NEW BALANCE × BEAMS BOY

THE INSIDE STORY of

浅野美奈弥

浅野美奈弥

MODEL

挑むことで私らしく

フルマラソンをきっかけに、自らの殻を破って前進し続ける浅野美奈弥さんは、アクティブに取り入れる。スポーツでも、ファッションでも、自分を磨く女性にピッタリなスタイル。

Brand new myself - STORY #03

Leave myself

ITEM LIST

JACKET

NEW BALANCE × BEAMS BOY ¥19,800+tax

SHORTS

NEW BALANCE × BEAMS BOY ¥6,800+tax

※その他本人私物

INTERVIEW

“ランニングとの出会い”

高校の先生の紹介がきっかけで、モデルとして上京してきました。雑誌や広告、CM、ELLE girlのキュレーターとして活動しています。それで2017年の『名古屋ウィメンズマラソン』に出ることが決まって、ランニングを始めました。

2016年に病気を患い当時所属していた事務所も辞め、モデルも辞めようかなって思っていたときに、この話をもらって。スポーツに縁がなかった私としては、フルマラソンを走るってありえないことだと思っていましたが、何か変わるかもしれないと思いました。最初ハーフマラソンという話でしたが、どうせやるならフルマラソンがいいと伝え、人生初のフルマラソンに挑戦しました。意外と私はチャレンジャーなんです(笑)。

“私を変えたフルマラソン”

完走できればいいやって思っていたんですけど、4時間半でゴールできちゃった(笑)。それから自分に自信を持てるようになりました。それまではサボり癖もあったし、モデルでオーディションを受けるんですけど、落ちたら毎回泣いたり、ネガティブな考えになったりしていたんです。だけど、フルマラソンを経験してからは、多少ツラいことがあっても前向きでいられますし、立ち止まらず進もうっていうポジティブな考え方になりましたね。だからフルマラソンに出て良かったなって。今では走ることが日課になっていて、走らないと気が済まないくらいになっていますね(笑)。

飽き性なところがあるので、走るだけじゃなくて、ヨガをやったり、キックボクシングをしたり、泳いだり、といろいろなことを取り入れています。そのおかげでランニングを飽きずにやれているかな。今年も『名古屋ウィメンズマラソン』には参加しますし、5月には初めてトライアスロンにも出ます。それを経験したらまた何か変わるかもしれないっていう期待もしています。私自身が走ることで変わったので、やったことがない人には、ぜひ生活に取り入れてほしいですね。モデルという仕事を通じて、この経験を伝えることができると思うので、私がチャレンジするのを見て「私もやりたい!」って思ってもらえるように、発信していけたらいいなって思っています。

MINAMI ASANO | 浅野美奈弥

MODEL

1991年生まれ。北海道出身。18歳で上京し、BARK IN STYLEのモデルとして活動中。大学時代にはシアトルへの留学も経験。病気を克服したのち、『名古屋ウィメンズマラソン』に参加。料理好きで、スポーツフードスペシャリストの資格も持つ。ケータリングサービス『美菜屋』も手がけている。

@minami_asano

NEW BALANCE × BEAMS BOY CAPSULE COLLECTION

ITEM ALL

INFORMATION

2018年3月11日(日)、世界最大の女子マラソンとしてギネス世界記録に認定された「名古屋ウィメンズマラソン」が開催されます。<NEW BALANCE>が本大会のシルバースポンサーを務め、3月9日から開催される名古屋ウィメンズマラソンエキスポ会場内、ニューバランスブースにて本コレクションも販売されます。

名古屋ウィメンズマラソン

“RUN FOR LIFE”をテーマに、RUNの本質的価値を知り、体験できる場所として開催される、世界最大級の女子マラソンイベント。

womens-marathon.nagoya/