Hi, Beauties! Haruka Kawae

ビューティ、楽しんでる?
#6
ファッションとビューティ。

Hi, Beauties! ビューティ、楽しんでる? b/beaut BEAMSのステートメントをストレートに体現する6名の個性的なbb部員たち。みんなが自分らしく毎日を過ごすために楽しんでいる「ビューティなこと」とは?  今回はビューティ好きなら誰にも負けない、プレス・河江遥香の出勤前の時間にクローズアップ。限られた時間の中で楽しむビューティなこと、教えて!

他の投稿もCHECK!

▼#1 Hi, Beauties! Remi & Jinichiro
▼#2 Hi, Beauties! Kaito Maru
▼#3 Hi, Beauties! Yuki Kuwabara
▼#4 Hi, Beauties! Chihiro Yamamoto
▼#5 Hi, Beauties! Hanano Takase

Featuring

河江遥香

(ビームス プレス)

北海道釧路出身。アルバイトから始め2017年に入社。店舗スタッフ・Eコマースを経験し、プレスに。食べること、遊ぶこと、古着、旅行が好き。最近は引っ越して、積極的に自炊をしている。

どんなビューティ、楽しんでる?

MY BEAUTY RULE!

ネイルにまつ毛。テンションが上がるパーツに惜しみなく自己投資。

河江の1日は、白湯を作ってゆっくり飲むことから始まる。ゆっくり味わい、少しずつ目が覚めてきたら水だけで顔を洗い、肩まわりと頭皮をマッサージしてまずはむくみを解消。そのあとは化粧水でコットンパックをする、というのがベーシックな朝のスキンケアのルーティンだ。
「もともと敏感肌だったというのもあって、刺激の少ない化粧水をたっぷりつけておしまい、というのが私のスタイル。極力、摩擦を避けたいので、なるべく肌をベタベタさわらないことを心がけています」。

時間をかけて丁寧にするスキンケアが好きだったという彼女だが、あまりにも栄養を与えすぎると肌がそれに慣れてしまうと人から聞いてからは、「必要最低限のケア」で肌を育てる方向にシフトしたという。
「SPF値が高いものは肌に負担がかかりそうなので、日焼け止めでも使っていません。とにかく極力、シンプルに。メイクも大好きだけど、ナチュラルな自分でいたいという気持ちも強くて、すっぴんとメイクした顔が同じ印象であるように、というのをいつも意識しています」。

肌への負担が大敵! 必要最低限のケアとメイクを心がけている!

自分自身の肌に合ったものを厳選。何層も肌にのせない。

昔から「かわいい人」を見ることがとても好きだという河江は、自分もできる限りそうでありたい、と考えているという。
「ビームスには、本当にかわいい人がたくさんいるんです。そういう人たちに囲まれている中で、自分も身だしなみには気をつけようと以前より強く思うようになりました」。
そんなふうに、周りが自分らしく素敵な人ばかりという環境で、特に魅力的だと感じるのはb/beaut BEAMSのプロデューサーでもある先輩の桑原優季さんだと言う。(桑原の記事はこちらから
「常に笑顔で明るくて、考え方もボジティブで、すごくいいなって! (桑原の)旦那さんもなんですけど、なんだかずっと太陽を浴びているような明るい雰囲気があるんです(笑)。私はいつも黙っていると、ちょっと怖いと言われてしまうことも多いので、桑原さんを見習って口角を上げていようって意識しています」

かわいいもの好きの河江らしい、お気に入りのうさぎのピン留め。

大切にしていること。

MY ENERGY!

ファッションを最高に楽しむためにビューティは欠かせない!

やっぱりファッションが大好きで、いろいろなテイストのスタイルに興味がある河江にとって、「ビューティなこと」はそのスタイリングの説得力を高めてくれる大切なプロセス。
「最近はアイラインを長めに引いたり、少し大人っぽいメイクをすることが多いかもしれないです。ちょっとラメを使ったりして華やかに仕上げるのが気に入っています。目の印象を強めるためにまつ毛はいつも上げていたくて、とにかくまつパはマストです。意外と目に入る指先はネイルでかわいくしておくことも大好きです。どちらも月1回のメンテナンスが絶対に欠かせません」。

ファッションとメイクの組み合わせをとても大切にしている。

今は、キュッと上がったまつ毛とデザインネイルが河江さんの「自信」の源になっている。
「やっぱりいろんな人にかわいいと思ってもらいたいみたいなところがあるんです(笑)。だからこそ自分に自信を持っていたい。例えばインスタライブで何か商品を紹介する時も、自分に自信があれば、より想いを堂々といつも伝えられる気がします。だから自分のキレイは、出来るだけ自分で磨きたい。自分で良くしておこうって。あと、かわいくしていると、どんな服も映える(笑)! やっぱり大好きなファッションをめいっぱい楽しみたいから、ビューティなことも心から楽しんでます。」

ビューティは、ファッションのためにある!

メイクが終わって選んだ洋服に着替えてからリップの色を選びます。今日もいい感じ!

Hi, Beauties!

b/beaut BEAMSの新しいブランドムービーをチェック!

#絶対ウソを、つきません。
#なによりも、個性を大切にします。
#楽しいことは、ぜんぶシェアします。
#キレイになること、自分のために楽しみます。

わたしたちが大切にしているコンセプトを体感できるb/beaut BEAMSのブランドムービー「Hi, Beauties!」も公開中! 河江の出勤前の丁寧なルーティンをぜひチェックしてみてください!!

Photographer: IBUKI, Text: Kei Yoshida, Creative Direction: Mo-Green Co.,Ltd.

BACK TO TOPICS

Category

  • Hi! Professional!
    Hi! Professional!

    教えて! 美のプロフェッショナル!

  • Brand Tour
    Brand Tour

    注目ビューティブランドのほんとのところ。

  • My Best Beauty Gadget
    My Best Beauty Gadget

    みんなのビューティガジェット。

  • Try!
    Try!

    気になるビューティコンテンツ、やってみた。

  • TOPICS

    ビューティなこと、いろいろ。