こんばんは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!
fennica STUDIOの水溜です。
前回、ご紹介した<Eatable of Many Orders>と<EATABLE>。
6/1(金)からは、<fennica>と隣接する<B Gallery>でポップアップイベントを共催します。
中国・貴州省の少数民族、ミャオ族。
そのミャオ族の生活に根付く藍染からインスピレーションを得た、今回の2018年春夏コレクション。
<fennica>はその春夏コレクション“MIAO BLUE”のアイテムに別注アイテムを加えたラインナップを展示、販売。<B Gallery>では、デザイナーの新居幸治氏にフォーカスし、新作の展示と“MIAO BLUE”のコレクションリサーチのために訪れた貴州やミャオ族のプレゼンテーションを行います。
会期中には、ワークショップとトークイベントもございます。

そのワークショップとは、スカーフづくり!

縁・ブランドロゴ・ピンクと紺色の刷毛模様が元々入っている60cm×60cmのリネン布に、藍の生葉(緑色)をそのまま叩きつけて染めます。
ぜひこの機会に、自分だけのスカーフを作ってみませんか?
ご予約受付中です。
日時:6/9(土) 1回30分 5名様ずつ
①14:00~ ②14:30~ ③15:00~
④15:30~ ⑤16:00~ ⑥16:30~
(⑥16:30~は定員に達しました)
参加費:1回4,000円
(税込/材料費込み/お茶菓子付き)
同じく6/9(土)18:00からは<Eatable of Many Orders>デザイナーの新居幸治氏によるトークイベントもございます。
こちらは参加費無料です。ワークショップとあわせて、ご予約お待ちしております。
※ワークショップ、トークイベントのお問い合わせは<B Gallery>まで。
TEL:03-5368-7309
作って、聞いて、<Eatable of Many Orders>の世界観を感じて下さい!
『MIAO BLUE 新居幸治&貴州リサーチ “十人十色 10 Rain coats”』
会期:6/1(金)~6/18(月) 会期中無休
場所:BEAMS JAPAN 5階
TEL:03-5368-7304
BEAMS JAPAN 5階 水溜