BEAMS EYE on BEPPU あたらしいみやげものBEAMS EYE on BEPPU あたらしいみやげもの

塩月堂老舗

柚子煉り

老舗の味をそのまま継承
風味豊かな甘味と苦みのハーモニー

柚子の形の陶器に入った柚子煉りは、贈り物やお土産にぴったり

老舗の味をそのまま継承
風味豊かな甘味と苦みのハーモニー

明治43年創業「塩月堂老舗」の看板商品は、別府名物『柚子煉り』だ。4代目・塩月太郎さんは、高齢化が進む農家を手助けするため、自ら柚子農園に赴き収穫もしているという。「お湯や紅茶に溶かして飲んだり、ヨーグルトやクリームチーズに合わせて楽しむ人もいます。パン生地に混ぜて焼くというお客さんもいますね」。時代とともに味わい方は変わっても、老舗の味と製法は変わらず受け継がれていく。

  • 柚子煉り(陶器・竹スプーン付) ¥3,000+税
    柚子煉り羊羹 ロング ¥1,200+税
    ハーフ ¥600+税

塩月堂老舗

大分県別府市元町14-16
TEL.0977-23-0664
9:00-20:00

BEAMS EYE on BEPPU あたらしいみやげもの
index

ビームスと大分県別府市の
コラボレーションプロジェクト
『BEAMS EYE on BEPPU』。
このプロジェクトでは3年間にわたり、
公募によって集まった36の事業者と
ビームス ジャパンのバイヤー2名で
「あたらしいみやげもの」を開発しました。