美津里(プレス)