空山基 展覧会 『ネオ・ジャポニズム & オブセッション展』

Information
- 日程
- 2011年08月13日(土)〜09月05日(月)
11:00~20:00 *会期中無休 - 入場料
- 無料(18歳未満の入場はお断りさせていただきます。)
- レセプションパーティー
- 2011年08月13日(土)18:00~20:00
- アーティスト・トーク
- イラストレーター宇野亜喜良氏 × 空山基氏スペシャル対談
2011年9月4日(日) 15:00〜16:30
*予約定員制:先着30名様 ーご予約はB GALLERYまで(03-5368-7309)
※当初8月21日(日)を予定しておりましたが日時が変更になりました。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
イラストレーターとして70年代より精力的に作品制作を行い、現在でもなお世界中で作品を発表し続けている空山基。幻想的なスーパーリアリズムの質感や、近未来をイメージさせるメカニカルなトランスフォーメーションが描かれたピンナップガールの作品群は、唯一無二の"空山ワールド"を作り上げています。
BEAMSでは空山基の膨大な作品群の中から未発表の原画作品を中心に、2会場それぞれのテーマを立てて作品展を開催。TOKYO CULTUART by BEAMSでは"春画"シリーズから『ネオ・ジャポニズム』と題し、B GALLERYでは『オブセッション(=妄想)』をテーマとした作品を展示します。ますます加速していく情報化社会においてもなお、豊かな想像力で私達を刺激し続ける空山基の渾身の作品群にどうぞご期待ください。皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
*本展は18歳未満の方のご入場はお断りしています。
「アートは"びっくり"させられなければ、何の意味もない!」 ― 空山基
【空山基(そらやまはじめ)】
1947年生まれ。
愛媛県今治市出身。71年よりフリーランスのイラストレーターとして独立後、国内外を問わず展覧会を多数開催。SONYのエンタテインメントロボット「AIBO」のデザインをも手掛けるほか、ユニークな作品群は現在も世界的に高く評価されている。
- 空山基オフィシャルサイト
【同時開催のお知らせ】
TOKYO CULTUART by BEAMSにて空山基展覧会が同時開催されます。レセプションパーティは8月13日(土)15:00〜18:00に行います。
是非こちらも合わせてご覧ください。